2023.05.25
5chまとめ
雑談
楽曲
管理人
3周年で米津玄師がアニバーサリー楽曲書き下ろしてくれるんだろ?そうなんだろ?
引用元:5ch.net
669:2023/05/24(水) 22:20:44.12ID:HBCM+fRx0
3周年で米津玄師がアニバーサリー楽曲書き下ろしてくれるんだろ?そうなんだろ?
670:2023/05/24(水) 22:22:12.92ID:x4x4xRoRM
今だとayaseの方がネームバリュー強いかも
673:2023/05/24(水) 22:24:28.02ID:feiyq7tr0
Ayaseはマジミラの曲がどうせ来るだろうしな
675:2023/05/24(水) 22:25:55.95ID:x4x4xRoRM
ナブナ米ちゃんayaseピノキオピー辺り来て欲しいわ
681:2023/05/24(水) 22:31:18.81ID:8bwef42I0
>>675
ピノキオピー以外ボカロ引退状態の人たちだからそんなに強く来てほしいとは思わんな
676:2023/05/24(水) 22:26:07.45ID:da2HHgY/a
ayaseはシネマと幽霊東京はやくして🥹🥹
680:2023/05/24(水) 22:30:17.62ID:ZrXFy5nFd
ナブナ書き下ろし未だに無いのは体験的に不自然
682:2023/05/24(水) 22:31:28.42ID:da2HHgY/a
683:2023/05/24(水) 22:34:29.25ID:Q9yvELpE0
kzは他のソシャゲで書き下ろし曲あるのにプロセカに絡まないのが体験的に不自然すぎる😡
アイプラでさえkzの書き下ろしあるのに…
684:2023/05/24(水) 22:35:28.02ID:qJbfGKrr0
kzとryoは切り札だろ
どっちかは10周年までこないまでありそう
686:2023/05/24(水) 22:36:35.64ID:ikWLAXRR0
ナブナ藍井エイルに書き下ろしてたし絶対無理ってわけじゃなさそうなんだけどな
690:2023/05/24(水) 22:40:00.27ID:EtwhLaR+a
>>686
映画のエンドロールで名前見た時嬉しすぎて変な声出たわ
688:2023/05/24(水) 22:38:25.41ID:lRh0Qmdy0
正直kzとryoって割と老人会向きだからプロセカのメイン層に対して切り札になりうるかどうかは微妙なとこなんだよな
692:2023/05/24(水) 22:42:06.47ID:Q9yvELpE0
>>688
それは少し思うから
だからこそもう書き下ろし頼むタイミング逸してね?って思っちゃう😡
周年で来てもJK困惑しちゃうだろうし
696:2023/05/24(水) 22:45:54.25ID:8bwef42I0
JK切り札ならDECO*27とピノキオピーじゃないの
現役ボカロPトップランナー二人
Ayase(YOASOBI)とか米津とかn-buna(ヨルシカ)は確かに有名だけど
ボカロの人って思ってるJK多いのかと言う疑問
700:2023/05/24(水) 22:48:46.03ID:Q9yvELpE0
ryoって水星のEDの人って認識はJKにあるのだろうか🤔
701:2023/05/24(水) 22:49:27.06ID:7tqFuFe2M
JK向けならkanariaもいいけどテーマソングっぽいの書けるんかなあの人
704:2023/05/24(水) 22:52:13.87ID:YfyeX03Yp
カナリアはニーゴとかの箱イベの書き下ろしできそう
レクイエム聞くに案外レオニでもいけそうだけど
705:2023/05/24(水) 22:52:21.73ID:Jq88cDKp0
JKよ、これが俺らボカロ黎明期の曲…
ふふふ今聴いても全然古さを感じないだろう?
706:2023/05/24(水) 22:53:56.06ID:7tqFuFe2M
言ってることがビートルズおじさんっぽいんだよなぁ…
708:2023/05/24(水) 23:00:22.95ID:g24jXA4i0
でもボーカロイドおじさんaliveを黎明期の名曲感あるとか言うやん
709:2023/05/24(水) 23:01:02.88ID:KbcKPPHc0
aliveはほんとに00年代感ある
710:2023/05/24(水) 23:02:41.49ID:2z4bDWkJ0
alive普通に昔の曲引っ張ってきたのかと思ってた
昔のボカロ詳しいつもりでいたからこんな曲あったんだ…とか思ってた
711:2023/05/24(水) 23:02:49.33ID:8bwef42I0
黎明期の名曲感・・・
暴走Pとか最古参だからな
ryoとkzはメルトの人テルユアの人って聞きゃ最大手級ってのは伝わるじゃろ