引用元:5ch.net
287:2023/05/23(火) 13:28:21.96ID:lifYD2ok0
6万円だってさ
最近のフィギュアは超廉価と超ハイプラで2極化しつつあるね
297:2023/05/23(火) 13:48:25.44ID:5YhN6LyI0
>>287
プライズの出来がかなり良くなってるし利益が出るならこの方向性でいいと思う
298:2023/05/23(火) 13:52:12.82ID:JGMIRBQoH
308:2023/05/23(火) 14:53:32.88ID:k+dp+aCL0
等身大ミクぴょんフィギュアはよ
337:2023/05/23(火) 17:04:30.56ID:6PyIs0ukr
でも奏はもうフィギュアでてるよね
つまり
338:2023/05/23(火) 17:05:43.27ID:5YhN6LyI0
奏が売れなかったから後が続かない・・・
339:2023/05/23(火) 17:07:49.24ID:m1UKnZ3br
受注生産でやればよかったのに
341:2023/05/23(火) 17:11:18.81ID:2c4ZNFmG0
偏見だけど奏推しにフィギュア買うような層ってあんまいななそう
345:2023/05/23(火) 17:15:03.74ID:4cJzBhqg0
毎回フィギュアの話になると奏disみたいな流れになるけど奏以外にオリキャラでフィギュアになれそうなキャラもいないんだよね
ねんどろいどなら需要はありそうだけど
347:2023/05/23(火) 17:16:19.74ID:+d/jhnGa0
フィギュアジャンルで常勝ミクさん
351:2023/05/23(火) 17:23:18.24ID:z1m+Dj6N0
普段は買わないけどいっちゃんの出たら欲しいわ
354:2023/05/23(火) 17:24:46.91ID:5YhN6LyI0
プロセカのフィギュア化はユーザー年齢層的にプライズが良いと思うけどセガのプライズって顔が微妙に原画に似てなかったりするからな
すでに出てるミクさんズもうちょっとって出来だったし
タイトーから出てくれたらクオリティ高いんだがな
>>351
一歌うと咲希も欲しくなり咲希も買うと穂波と志歩も必要でさらに寧々や司もあった方がいいかなという気になってきて気づいたら全キャラ揃ってる罠
356:2023/05/23(火) 17:25:48.99ID:z1m+Dj6N0
385:2023/05/23(火) 18:55:46.37ID:57EsWtzp0
いっちゃんの本体のハネハネがなかなか無いやろ
2万前後の質なら検討するけどシンプルに客層が違うのと暗黒ゾーンの描写で界隈が荒れそう
運営クラファンとかやればいいのに何故か流行らない