描写が子供視点に寄り過ぎてるけどまふゆ母の思考は普通だろ

 

 

699:2023/05/02(火) 09:28:10.12ID:NzauhqkqM
不登校、夜間など不良な連中と夜遅くまでつるんでて予備校もサボり始めた

そして更に「逃げちゃえばいいよ」とか唆されて家出までしたら…

娘がいる親御さんとしては「何とかして引き離さなくちゃ!」となるわな…
描写が子供視点に寄り過ぎてるけどまふゆ母の思考は普通だろ

子供を東横キッズになるのを助長させるのはどうかと思うぞ、シナリオ
704:2023/05/02(火) 09:50:11.87ID:58Fx/NeT0
>>699
まふゆ母の問題点、わかりにくいけど親とか関係なく『自分と異なる価値観を無価値と考える事』だと思うのよね
根は瑞希のクラスメイトとかと一緒で厳密には楽器やPCを取り上げた事じゃ無い
なので親としての思考や行動を中心に据えると子供の為に(子供自身を傷付けたとしても)しなきゃいけない事の範疇が議題になって論点がズレちゃう
ある意味春道−冬弥が抱えてた問題と一緒なんだけど、父息子と母娘でここまで味付けが変わるのは面白いと
706:2023/05/02(火) 09:56:15.83ID:HF//cS/bM
>>704
恋愛少女漫画と同じで
コミュニケーションすれば一瞬で解決しちゃうのよね
725:2023/05/02(火) 10:57:11.03ID:13A8ajpQ0
>>706
赤の他人とはいえ、奏がかなりストレートに問題点を指摘したのに
母は余裕の鉄面皮でスルーしてたから……

まふゆが(そんなことは現状で出来る精神状態ではないが)ブチ切れて声を荒らげたら、母は泣き落としにかかるだろうし

母側の問題でコミュニケーション不全が起こってるのが現状の問題では
776:2023/05/02(火) 12:27:06.73ID:58Fx/NeT0
>>706
実は解決しないんだ
皆相手と自分を近い存在だと思っているからコミュニケーションで解決できると思うし実際本当に近い存在ならそれで解決できる事もあるんだけど、まふゆと母は違う星の住人で宇宙人の中身は私じゃないから難しいんだ

というかママの中では既に解決済の問題でそこがまず問題なんだ
742:2023/05/02(火) 11:34:05.98ID:55mNvzYG0
まふゆ母問題は母親を急にモンスター化しすぎで付いていけないのがなぁ
シンセ捨てたのは物理的に邪魔になるしまだわかるけどPCを壊すのはキャラ変わりすぎで今までのストーリーでそうなりそうな雰囲気あった?って思っちゃった
インパクト与えるのは良いけど伏線とかちゃんと入れとけよ…
897:2023/05/02(火) 17:43:07.24ID:PEMIXxrz0
>>742
シンセとPC破壊の合わせ技はやりすぎだよな
ちょっと、いやかなり引く
シナリオちょいちょい雑なんよ
744:2023/05/02(火) 11:42:16.35ID:W7Sd4e6z0
まふゆの歌声ホントエロい
747:2023/05/02(火) 11:42:53.42ID:55mNvzYG0
まふゆ母視点だと音楽必要ある?って聞いてまふゆは音楽やめるよって言ったのに隠れて音楽活動してるからこれでまふゆ本人に問いただして怒ったりしないのは優しいなって思った
過去の話を見ると別にまふゆ母はまふゆを洗脳してるような描写が無いしまふゆの意思を押し付けられてるっていう意見は理解できない
758:2023/05/02(火) 11:58:47.22ID:55mNvzYG0
オリキャラが叩かれるのはダメなのはわかるけどだからと言って他のキャラをヘイト集め役にするのは好きじゃない
まふゆ母ってミラージュの時を見るとまふゆのお願いを聞くという娘のことを思ってる描写があったのに迷い子あたりから自分の思い通りにならないと行動に出るっていうキャラに変わってガッカリした
728:2023/05/02(火) 11:00:57.55ID:+YL3mRlAd
冬美みたいな刺激の強いモブ増えそう🤔

過激な話がキッズの大好物だけど、メインキャラに過激なことをさせたらお気持ちされるからな🥺

 

 

この記事をシェアする

コメント一覧(165件)

  1. 2023/05/03 12:28:20 NjRjNni 通報

    なんで東横キッズと結びつけたがるのかw

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/03 12:52:24 YTY5Nni 通報

      流行りの言葉使って雑に括っただけで物事を分かった気になるおじさん仕草じゃない?

    • 2023/05/03 14:04:24 NzRiYni 通報

      不良=東横キッズみたいなイメージなんやろ
      どちらかというとニーゴ=引きこもりオタクに近いと思うけど

  2. 2023/05/03 12:35:13 ODdhNni 通報

    ライター特有のキャラ虐病発症したんかね
    露悪的になってきたというか

  3. 2023/05/03 12:49:52 OTg5Yni 通報

    現状のまふ母は完全にヤベー奴だけど明らかに作劇の都合で途中からキャラ変したよなと思う
    初期はまふゆが優しいから周りの期待に応えようとしすぎて自分を見失った感じだったのに全部母親のせいな被虐待児になったの正直残念

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/03 13:09:02 ZjgzOni 通報

      まふゆ看病イベントの頃には既にまふゆ母が「他の母親が作った衣装はショボすぎたから私が作った衣装に変えさせた」と豪語するまふゆ幼稚園時代のヤバエピソードあったけどな

    • 2023/05/03 13:33:57 MDY5MWp 通報

      マリオネットで過呼吸なってたし被虐待児路線は初期からじゃない?

  4. 2023/05/03 12:50:51 OTEzZni 通報

    今回見てて思ってたのはまふゆは医療の勉強も音楽もやりたい・お母さんともニーゴとも一緒にいたいなのに
    まふゆ母が音楽やニーゴはいらないって言ってるのと同じようにニーゴも勉強したりお母さんと一緒にいるのはつらそう!離さなきゃ!ってまふゆにとって良いことを押し付けてるんだよね
    まふゆが自分の気持ち伝える努力をしてないのと周りが勝手に自分の境遇と重ねてまふゆ解釈するのに気持ちよくなってるんだなと
    今回の瑞希正にそう
    しかもまふゆは言われたらよくわからないけどそうかもって流されてくれるしね
    ニーゴのまふゆ母批判が今のところまふゆの目の前で発生してないのは目の前で母の悪口を言われた時ニーゴにまふゆが反抗するフラグかもな

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/03 13:07:26 YjU2Nda 通報

      めっちゃ早口

      • 2023/05/03 13:16:04 NTA0YWp 通報

        それは枝元も同じでは?

  5. 2023/05/03 13:14:19 OTNjNMp 通報

    親のやってることが正しいかは別として
    娘が味覚障害出るレベルでストレス溜まってるのにそれを親に言い出せないような関係+親もそれに気づく気配もなくそうなるほどのストレスを与えている自覚もない
    は普通に親子としてコミュニケーション不足だし異常だと思うけどな
    困ったときの相談相手の候補の中に親がいないっていうのは子にとって相当負担でしょ まふゆの思い込みじゃなくて親にとって都合の良い方に解釈されて終わった実経験があるわけだし

  6. 2023/05/03 13:17:39 NTA0YWp 通報

    まふゆは直接異を唱えたし奏も会って伝えたでしょ
    これで伝わらないならもう聞き手の問題でしかないのよ

    返信を非表示
    8件の返信を表示
    • 2023/05/03 16:03:31 YTI0Mni 通報

      まふゆがいをとなえた?いをとなえなかけてやめたでしよ

    • 2023/05/03 22:20:17 NGE3Mni 通報

      まふゆが直接伝えたのは「音楽療法に関心があるから音楽続けたい、勉強したいから夜起きてたい」、理由がウソ
      奏はまふゆがニーゴで音楽を続けないと壊れること前提で「まふゆには音楽が必要」としか言ってなく、その情報を持っておらず音楽はただの気晴らし・趣味と思ってる母への説得力が薄い

      母親が、娘から音楽を取り上げたらガチで精神崩壊してしまうことを実感してなお取り上げようとするなら別だけど、そこまではまだ書かれてないから何とも言えない

      • 2023/05/03 23:24:38 ZDFmZni 通報

        「やりたい事見失って何もかも分からなくなったけど音楽は続けたいって言ってましたよ」って奏に伝えられてるのに「まあなんかちょっと嫌なことあっただけでしょ」で切り捨ててるから流石に母に落ち度があると思う
        母親視点だと中学時代から既に医者の道を志してる筈の娘が「自分が何やりたいのかわからなくなった」「けど音楽はやりたい」とまで言ってるのに何も心配せず適当な理由付けして深掘りすること放棄してるし、そもそもその手の相談をする相手としてまふゆが親よりも奏を選んでる事にも違和感を持たないし

        • 2023/05/04 00:03:21 OTg5Yni 通報

          ニーゴ視点で見てきた豆腐にとっては奏はまふゆの本当の願いに踏み込んだ信頼出来る相手だけど何も知らないまふゆ母からしたら優等生の娘をネット繋がりで深夜の音楽活動に引き込んだ何処の馬の骨とも知れない不審者なんやで
          娘本人が内心どうあれ音楽辞めるって言ってるのに誑かしてる張本人がでも娘さんはやりたいって言ってます!って言ったところで真に受けるわけない

          • 2023/05/04 10:15:11 N2I3Nni 通報

            お互いにまふゆについて話し合う目的で来たんだから信用云々以前に相手に言われた事をまず受け止めた上で考えなきゃ「じゃあお前なんでわざわざ会って話したの?」って話じゃん
            相手の言った事を何も考えずに自分の頭の中で既に出てる結論を奏に押し付けただけじゃんそれなら、吟味して出した結論ならともかく最初から揺るぎなかったし
            あと「音楽やめるよ」発言も「お母さんかなしいな〜、まふゆの将来ちゃんと考えてるのにな〜」って露骨に圧かけて吐き出したセリフだし、あの母親ふつうにまふゆが音楽やりたいの察してると思うけど

          • 2023/05/04 10:46:48 OWVlNni 通報

            奏:お互いにまふゆについて話し合う目的で来た
            母:まふゆに音楽をやめてほしいとKに言ってもらうために来た
            元々持ってる目的が違うよ

            「奏が」まふゆは消えたいと思ってたとかやりたいと思ってるとか言っても、母から見たら事実無根で説得力がない
            「まふゆが」言っても理解しようとしないなら別(というかそこまで早く進めてくれ…)

          • 2023/05/04 11:31:20 ODI3Zni 通報

            だからあの母親は最初から人の話聞く気なかった訳じゃん
            自分の娘が勉強以外のことやりたい!って珍しく自己主張し始めた時に「お母さんかなしい〜」で自分の顔色伺わせるような親なんだから、まふゆがもっと強く言えば……ってのは楽観的だしまふゆの努力を矮小化してるように感じるな

    • 2023/05/04 13:35:09 ODJmNni 通報

      個人的にノクターンイベの冬弥と比べてみると分かりやすいかなって思う
      冬弥:ストリート音楽を子供だましだのお前の人生に何も残らないだの言われる→それでも俺の選んだ道だ!俺の覚悟を聞いて欲しい!
      まふゆ:今必要かしら?後悔しないようにね(圧)?→わかったもう音楽はやらないよ…
      この時点でまふゆは異を唱えるのを辞めてるんよ攻略難易度が春道<<<冬美なのはみんな理解した上ででも出来てないよねって思うの
      今後まふゆちゃんが勇気を出してこのぐらい言ったのに何も変わらなかったらみんなまふゆママに異を唱えたよね!これでも分かんないなんてこの毒親!!ってなるのではと思う。

  7. 2023/05/03 13:19:43 OTNjNda 通報

    迷い子以前は「恵まれた環境で優しい親なのに勝手に被害者ぶって私可哀想してる」とか言われてたのにヤバ親になってきた迷い子以降は以降でまふゆ親擁護されたりバナー乗っ取りだの言われたりしてるのまふゆ推しとしては悲しい
    なんというか描き方とフォーカスの当て方が極端なんだよシナリオが

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/04 16:02:04 OGY2Oda 通報

      まふゆ叩いてた自分が間違ってた事になるから逆張りしてるんだと思う
      振り上げた拳をプライドのせいで下ろせない状態

  8. 2023/05/03 13:28:15 OThmZni 通報

    もうこれだけ言ってもまふゆ母もまふゆも何も変わらないんだしもう放っておけばいいんじゃない?
    とりあえずニーゴとしての活動をちゃんとできる環境さえ何とかできればそれでいいじゃん
    それこそ別にGPSとか付けられてるわけじゃないんだしセカイで作業すりゃいい
    ニーゴKAITOが逃げるの良しとしたし今後進展なんかないだろ

  9. 2023/05/03 13:51:06 ZmJkNni 通報

    PCを壊した(自称)のは、奏が2年前からネット経由で連絡を取り合っていたからでしょ
    まふゆがキレたら穏やかに問い詰めて娘が嘘をつくかどうか確認できる(今回はまふゆ側クリア)
    キレなくても悪い仲間との連絡手段を取りあげるのは常道

  10. 2023/05/03 14:06:50 ZDFmZni 通報

    高校生の娘の交友関係にインターネット上だろうと(それも同年代の子とやってる少人数のサークル活動に)介入してくる事とか親が一方的に娘にそういう試し行為仕掛けてくる事の異常性については何も考えないんだ……
    まふゆ母のそういう行いが娘であるまふゆの自由を制限して押さえつけて無理矢理言う事聞かせてるよね、ヤバい親だよね、って話なんだけど普通だと思ってんの?

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/03 22:41:21 MDc4Mni 通報

      俺らはネット慣れして感覚麻痺してるかもしれんが、高校生でもスマホにフィルターかける家庭が当たり前にあるくらいネットの交流って危険だし、警戒しすぎるくらいで丁度いいんだぞ

  11. 2023/05/03 14:19:09 MmE4Nni 通報

    実は普通の親なのでは?って少しでも考えちゃうママふゆの毒親塩梅なかなかえげつない
    実際まふゆが超ストイックに医者一筋で目指してたらお互いwin-winの関係だったのかな

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2023/05/03 14:29:04 ZmJkNni 通報

      たぶん、コロナ禍で医者なんて…と弁護士勧めそう

      • 2023/05/03 15:53:03 NTQ0Mni 通報

        コロナ禍で医者めちゃくちゃ儲かったんだぞしらんの?

        • 2023/05/03 16:10:55 ZmJkNni 通報

          どうでもいい理由で子供がやる気のある方向を潰してあなたが心配なのと要らないアドバイスをする親でしょと言いたかった

  12. 2023/05/03 14:29:05 NDUxMda 通報

    自分の親がこれでも他所でうちの親は毒親だって言わないなら普通判定でいいんじゃないの?

  13. 2023/05/03 14:35:06 NjUxOni 通報

    まふゆ母ばっかりフォーカス当たってシンセの元の持ち主である父親はずっと空気なのもちょっと…
    シンセ持ってたってことはまふゆ父も元々は音楽を趣味にしてたってことだろうしもっと母だけじゃなくて父とも話した方がいいだろ

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2023/05/03 15:54:07 NTQ0Mni 通報

      まふパパは最後に「お母さん、もういいじゃないか」って言う役目があるからその為に勇気をためてるとこだよ

      • 2023/05/03 16:08:04 ZGI1Nni 通報

        はよ言えやってなる予感しかしない

        • 2023/05/03 18:35:15 NzE2Yni 通報

          今言ったとてそうなるよ

  14. 2023/05/03 14:53:16 Y2QyYni 通報

    まぁ25時がメインの活動時間帯のサークルってのは普通の親からしたらアウトでしょ

  15. 2023/05/03 15:27:21 Y2U0Mni 通報

    ぶっちゃけどっちも極端
    大人視点で見てる側は親としての考えも分かるよなってなってるけど実際行動が過激すぎるし普通の親とはとても言えない
    逆に叩いてる側は完全に子供視点でコイツは毒親だって前提ありきで見てるから親として普通の思考部分まで全てまふゆを押さえつけたいんだ!って否定的反抗的にしか捉えられてない印象

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/03 15:57:53 MDY5MWp 通報

      アラサーとうふだけどここまでされたら子供の肩もつなあ
      Y2U0Mniも言ってるけどやりすぎ
      親が子を心配するのは普通だけど、人間関係にアドバイス超えて干渉するのはアウトだと思うし
      サークルにしてもアドバイスしても辞めないならもう本人が駄目だって思うまでやらせて、それで失敗したらそっと慰めるくらいでええやろってスタンスだからかな
      それとは別に毒親叩きが加熱しまくっててイマイチそっちに加担するような言動取りたくないのはある

  16. 2023/05/03 15:39:54 ZDFmZni 通報

    実際行動が過激で普通の親とはとても言えない人間のやる事や発言にフラットな印象なんて持てないだろ普通に
    同じ事をやってもそれをやった人によって捉えられ方が異なるのは当然のことだと思うし、その結果として母親はまふゆから自分の悩みや辛さを相談できる相手として信用されてないし奏からもまふゆの精神壊しかけてるヤバい奴認定されてんじゃん

  17. 2023/05/03 15:49:24 NzA3Mda 通報

    まふゆってはっきりとは母親に自分の意思を言ってないよなって感じてるからあれではっきり伝えた判定してる人結構いてビックリしてる
    何となくは伝えるけど結局母親に流されたり嘘ついたりして大事なところは言えずのらりくらりしてる感じ。まぁ、まふゆの精神状態からしたら仕方ないのかもだけど

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/05/06 14:43:28 NDhkOni 通報

      まふゆママの静の威圧感すごいから、しょうがないけどあんまりはっきりと否定出来てないよね
      逆に冬弥とかはかなり父親に反抗してて驚くわ
      言い争いからの家飛び出すとかしてる

      • 2023/05/06 14:54:36 N2Q1Nni 通報

        キャンプに行くために2時間プレゼンした男と涙声になっても質問もできないような女とは比べられないよ…

        • 2023/05/06 20:37:15 NmQwYni 通報

          まずまふゆや冬弥の親がキツいのであって普通こんな思いしなくて良いはずなんだけど、なんで子供の努力が〜みたいな話になるんだろうか

      • 2023/05/06 15:12:23 MGVmOni 通報

        以外と我が強いとこがいいよね
        とーくん

  18. 2023/05/03 16:00:14 MGZjMni 通報

    母親急に過激にしてきたのは好きじゃないわ
    もともと「良い親」だからこそ真綿で締められるみたいな絶妙な閉塞感だからまふゆも抵抗せず受け入れてそれが普通だと思ってしまってるって感じだったのに私物破棄にPC取上げのコンボはキャラチェンしすぎ
    メインキャラにヘイト向けたくないからってサブキャラを露骨に悪役みたいにするのってスマドリの手法だよな

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/03 16:17:17 YTI0Mni 通報

      まふゆは母のこと大好きなのは母がまふゆのことを考えているからってことで、これまではまふゆが自分の想いをきちんと伝えていなかったから、医師を目指すように言うのも悪い友達との付き合いもまふゆのことを考えているでよかったのにね。なんでまふゆ母をこんな性格に変えちゃったんだろう

    • 2023/05/03 16:36:06 ZmJkNni 通報

      最近過激化したんじゃなくてユニストからやばかったって(あのときもきっかけはシンセだったね)

      一度捨てたものを信頼しているはずの優等生の娘が取り返してるのにまた捨てるんだからヤバイよね…

      個人的にはロリまふイベの優しいお母さん(?)像のほうがブレてると思う

  19. 2023/05/03 16:07:34 ZGI1Nni 通報

    もう児相かけこめばよくね???

  20. 2023/05/03 16:53:15 Y2Q3Oni 通報

    うちの親は友達と電話してるだけで怒鳴り込んできたりコンビニ行くのにも一々許可取る必要あるような人だったけど、私も怒鳴り返してたから今は普通に旅行行ったりして付き合えてるよ
    言い返せないならさっさと独り立ちして、大学も自分のお金で行くのが良さそうね

  21. 2023/05/03 16:57:07 ZGM0Mda 通報

    むしろわざわざ声つけたり立ち絵つけたり、言動もエスカレートさせた運営側にウワァって思ってる
    まふゆの母に問題があることは覆せない事実だが、受験控えた子供が連日25時まで趣味活動してるのは親の立場なら許せるわけがないし
    勉強してる!って言っても、休むのも勉強のうちなんだよな
    普通に寝ないと効率悪い

    パソコン云々は自分も親が買ってくれた自分使用がメインの共用パソコンを昔に持ってたことあるけど、パスワードも共通だし普通に親も使ってた
    やましいことないから特段何も気にしなかったわ

  22. 2023/05/03 17:01:21 NmUyOni 通報

    コメント長文ばっかりでいかにも感すごい

  23. 2023/05/03 17:43:20 YTYyMni 通報

    (推定だけど)親名義のパソコンで使用分のお金を親が払っているなら、それは親から子への貸与品であって親が見ることはおかしくは無いと思う。実際私のスマホも親に見られたりするけど、特段何も思わない。まぁスマホ見たよって一言言ってはくれるけど
    親に内緒で危ない人に関わってる方がやばいし、深夜の1時にやる活動なんて実際かなり怪しいから…

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/05/03 20:46:37 NTBjOWp 通報

      うーん。
      親が金を出してるんだから、子供の所有物は貸与品って考え方は怖いな。
      だとしたら、生まれてから親の金で育てられてるうちは子供の存在自体、親の所有物で親の考え方こそが絶対だというのかな。
      正直、子供を労働力として捉えていた昭和より前の考え方だわ。

      • 2023/05/05 07:11:48 ZDhiNMp 通報

        残念ながら親が親権を持ち子が親の扶養下にある限り、子の財産管理権は親権者にあるからね
        その所有物が子の監護及び教育にとって有害である場合にはそれの破棄も管理権の範囲内になる

        • 2023/05/05 14:02:13 YWViNWp 通報

          そういう理屈だけの話はしてないつもりだけど、
          君とまふゆ母の発想はそうなんだろうね。

        • 2023/05/05 14:05:33 YWViNWp 通報

          そこまで理屈は考えられるなら、もう少し人とか子供の気持ちに寄り添う発想ができてもいいよねと思う。教育方針は人それぞれだけど、子供が追い込まれてるならその子にとっての教育方針としては悪だし

  24. 2023/05/03 19:13:31 ZTk0Yni 通報

    迷い子の頃もまあヤバかったけど本格的に深刻化したのは小学校入学時期(自分の子どもと他人の子どもが国の定める絶対的基準のもとに比べれるようになり 目に見える数値で優秀、無能が判別され始める)かなとも思ってたんだけど迷い子から一気に「いや元からやばかったで、ほら(ヤバエピソード1)、ほら(ヤバエピソード2)、ほら(ヤバエピソード3)」でまふゆ可哀想よしよし路線強くなった感じはあるよな

    最初の方は母親にも非はあるけど腹割って対話しようとしないまふゆの優しさも問題だねって部分が軸だったのに最近はまふゆの優しさは良いところ!悪いのは全部母親!ラスボス冬美怖!路線やりたすぎじゃ

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/03 19:25:13 MDdhZda 通報

      最近いろんなゲームのシナリオ担当が無能化してて辛い
      かと言ってもっといいシナリオを考えつけない自分に腹が立つ

    • 2023/05/03 19:54:36 ZDFmZni 通報

      >最初の頃は母親の方にも非はあるけど腹割って対話しようとしないまふゆの優しさも問題だなって部分が軸だったのに
      ごめんこれどこの話?いつそんな言及あった?
      上でも言ってるけどこのゲームのサービス開始からギリ一年経ってない灯のミラージュ時点で既にヤバエピソード語られてるし、その期間内でまふゆについて語られた回って人形展見に行ってフラッシュバックと過呼吸起こしたマリオネットくらいだけどそんな話やってた?

  25. 2023/05/03 19:30:57 MDdhZda 通報

    見方が極端だよ
    まふゆ母のやってる事は問題とはわかってるけどそれはそれとしてまふゆよしよし過激派の意見があまりにも狭過ぎるセカイでの考え方だからそれを咎めてる人が多いんじゃないかな
    養護する理由は様々だからね
    世間的に考える人もいるし
    合理主義で考える人もいるし
    単なる逆張りもいる

    返信を非表示
    7件の返信を表示
    • 2023/05/03 19:35:00 ZGM0Mda 通報

      それな
      全肯定してる人なんてほぼ見ないよね
      受験生なのに問題ある行動をしてるのは事実だし

    • 2023/05/04 20:03:48 MTIyOni 通報

      いや迷い子のイベストみたら母親悪いの一択に感じるわ
      明らかに母親からトラウマ植え付けられてたやん
      そのせいで言い出さないとしか思えんが

      • 2023/05/04 20:18:47 NmJkYWp 通報

        迷い子のは分かっていてもあれをやる親は多い
        それほど悪意ある特殊なことでもないよ

        • 2023/05/04 23:11:13 N2I3Nni 通報

          ごめん子供視点からしたら「でも親に悪気はないもん!」あんま関係ないかな……

        • 2023/05/05 10:58:01 MTc5NWp 通報

          異様なことのように書かれてるけどお母さん悲しいなあは子供が一番言うこと聞いてくれるってわかるからほんとやりがち
          それでほとんどの子供がまふゆみたいになってるかというとそうでもないからあれでトラウマはかなり特殊なケースだと思う

        • 2023/05/06 20:32:50 NmQwYni 通報

          >子供が一番言うこと聞いてくれる
          え?じゃあやっぱ子供に言うこと聞かせる為に親の顔色伺わせるやつやってんじゃん
          それをまふゆが自己主張したタイミングでやってんだから普通に自覚してんじゃん

        • 2023/05/06 20:40:50 NmQwYni 通報

          悪気あろうがなかろうが実際それでまふゆはキツい思いしてるしダメなものはダメっしょ

  26. 2023/05/03 19:32:24 NDQzMWp 通報

    表まふゆは性格頭脳運動がありえないくらい完璧であんな娘がいたら自分の教育方針が間違ってるなんてなかなか思えないのでは
    親からすれば子育てなんて分からないことだらけの中、私が娘を導いてあげようという考えでここまできて表向きは成功しているように見える

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/03 19:57:22 ZmJkNni 通報

      女児の親と男児の親で育児難易度が段違いなのはよく聞く話だしね

  27. 2023/05/03 19:33:20 ZGM0Mda 通報

    実際SNSトラブル多いからなぁ
    受け子バイトして逮捕とかよくある
    何とか逃げたらしいけど、会った男に襲われた子も知ってる
    そういうトラブルの芽を早めに見つけるためのパソコンやスマホチェックは否定しない
    というか別に見られて困ることもない

  28. 2023/05/03 19:49:56 ZWEzMni 通報

    ミラージュ時点で、衣装ショボイから私の作ったのに変えました!とかいう過激さ出してんのに急に方針転換したとか言われてんの分からん
    本当はまふゆのことを考えているから~とか言ってるまふゆと同じ思考回路感

    そもそも25時にやらないと行けないのは他の時間だとまふゆママが起きてて出来ないからだし…

    返信を非表示
    8件の返信を表示
    • 2023/05/03 20:16:28 ZDlkYni 通報

      ミラージュの時点でサービス開始1年後なんだから後付けくせえって言われてたしその後の迷い子から過激派路線に舵切ったように見えるわ
      サービス開始当初からやってた人たちは大体「まふゆもなんか言えや」で一致してたしな

      • 2023/05/03 20:21:56 ZDFmZni 通報

        そもそもミラージュはまふゆバナー2回目のイベントだから何も違和感ないと思うよ
        楽曲制作依頼やカードイラストの準備とかあるんだからキャラクターの根幹に当たるおおまかな設定やシナリオはある程度最初から決められてると思うけど

    • 2023/05/03 20:19:48 ZmJkNni 通報

      ユニストで瑞希が一発で違和感感じる親だったわけですがそれは…
      なお絵名も警戒感があったとは言え電話越しにやばさを感じたし直に会った奏が喧嘩を売るぐらい満場一致でやばいんですが…

      • 2023/05/03 23:01:16 MDc4Mni 通報

        発言に圧があっただけだったのが、最近は勝手に探ったり物壊したりと直接的な行動になってるって話じゃないの?

        • 2023/05/03 23:10:43 NTA0YWp 通報

          だからこそ今回の「とうとう動き出した」ってセリフに繋がるんだろ?
          キャラの変化を後付けと言い出したらずっと停滞した物語にしかならんでしょ

        • 2023/05/04 00:01:25 ZmJkNni 通報

          ユニストを思い出して
          お母さんがシンセ捨てようとしてまふゆ壊れたじゃん

          冬美は最初から子供が執着したものから捨てる親よ

          • 2023/05/04 11:23:05 NmJkYWp 通報

            ユニストちゃんと読んで

          • 2023/05/04 17:08:23 MzVlNda 通報

            そういやウサギの絵本も捨ててたな

  29. 2023/05/03 21:47:39 NTgzNni 通報

    まふゆの問題点
    ・深夜25時から数時間ネットの知り合いと作業してる
    ・問われても嘘を並べて本心を言わないせいで何も伝わらないしショックだけ受ける
    ・「お母さんは私のことを思ってくれてるから」で何でも納得しようとする
    ・体調悪くてもいい子モードで無理して悪化させる

    母の問題点
    ・PC壊すなど最近のまふゆへの態度が過剰
    ・娘の本心を勘付いているようなのに、あえて圧や正論でねじ伏せてくる(本心を探る配慮をしない)

    親として娘の気持ちに気付いてるのに無視してるのとか、あなた本当にそう思ってるの?とか聞かないのは優しくないなとは思う。
    ただ普通の17歳にそこまで配慮してやらなきゃいかんのか?というと、まあ子の方が自分から話すべきだよなってなる。
    豆腐視点のまふゆは精神ボロボロでも、母その他視点のまふゆは何でもできるしっかり者の優等生だから、まさかやりたい事も言えない精神状態だとはみじんも思わないだろうし。

  30. 2023/05/03 21:52:30 N2I4Nni 通報

    まふゆの問題点
    ・深夜25時から数時間ネットの知り合いと作業してる
    ・問われても嘘を並べて本心を言わないせいで何も伝わらないしショックだけ受けるはめに
    ・「お母さんは私のことを思ってくれてるから」で何でも納得しようとする
    ・体調悪くてもいい子モードで無理して悪化させる

    母の問題点
    ・パソコン壊すなど最近のまふゆへの態度が過剰
    ・娘の本心に気付いているようなのに、あえて圧や正論でねじ伏せてくる(本心を探ろうとしない)

    親として娘の気持ちに気付いてるのに無視してるのとか、あなた本当にそう思ってるの?とか聞かないのは優しくないなとは思う。
    ただ普通の17歳にそこまで配慮してやらなきゃいかんのか?というと、まあ子の方が自分から話すべきだよなってなる。
    豆腐視点のまふゆはボロボロでも、母その他視点のまふゆは何でもできるしっかり者の優等生だから、まさかやりたい事も言えない状態だとはみじんも思わないだろうし。

  31. 2023/05/03 21:55:39 N2I4Nni 通報

    まふゆの問題点
    ・深夜25時から数時間ネットの知り合いと作業してる
    ・問われても嘘を並べて本心を言わないせいで何も伝わらないしショックだけ受けるはめに
    ・「お母さんは私のことを思ってくれてるから」で何でも納得しようとする
    ・体調悪くてもいい子モードで無理して悪化させる

    母の問題点
    ・パソコン壊すなど最近のまふゆへの態度が過激
    ・娘の本心に気付いているようなのに、あえて圧や正論でねじ伏せてくる

    娘の気持ちに気付いてるのに無視してるのとか、あなた本当にそう思ってるの?とか聞かないのは、優しくないなとは思う。
    ただ普通の17歳にそこまでしてやらなきゃいかんのか?というと、まあ子の方が自分から話すべきだよなってなる。
    豆腐視点のまふゆはボロボロでも、母その他視点のまふゆは何でもできるしっかり者の優等生だから、まさかやりたい事も言えない状態だとはみじんも思わないだろうし。

  32. 2023/05/03 22:10:42 N2I4Nni 通報

    もし勉強熱心に見える自分の子どもが、夜中にこそこそ部屋でネットの友達とゲームやってる上、リアルでも相手とこそこそ会ってると知ったら、ゲーム機取り上げたくもなるわ。こそこそするってことはゲームにも関係にも後ろめたいことがあるんやろ、ってなる。
    それで本人問いただしたら「将来のためにゲームの研究がしたくて」とか言われても、嘘つけ!単にゲーム中毒なだけやろってなるし、相手が登場して「⚪︎⚪︎にはゲームが必要なんです!心の支えなんです!」って言われても、何の話?としかならん。

    コミュニケーションが足りないできてないってこういうことでしょ。

    返信を非表示
    11件の返信を表示
    • 2023/05/03 22:25:41 NTA0YWp 通報

      音楽とゲームは違うし取り上げるでなく捨ててる&壊してるだし例えに公平性が皆無
      自分の主張を通したいために納得いくような例えに無理やり変換しても同意は得られないよ?

      • 2023/05/03 22:37:05 N2I4Nni 通報

        別にゲームを音楽に取り上げるを捨てる壊すに変えて読んでもらっても構わないが。

        要は明らかに唐突な、嘘の理由でなにか趣味を続けたいと言われても、それまでの行動が怪しすぎて信頼できない。なにか話せない裏があるんじゃ?と感じて親としては許可し難いってこと。昔からずっとまふゆは音楽に熱心だったものね〜奏ちゃんと仲良かったものね〜とかなら別だけど。

        あと母視点で緊急性を感じないってのもある。子が壊れかけてるのを知ってるのと知らないのって全然違うでしょ。

        • 2023/05/03 22:57:36 ZDFmZni 通報

          イミシブルで奏が「自分のやりたい事がなんなのかわからなくて消えたい」「だけど私達と音楽はやっていたい、ってまふゆさんが言ってくれましたよ」と伝えたのに「私は音楽もサークル活動も要らんと思うからやめてもらいたい」「悩みとかどうせ勉強で良い点取れなかったとかそんなんでしょ、音楽より医者になる方が一番だから」で切り捨ててるの普通に矛盾してるんだよね
          母親視点だと中学の頃からまふゆは医者を志してる筈なのに「自分のやりたい事わからなくて消えてしまいたいけど音楽は別だ」って話をしてるのに無視して勉強の話持っていってるから奏も流石にお前ちょっと待てよってなってたじゃん

          • 2023/05/03 23:27:00 N2I4Nni 通報

            矛盾じゃなくて、そこに説得力ないからあの母は理解できないよって話。

            まず初対面の奏から「自分のやりたい事がなんなのかわからなくて消えたいと言ってた」と言われても、自分が見てきた娘の姿とかけ離れすぎてて理解し難いし、どのくらい深刻なものなのかが、母には分からない。
            というかネットで知り合った奏が娘の本名知ってるって時点で普通に怖いし警戒する。

            「悩みとかどうせ勉強で良い点取れなかったとかそんなんでしょ」は勉強熱心に見える子の親として普通の感覚だし「でも医者になりたいならここで音楽にうつつを抜かさずふんばらないとね」と思われてもしょうがない。
            なんなら「勉強してもうまくいかない…本当に勉強に意味があるの?もう消えたい…とかかしら」とかの解釈してる可能性も全然ありうる。

            まさかずっと積極的にやってきた医者の勉強もやりたいかどうか分かってなかった上、味も好きなものも嫌いなものも分からない、ファンタジーなセカイ作ってそこに逃げ込んでこの世から消えたいとまで思い詰めてる、音楽とったら死にそう、とは思わんじゃん。

          • 2023/05/04 09:24:32 YmFhNni 通報

            そんな初めて会った娘のネット友(自称)の意見を全部素直に受け取るか?自分が把握してる娘の姿とはかけ離れてるのにそんな無警戒なことしないよ。
            まふゆ母から見た奏達と豆腐から見た奏達を分けて考えたほうがいいぞ。

          • 2023/05/04 11:42:43 YTZmOni 通報

            まふゆ母が娘を押さえ付けるつもりなんてないという都合の良い前提で話すにしても、迷い子で親視点でも「親に隠れてずっと音楽をやってた」「娘にとって医者になるより音楽活動が大切になりつつある」という情報得てるなら奏の話は真面目に聞くんじゃないの
            そもそも自分が把握してるのと違う〜も何も娘の交友関係すら迷い子以降からやっと調べ始めたくらい娘について何も知らないんだから、「悪気がないだけでちゃんとしてる母親」説を推すんなら余計に奏の話聞かない理由ないでしょ

        • 2023/05/03 23:07:30 NTA0YWp 通報

          他人の趣味に理由を求めてる時点でもう価値観が違い過ぎて話にならないかな
          緊急性の話も、そもそも子どもが壊れかけてるのを親が知らない見抜けない事が問題だって分かってる?

          • 2023/05/03 23:28:57 NDQzMWp 通報

            子供の悩みをわかっていなければ親じゃないとか理想論すぎてどこの世界で生きてるのやら
            子供に寄り添おうと思ってる親でさえ子供が何を考えているのかで悩んでるのに
            フィクションだから理想的な世界じゃないとやだというのはわからないでもないけど

          • 2023/05/03 23:37:35 ZDFmZni 通報

            理想論以前にこの母親ぜんぜん人の話聞かないし悩みを相談出来る相手としての娘からの信頼度がネットの友達以下なんですが……

    • 2023/05/03 22:39:23 MzFlMni 通報

      しかも冬美視点、まふゆは医者になるために冬美が押し付けた医学部進学前提としたスケジュール良しとしてる訳でな。医学部受験控えた高2の時期(それも進級までのリミットが決まってる)なんてもう勉強以外での夜更かし、娯楽は極力控えようねが当たり前の時期だろうにニーゴの活動で夜更かし当たり前 楽曲の打ち合わせや楽曲の完成祝い打ち上げとまあまあなペースで家空けたり遊びに出かけてるし親からしたら不安にもなるよな。

      あと医者がダメで看護師ならいい理由を具体的に示してくれ、まふゆの心持ち的により患者に寄り添った対応をしたいはまあ分かるんだけど 夕闇色見た感じ個人に即した形での処置、対応も出来ると嬉しいって感じだし それなら尚更医者の指示がないと勝手なことが出来ない看護師より自らあの人はこの症状が強いからその処置をお願いね、あの人の病態ならこの薬の方が効果的だと思うからそっちにしようかって決められる医者の方がいい気がするんだけど。

      • 2023/05/04 13:02:21 MDg0Mni 通報

        ユニストを見返したけど、看護師になりたい→流れるように医者にすり替え→作文→周囲に認知
        母は自分がすり替えたことすら忘れて、まふゆの夢は医者で認知されてるわね

        まふゆは覚えてるし疑問もあるからストレスになってるってことが重要であって上位互換かどうかは関係なさげ

  33. 2023/05/03 23:04:52 ZDFmZni 通報

    まふゆの行動が不審なのはあるとしても、イミシブルでまふゆが精神的にかなり参ってた事を第三者である娘の友達伝いに聞かされて、そこに関する十分なヒアリングも行わずシンセサイザー捨ててパソコン没収してる訳だから「まふゆの行動が不審なだけ!ちゃんと話したらわかってくれる!」説は無理あり過ぎるんだよな
    そもそもまふゆは母に精神面に関する相談を一切せず母の前では毎日気丈に振る舞って、友達にだけ泣き言漏らしてるって状況に「自分は信用されてないのでは?」という違和感を持たずお勉強に集中できる環境作りやってる時点で母親はおかしい

    返信を非表示
    6件の返信を表示
    • 2023/05/03 23:40:34 N2I4Nni 通報

      奏「自分のやりたい事がなんなのかわからなくて消えたいって言ってた」→事の深刻さが分かりにくい(豆腐は言動全部見てきたからイメージできるだけ)、初対面の奏から言われても信憑性がない
      ヒアリングしない→優等生の17歳にそこまで必要?普通自分で言ってくるわよねってなるよ
      母には相談せずに友達には〜に違和感→これも実情や深刻さが分かりにくいし、優しいから親に心配かけたくないのねと言われれば終わり

      総じて「まふゆ母がまふゆの心身の状態の深刻さを知らないから、話を軽く見られてしまう」現状なわけで。
      まさかずっとやってきた受験勉強もやりたいかどうか分かってない、味も欲しいものも好きなものも分からない、ファンタジーなセカイ作って逃げ込んでこの世から消えたがってた、音楽とったら壊れるレベル、とは思わんやん。

      • 2023/05/03 23:52:07 N2I4Nni 通報

        あと話ズレるが、イミシブル読み返して来たんだけど母親が最初に奏に「まふゆの名前を知ってるのね?」って聞いててうっわ…と思った。
        そりゃネット上の交流で本名晒してオフ会までしてるとかニーゴにいい印象待てないよなって。

      • 2023/05/04 00:00:24 ZDFmZni 通報

        初対面の奏に言われても信憑性がない→根掘り葉掘り色々聞いておいてなんか都合の悪い話が出てきたら切り捨てて良い感じに解釈するってコミュニケーションとして普通に最低でしょ、最低限相手の話は文字通り受け取って考えるということを放棄してる所にこの母親の対話の出来なさが現れてるのでは?
        あと「優しいから言い出せない」って性質を理解してるのに「なんかあるならちゃんと言ってくるはず」とか言うのおかしくない?
        母親もはっきり「優しいから言い出せないところある」ってまふゆの性質知ってるのに迷い子イベントで音楽やりたいって主張したまふゆに押し切られそうになったら「お母さん悲しいな〜、まふゆの将来考えてるのにな〜」とか言い出して自分の気持ち汲ませたのがキツすぎたしちょっとそこまで母親擁護出来ないわ

        • 2023/05/04 09:12:32 ZDk0Yni 通報

          まふゆの母親が君から見てキツかろうが擁護できない事してようが、「母が娘の現状を正しく把握できてない」のは事実だろ?
          母が娘の真の状態を知ってなお音楽をやめさせようとするなら、また話は変わってくるんだけどな。

          • 2023/05/04 10:18:19 N2I3Nni 通報

            ここまで色々言われてるのにこの始末だと、正しく把握してないというよりは把握する気がないように見えるよ
            イミシブルでも自分の教育方針が一番正しい!という考えで固定されてたし、いざまふゆが倒れても「きっと、部活やサークル活動で疲れちゃってたのね、本当は勉強がしたかったのに……」とか言い出すよコイツ

    • 2023/05/04 09:47:16 ODNiYni 通報

      PC破壊って、まふゆに何か問題があったとき母が目についた何か(だいたいは好きなもの)を取り上げるという人生を送ってきたからだと推測できておもろいエピだよね
      まふゆが好き嫌いが分からなくなってるの、本来正直でありたいのに好きだとバレたら捨てられるから流れるように嘘で誤魔化すうちに、わからなくなったんじゃないだろうか

      よく指摘されるまふゆの嘘や誤魔化しは母をよく知るまふゆの最善手だと仮定するなら、奏との会合内容をまふゆが知っていたら破棄は回避できたんじゃないかと思う(今までの2年分のイベントにおいて全回避してるわけだし)

      まふゆが賞状たくさん飾ってあるけど、どれも継続してないのも面白いよね
      性格的に自分からは辞めないだろうし母親の気まぐれさや飽きっぽさがわかるというか

      シナリオ面白いよね

  34. 2023/05/04 08:31:15 Y2ZlZda 通報

    メタいこと言うと運営的にはまふゆ母を毒親として描きたいはずだから「普通」って意見が出てくるのはシナリオライターの描写力か読み手の読解力のどっちかが足りてないんだよな

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/05/04 08:50:47 ZGM0Mda 通報

      極々一部が納得してないわけじゃないんだよね
      そもそも全部を普通って言ってる人なんてほぼいないのに曲解しすぎ
      受験生の深夜の趣味活動の異様さを、親に何も言われない普通の行動と感じる時点で麻痺してるよ

      しかも活動開始時間が25時であって、実際は寝てるの2時とか3時でしょ?
      これ野放しにできる親のほうがレアだよ

      • 2023/05/04 09:38:06 Yjk5Zda 通報

        元レスの「まふゆ母の思考は普通」ってのに引っ張られてそこは曲解してたかも
        ただ「受験生の深夜の趣味活動の異様さを、親に何も言われない普通の行動と感じる」とかその辺は俺何も言ってないぞ
        運営の書きたい事とプレイヤーの反応がちょっと噛み合ってなさそうだなって話のつもりだったけど上手いこと伝えられんですまんかった

    • 2023/05/04 08:57:22 ZDEwZni 通報

      読解力とか描写力の問題じゃないだろ。
      読み手の価値観が違うんだから意見が違うのは当たり前。

      しかもまふゆ母は「まふゆにとっては」悪い影響のある親だから、余計に意見割れる。絵名とか同じ事されても絶対病まないだろ。
      まふゆにとって毒親なことは事実として、「一般的に見て」普通だor「まふゆが壊れそうなことして」酷い で分かれやすいから、噛み合わないことも多いけどな。

    • 2023/05/04 09:31:25 ODNiYni 通報

      まふママはそのへんにいそうな絶妙に普通のモンスターだと思うよ

  35. 2023/05/04 09:54:46 ODNiYni 通報

    朝比奈家のリビングにはまふゆの獲得した賞状やプライズがたくさん飾られてはいるけど、まふゆが続けている習い事はないよね
    性格的に自分からは辞めないだろうし、母親の色々やらせては習い事を変えさせる飽きっぽさが推察できる

    2021正月の朝比奈家のエピは母親が買った綺麗なナプキンを使わずに(忘れている)ものを覚えていたまふゆが持ってくるという3行でわかるまふママがいる

    自分のしたことを忘れる母と、覚えているまふゆ
    好きなことも嫌いなこともわからないまふゆ

    簡単に奪われたのはきっとシンセサイザーだけじゃないよね
    いきなり凶悪化したんじゃなくてずっとそうなんだよ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/05 03:00:37 MTRlMni 通報

      う〜ん????
      ニーゴのストーリーそんなに詳しくないけど、はたしてそーなのか??って言いたくなる考えだな。ニーゴが好きなのは分かるけど。

  36. 2023/05/04 09:55:28 ODNiYni 通報

    朝比奈家のリビングにはまふゆの獲得した賞状やプライズがたくさん飾られてはいるけど、まふゆが続けている習い事はないよね
    性格的に自分からは辞めないだろうし、母親の色々やらせては習い事を変えさせる飽きっぽさが推察できる

    簡単に奪われたのはきっとシンセサイザーだけじゃないよね
    いきなり凶悪化したんじゃなくてずっとそうなんだよ

    返信を非表示
    5件の返信を表示
    • 2023/05/04 13:59:01 MDg0Mni 通報

      二重投稿ごめん

    • 2023/05/05 11:07:48 ZWQ2Nda 通報

      飽きっぽさ??
      小学生〜中学生のうちは子供の可能性広げるために山程習い事やらせて、その後塾とプラス一つくらいに絞る家庭は珍しくないぞ
      自分も自分の周りの友人もそうだった
      ついでに低学年かつ器用だとその全てでそこそこ成績納めるのも珍しくない

      実際うちの実家には姉妹合わせてトロフィーや盾やメダル40はあるけど高校のときには姉も自分も塾と英会話しか続けてなかったよ

      • 2023/05/05 15:33:04 MzAyMni 通報

        なるほど。ピアノを続けたかったのに諦めたまふゆがいなかったのなら良かった(ストリートピアノが弾ける→過去に習っていた、と連想していた)

        • 2023/05/05 15:47:26 ZjVkOni 通報

          絶望底でピアノ習ってたって言ってたよ
          自分の意思で始めたのか、母からさせられてたのか、母から薦められて承諾したのか、自分の意思で辞めたのか、母から強制的に辞めさせられたのか、母から辞めるの提案されて承諾したのかが分からないだけ

          • 2023/05/05 16:44:58 MzAyMni 通報

            母から提案されてピアノを始めて出来が良くて好きかもってなってきた頃に母から次はテニスなんてどうかしら楽しみねって言われて、うん!と答えるまふゆしか見えない(妄想乙)

  37. 2023/05/04 10:06:07 N2I3Nni 通報

    人によって親への対応が異なるのも当たり前でしょ
    絵名なら病まないかもしれないとしても雫とか穂波とか瑞希だったらどうなの?
    全部が悪いとは言わんまでもアレは流石に普通とは言い難いよ

    返信を非表示
    5件の返信を表示
    • 2023/05/04 10:27:47 ZDk0Yni 通報

      そこ掘り下げるの?瑞希は苦しいかもしれないが雫穂波は乗り越えるし司みのり彰人あたりは平気じゃないですかね!みたいなキャラ解釈語りにしかならんのだけど

      “読み手の価値観で意見割れる”ってところに納得できないからって”普通判定してる奴らが読解力ない”は軸が変わってくるから突っ込んでるんよ
      普通判定してる奴もいるが俺はどう見ても普通には思えない、なら分かるよ。

      • 2023/05/04 10:43:23 YmMzYni 通報

        その「平気」とか「乗り越える」とかって決して親と仲良くやっていけるかとかじゃなくて「潰されずに済むか」って話じゃない?子供の性格次第で子供を潰しかねない親自体がまずどうなん?って話したかったんだよね

        • 2023/05/04 11:00:43 ZDk0Yni 通報

          どうなん?と言われても
          圧かけられてなにくそと反発して原動力にする子もいれば圧に負けて苦しむ子もいる
          励まされて燃えるタイプの子もいればプレッシャーで潰れる子もいる
          だからお互いにコミュニケーションとってお互いを理解したほうが、もっといい関係築ける可能性あるよね…って思う

          だからまともにコミュニケーションとってなくて拗れてる朝比奈家は、まずちゃんと対話しろって思う
          奏や嘘を間に挟むなややこしくなる本人同士腹割ってぶちまけろ話はそれからだ、って思う

          • 2023/05/04 11:21:33 MjE0Nni 通報

            迷い子とイミシブルで重ねて書かれたのは「あの母親には人の話を聞く気がない」って事だったと思うけど……
            そもそもあの母親はまふゆが優しいから自分の都合や意見を引っ込める事があるのを知った上で、まふゆが音楽やりたいって言い出したら「お母さんはまふゆのことを考えてるのにな〜、かなしいな〜」って自分の顔色伺わせたし、まふゆがマジで全部ぶちまけてもちゃんと聞いてくれる線は限りなく薄いと思う

          • 2023/05/04 11:29:25 ODNiYni 通報

            まふゆは幼さも描かれているのが愚行な印象も与えるからそこら辺がノイズなんだよなぁ

            自分は優秀かつ有能なまふゆの現在の行動そのものがまふゆ自身が母親の行動から学習した最善手であるという解釈で読んでる
            対話はイミシブルで意味がないと提示されてるとも思う

  38. 2023/05/04 11:00:19 YjU5Nni 通報

    ニーゴのストーリーの印象は多角的な視野を持ってるかどうかで分かれてくるというのがよくわかるコメ欄だな
    派手に展開して成長するユニットじゃないしなぁ
    せっかちな人には向かないのかも

  39. 2023/05/04 11:19:16 OTVjOni 通報

    まふゆ母のやってることは流石に度を越してるし引き離すべきなんだけど、打ち倒すべき敵だの絶対悪みたいに必要以上な叩き方してる人は親って存在に過剰に期待しすぎでは……?
    ただの人間だから当然その人なりの価値観があるし思い込みも勘違いもするしまふゆ自身が隠してるならまふゆがどう思ってるかなんて分からないよ
    前から言われてるけど親子双方カウンセリング行け案件なんだよな……

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/04 11:59:06 ODNiYni 通報

      天童荒太とか呼んで欲しいよね
      あれに比べたらまふ母は天使やで

    • 2023/05/04 20:21:12 MTIyOni 通報

      言わないから分からない→だから母親悪くない勢は迷い子みてるのか気になるな
      言いたいこと言えない子にしたのは母親なのよ
      あの回想見てもその感想ならまあ感性が違うだけなんだけどね

  40. 2023/05/04 12:01:41 NDBlMda 通報

    迷い子回想の時点ですでにこのおばさん頭おかしいわ…って描写ちょいちょいあるんだけどな、無理やり手引っ張ってそれに対してまふゆが痛いって言ってるのに無視したり可愛い一人娘が迷子になったことの心配より自分の言う事を聞かずにどこか行ったことに対してショック受けてまふゆの目の前で泣き出したり
    とはいえまふゆはまふゆで冬美の独断と偏見で大事な友達や唯一の居場所との縁断ち切られそうになったのによくやっぱり冬美怖い、私じゃ逆らうの無理なんて悠長なこと言ってられるなって感じたからやっぱりどっちもどっちかもしれない

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/04 17:18:59 ODVhYWp 通報

      悠長なこと言ってるというか、母親が強大かつ絶対のものと幼少期から刷り込まれてるようなものだからなぁあれは…
      反骨や自立の意志が挫かれてると本能的にそこに至れないからしゃーない

      まぁシナリオの進み的にはもういい加減確立してほしいところではあるんだけども

  41. 2023/05/04 13:12:35 ZDY5Zda 通報

    2年以上かけてイベスト積み重ねてようやく今行動に移ったものでも「急に~」って言うような人たちはもうどうしようもないわな

  42. 2023/05/04 21:14:49 NGI2Nni 通報

    ところでさ、まふゆもちゃんと言うべきだよねって意見の人に対して、母のせいで言えなくされてたし母親は話聞かないよって反応してる人は、どうしたらこれから良い方向に向かうと思う?

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/04 21:29:31 ODNiYni 通報

      まふゆバナーでまふゆママ視点でうちの子おかしいんじゃないかホラーイベをやって欲しい

      手掛かりはニーゴにしかなくて奏に助けを求める展開が美味しい

      それか壊れた子供に興味を失うやつで金は出すが干渉はしないのがベスト

  43. 2023/05/04 22:42:55 N2I3Nni 通報

    まふゆは今でも親を大切に思ってるからこそ親と全力でぶつかって自分の事を全く理解してもらえなかった時(親が全然自分を尊重してくれない)を凄く恐れてるわけなんで、とりあえず全力でぶつかってみたらいいって意見はかなり無神経じゃないかな
    そういう点で瑞希とまふゆは似ている

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2023/05/04 23:14:22 YTllNni 通報

      できなくてもしょうがないよーそれが分からないなんて無神経だーっていくら言おうが、このままだとまふゆが壊れるまで秒読みなんだよね
      まあまふゆが言えないのがしょうがないことなら、このまま壊れるのもしょうがないのかな

      • 2023/05/04 23:22:17 Nzc1Zni 通報

        物語の楽しみ方を全否定されてしまったわ

      • 2023/05/05 02:22:26 ODNiYni 通報

        実際はすでに壊れてるのを隠している状態だから、まふゆ母がそれをどう逃げ場なく突きつけられていくのかが楽しみですね

  44. 2023/05/04 23:27:06 NWYwMWp 通報

    親が正しいこと言ってれば言ってるほどタチが悪いとも言える。理不尽に殴られるよりずっと自分を責めるからね
    “正当防衛と言ってチェーンソーを振り回すまともな人たちが怖い”
    あと正直無条件の恐怖みたいなのはなった人しかわからんと思う
    でも共感できる人が一定数いるからウケてるとも言える
    正直まふゆのストーリーはめちゃくちゃリアルで、ストーリー書いてる人は毒親経験者だと思われる。

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2023/05/05 02:14:15 ODNiYni 通報

      経験者なら逆に書くの難しいよ
      身近にたくさんの例があったか教育学部でケーススタディしたか卒論でテーマにしたとか、ある程度の距離を置いて専門的に調べた経験があるんじゃないか

      • 2023/05/06 17:48:06 YmM4ZWp 通報

        なら余計すごいな
        あの頻繁に来る連絡とか。もうリアルてか本物。

    • 2023/05/05 11:14:10 ZWQ2Nda 通報

      無条件の恐怖は親じゃなくて他人に感じたことはあるな
      けどそれを客観視して物語にするには経験的にきつければきついほど無理だから、当事者じゃなくて周囲の人間か、自分の経験を極端に膨らましてるのではないかなと 
      自分はトラウマ植え付けた人間の顔見て迷走神経反射起こして救急車呼ばれたことあるから物語のためだけに思い出したくもないよ

  45. 2023/05/05 09:00:59 ZjMyYni 通報

    ユニスト時点で母親がヤバいって兆候は書かれててまふゆバナー2回目のシナリオでも完全にヤバいこと書かれてるのに「こんなの後付け!」とか言い出してる奴も居るけど、まふゆ母の擁護は普通に無理筋だと思うな
    まふゆが音楽やりたい気持ちに一切気付いてない(悪気はない)って読み方もこれまでのイベントの描写的に正直全く出来ないし、親と子供という全く対等でない関係で子供にばかり責任を追及することがめちゃくちゃ気持ち悪い

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/05 11:27:32 ZWQ2Nda 通報

      まふゆの親が全部悪くないって擁護なんてここ見ててもほぼないんだわ
      分かりやすくまふゆの問題点まとめてる人がいるけど、ニーゴって存在が活動時間、活動内容、昨今問題になりまくるネット問題(しかもそのうち一人はおそらく男、他のメンバーも各自問題あり)と問題山積みなんだよ

      自分が高校生のときにこんなことしてたら多分うちの親もパソコン隠しただろうな
      まふゆとは違うから喧嘩にはなるだろうけどね

  46. 2023/05/05 11:13:14 N2E4Zni 通報

    うんうんそうだね
    じゃあそのまふゆばっかり責任を追及してるコメントある?無いでしょ?なに仮想敵相手にピキってるの…怖いよ…
    まふゆママがアグレッシブになってきたのは最近のイベントでしょ?これは事実じゃんそれに「後付け!」って言うかはまた別だけどそれでやれユニストで~だの前から~だの言われても困るよ…

  47. 2023/05/05 11:22:21 NWQxYni 通報

    「まふゆがはっきり言わないのが悪いから自業自得!お母さんはただ心配してるだけ!」って言い張ってるやつ普通にいるじゃん
    「元からこの親がヤバい描写あったし後付けとか言うの無理あるよ」って指摘に対して何が困るの?
    ピキってまともに読めなくなってんのそっちでしよ

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/05/05 12:19:07 N2E4Zni 通報

      その自業自得って言い張ってるコメントを探してるんだけど…私の端末が悪いのかな見つけられないやごめん、ここ以外で言ってる人がいるなら私が見てないだけかもごめんねそんなに怒らないで

      • 2023/05/05 12:22:18 NjExMni 通報

        めっちゃ相手を怒ってる事にしようとしてて草、必死やん

        • 2023/05/05 12:27:01 N2E4Zni 通報

          じゃあ怒ってない?良かった
          必死っぽいかな?そんなつもり無かったんだけどな会話って難しいね
          で、そのコメントって具体的にどれ?

          • 2023/05/05 12:46:07 YjE3Mni 通報

            自分から仮想敵相手にピキっててこわ〜いとか絡んできてそれはないっしょ
            普通に「まふゆが伝える努力をしてない」とか「まふゆが言えないのが悪いからこのまま壊れちゃうのもしょうがない」とか「あの親がまふゆにとって悪い親なだけ」とか言ってるやつあるじゃん

  48. 2023/05/05 11:34:48 ZWQ2Nda 通報

    極端な意見してる少数派なんてどこにでも多少は存在するし、そんな極端なのは無視すりゃいいのに、何をそんなに怒ってるんだ…
    そりゃ世の中色んな人がいるんだから、言い切る人も少数いるだろうよ
    そういう人には話をしても無駄だから、黙って無視が一番平和

    世の中には犯罪者やサイコパスもいるのに、全員が一般的な思考で発言をしてると思ってる事自体が無理な話だから諦めよう
    あとネットは特に面白がって逆張りする人もいるからね
    そういう人はあなたみたいな反応見て笑ってるだけだから怒るだけ損だよ?

  49. 2023/05/05 11:38:18 NzFiNni 通報

    母がまふゆにとって悪影響あるのは前提で「でも実際親としてはああなるよな」「事情知らないとそうなるよな」「まふゆも言わないからな」って意味の母視点で考えて話してる人が多いような。

    それに対して「だからってやり過ぎ」「圧かけるやり方は酷い」「話せないようにしてきたのが悪い」って対峙する子ども視点で話すのはいいけど、「そもそも理解しようとしてないから無駄」って神様視点で話し始めると軸がズレてくる気がするわ。

  50. 2023/05/05 11:52:03 NTI5Yni 通報

    プレイヤー視点であの母親が娘を理解しようしてない事がわかっててイミシブルで奏にもその辺看破されてる以上は「話せば分かってくれるよ」「はっきり言えばいい」って考えは楽観的で破綻してるし責任をまふゆに擦りつけてるとしか見えない
    そりゃ100:0で親が悪いとは言わんけどさ

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/05/05 12:29:20 ZTMxMni 通報

      いや豆腐視点で話すすめるのはそれでいいんだけどさ。
      まふゆや母はこうするべきだったんじゃ?って考えを話してる人に、そんなこと言う人は楽観的で無神経!とか言い始めたら、「なんで豆腐が攻められてんの?今はまふゆと母がすべきことについて考えてるとこなんだが」ってなる。

      別にここディベートの場じゃないから、そういう話者自体への感情が出るのもいいんだけど、いやそれ関係なくない?感は否めないというか。

      • 2023/05/05 12:32:40 YjE3Mni 通報

        実際あの母と娘がすべき事として的外れじゃね?
        あの母親に人の話聞く気ないことがわかってるんでしょ?

        • 2023/05/05 13:01:40 ZTU0Zni 通報

          そういう意見は分かるんよ。「君の意見は的外れだと思う、なぜなら〜だから」ってことでしょ?意見に対する意見。そしてそれにたいしてまた意見が出てくる。
          そうじゃなくて、「そんなこという人”が”おかしい、やばい」みたいなとこまでいくと、ちょっと話違ってくるよね〜と。

          • 2023/05/05 13:15:52 NjRjMni 通報

            あーたしかにね
            つっても親子のコミュニケーション不全についてはそこから飛躍させて「まふゆの努力が足りないからお母さんがわからないんじゃん!」ってまふゆ責めてるやつも居るしな

  51. 2023/05/05 12:44:38 MzNmNni 通報

    話せばわかってくれるということではなく、はっきり話してないからまふゆの親は子の希望を否定している認識すらないという問題点に対して言ってると思うがな
    実際そう言わされてしまっているのは神視点のとうふは理解しているが、あの親はまふゆに選択を与えたつもりでいるしまふゆが選んだ答えだと認定しているからね
    まふゆは今は頑なに反抗なんてできないとなってしまってるから、楽観どころか苦難とわかっていてもそこを打破する必要はあるんじゃないかな
    その先に意思や現状を把握した上であの親が考えを改めるかどうかはまた別の話だし、そこでまふゆを否定するなら児相駆け込みも辞さない事案かと

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/05 12:49:05 YjE3Mni 通報

      迷い子で音楽を取ろうとしたら「お母さんは悲しいわ……」とか言い出したしイミシブルでも「あの子には音楽なんて必要ない」「医者になるのが一番良いって改めて理解してもらわなくちゃ」って言ってるし母親はある程度自覚して子供の選択を曲げてると思うよ

  52. 2023/05/05 13:26:03 MzNmNni 通報

    そこで食い下がらず従ってしまうのも不味いし、音楽をやりたい理由も誤魔化してるからそりゃあれでは伝わらんよ
    親が悲しもうが健常な子どもはやりたいことを選ぶもんだ
    そうせざるを得ない子なってしまったのは親の責任だとは思うが、あの親の思想が変わることに期待できない以上、まふゆ側が変化起こさないとどうにもならん

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/05/05 13:26:57 MzNmNni 通報

      すまん、上のコメの返信は返したつもりがミスった

  53. 2023/05/06 11:19:25 MWUxYni 通報

    奏も「消えたい」じゃ精神病の知識が無い人やを鬱になったことがないには意味が通じないよ
    世の中の大半はそういう人間なんだから
    「あなたの娘さんタヒにたいって言ってたんですよ!あなたの過干渉で追い詰められたせいで!」とかカフェで大声で叫ぶなりすればまふゆ母に多少(外聞的にも)ダメージが入ったはず
    率直にこの漢字を使うのがゲームとして難しいのかもしれないけど。
    にしても、自分の時は精神病や毒親について散々スマホで情報調べたものだけど、なんでニーゴの面々そういうことやらないんだろう。ネットを使うのには慣れてるはずなのに

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/05/06 17:43:44 YmM4ZWp 通報

      それはそう。ほんとにそう。それを言ったらストーリーとして成立しないのは事実なんだけど、見ててもどかしい。
      自分も毒親、アダルトチルドレン、精神疾患あたり無駄に詳しくなったwww
      あともう一つ言うならまふゆ外にいる時は機内モードにするなりした方がいい切実に。GPSで居場所バレるからな

    • 2023/05/06 20:47:09 NmQwYni 通報

      そりゃ精神科医でも無い人間がネットの知識齧った程度で「あなたの娘さんは過干渉で鬱になってます!」みたいなこと言っちゃいけないでしょ

  54. 2023/05/06 21:36:03 NzVmNni 通報

    朝比奈母と青柳父以外の保護者がSSRすぎというか、子にとって理想的な、子どもの行動に理解のありすぎる親ばっかりだから、リアル寄りな2人が余計酷く見える気がする。
    東雲父はちょい判断難しいがあれもリアル寄りだよな。天馬とか東雲母みたいな全肯定な人はURレベルで貴重。
    いやリアルでも渋谷の金持ちの親はみんなあれくらい心に余裕があるんですよ?って言われたら、あっはい…だけど

    返信を非表示
    5件の返信を表示
    • 2023/05/08 16:03:44 NDEyYni 通報

      冬弥くんのお父様はいい人です
      毒キノコと一緒にしてんじゃねーぞ
      ガキ

      • 2023/05/08 16:12:12 NDEyYni 通報

        毒わかめか

        • 2023/05/08 17:08:46 NDEyYda 通報

          は?わたしとーくんさいおしでもちろんフェス限もってるし拝見してるけど?おまえがしったかしてんじゃねーよ、音楽会家庭英才教育ならふつーだっつの、のだめみろ
          そしていまはご飯一緒に食べてくれるやさしいお父様だろ
          まふゆ推しとーくんまで巻き込んで養護キモすぎな

      • 2023/05/08 16:42:31 MGMwMni 通報

        フェス限冬弥見てから言って
        普通に毒親だよ

        • 2023/05/08 17:10:11 NDEyYda 通報

          おまえがな
          まふゆ推しの養護に利用されてんのきもすぎなんだが
          まふゆきらいだよ
          ドクワカメとおなじ
          すべてが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています