
引用元:5ch.net
アレってえななんについてじゃなくて「シナリオ順こうしないといけなかった」とかじゃなかったっけ
引用元:5ch.net
周年系のイベストだから志歩と杏中心に各ユニットと交流する感じかもな
そのユニットから出すならそうだけどあまり出ないとかそんな感じじゃない?
モジャキャラは誰も出ないの確定なんだが
カード名的には志歩杏の音楽を聴いて感じたことを絵にするとかかな
ほぼ神高女子なの嬉しい
みんな仲良くなれ
箱イベの順番を変えたって解釈してたんだが違うのか?奏バナー元々もっと前にやる予定だったのを何かの制作が遅れたから雫か司かと入れ替えたっていうのを想像してた
司と入れ替えたところで1週間程度の差で微々たるものだからその考え方なら雫箱との入れ替えじゃないかな
自分の思いを演奏で、歌で、絵で、演技で表現するメンツなのかなって
なーん連続の理由は、あの説明だけだと色々な意味で解釈できるから真実は不明
というか連続だからってお知らせしてくれるくらいなら一つ飛ばしの時も教えて欲しいし、いっそひと月のガチャ予定教えて欲しいんだが。キツさ変わらないし
給料は1ヶ月に1回しか出ないんだぞ
そうすると石貯められちゃうからしないと思う
他のソシャゲも大体そうだし
元々ここで混合限定渡すのは確定してたんじゃね、どっちかと言うとズレ込んだのは奏箱な気がする
新ステージそれまで毎月各ユニット出してたのにニーゴ新ステージだけ一月空いちゃってるしまあそうかと
KAITO報酬の理由とかバレンタインとの兼ね合い考えると本来はこはね→奏→WD→司→雫とかかな?
奏箱の新ステージ・新曲・シナリオのいずれかが納期に間に合わなかったとかで別に絵名を2.5に入れることを重要視はしてなかったと思う
正直事前に次限定ですって告知されるなら恒常→限定バナーも良いよな
1間隔で告知されないより全然マシ
ニーゴ箱はかなまふがメインだったからえななんはあんまり関係ない気がする
多分2周年が始まったらみずえながメインのイベをやりたいから瑞希の悩みを知ってる杏となーんを絡ませたかっただけでは?
多分運営的にはニーゴ箱でかなまふゆ中心のストーリーをやってまふゆの話が安定してからなーんと杏を絡ませて2周年でみずえなが中心のストーリーにしたかったんだけどニーゴのボカロPの別の曲の漫画発売日とニーゴイベが被ってニーゴイベが遅れたのでズレが生まれたんじゃないかな?
杏はゴールデンウィークからこはねと絡ませる予定だからなーんと杏が絡むタイミングがいましかなかったんじゃない?
ごめんけど言ってることよくわからんし少なくともmigenノートリアスは関係無いと思われるので巻き込まないでもろて
寧々→レオニの解散の原因の主役であった志保が必要
なーん→瑞希との絡みをやるのに杏が必要
ってことだと思う
類は仲間との別れを経験することで2周年入って瑞希の悩み解決に影響を与えるってことだと思う
志歩
運営の言う『制作の都合』が何なのかわからない状態だから、シナリオ面じゃない可能性も全然あるんだよな…
ちょっと思ったのが声優さんのスケジュール抑えられなかったとかかなって。
(最近アフタートークがイベ終了日じゃなくなってきてるからっていう浅い根拠)
そこそこ意味はあった気はする
志歩は他人の顔をしっかり覚えるタイプで常に敬語の下っ端スタイル(上に来たらどうなるかは揺れまま穂波サイスト後編にあるから意図した通りのスタイルなんだろな)、仲間を大事にする人に一目置く
絵名の絵に関する最近のモチベって奏とまふゆのレベルの高さに影響されてのことだってしっかり伝わる
杏は音楽に対するいろんな関わり方やスタンスに触れて歌う楽しさを取り戻す
寧々は次回予告
ぴょんは…ちょっと意味わからないサイストでやっていたこと全部志歩の仕事になっていたとこ違和感あるんだけど…
寧々のねじ込み方むりやり過ぎて笑った
イラスト凄い好きだしサイストがダショ箱の続きで正直気になってた部分だからいいけど、イベストのなんとかして誰か入れないと感は正直凄かった。それでもちゃんと交流増えてるのいいな…
意味があるねじ込みだったからまあヨシ!
モモみっぱいエッッッッ(※画像)
これで杏こはの脳破壊するわwww(※画像)
咲希ちゃん愛梨も攻略していくのかぁ
2DMVの力の入り方ヤバすぎだろ バチャ版同時だしバチャ版6人なのも最高すぎる
ひぇ~寒いからみのりのこたつに入るね ← こういうセンスが欲しい(※コラ画像)
2周年まであと11日!お祝いイラスト公開!本日のイラストは咲の字。(@saki_noji)さんが担当!
ACEってどういうときになるの?
とうふくんってすぐえむちゃんを曇らせようとするよね(※画像)
今和装でやってる奴って裏切る予定あるの?普通に和装硬そうな勢いよな
チアフルのテーマはアクアリウムに何を飼うってまふゆみたいなネタだし