2023.03.13
5chまとめ
雑談
楽曲
管理人
最新曲の実装は理由があって出来ないのかやらないのか
引用元:5ch.net
654:2023/03/12(日) 12:34:20.78ID:iCIDrJ0G0
若い子に最近のボカロ曲ってKINGとかヴァンパイアでしょって言ったら馬鹿にされました😉
657:2023/03/12(日) 12:38:37.23ID:XFFLqx6O0
KINGとかヴァンパイアはもう昔の曲らしい
658:2023/03/12(日) 12:41:08.93ID:RnpyRS760
こちとらゴーストルールをまだ最近の曲だと信じているが?
660:2023/03/12(日) 12:43:22.13ID:SdIrZoww0
JKに大人気らしいプロセカ収録曲って採用されるの昔の曲ばっかりな感じだけどな、
今の曲は書き下ろし以外動き遅いと思うぞ
661:2023/03/12(日) 12:47:56.89ID:S1kqV8dTa
2011年くらいで止まってるわ
662:2023/03/12(日) 12:48:36.98ID:9UXvRz2BM
神っぽいなも転生林檎もマーシャルマキシマイザーもきゅうくらりんも来てないしな
663:2023/03/12(日) 12:53:23.30ID:2vONd6A40
フェレスみたいに公開1年足らずで実装されてる曲もいくつかあるから、早期実装ができないわけではないと思うけど
ことピノキオピーに関しては腐れ外道が最近実装されてるし、他にも実装待ちの曲が多すぎてな
665:2023/03/12(日) 12:54:56.75ID:/MiacL7s0
フェレスはあれなんなーんだろうな
Web漫画のタイアップらしいけど 煮ル果実のバーバヤーガとかもその系列らしいよ
667:2023/03/12(日) 13:04:08.26ID:F4gf04gG0
理由があって出来ないのかやらないのか
おっさんチャンネルで言及しないかな
668:2023/03/12(日) 13:04:19.04ID:u7ITdGgQ0
基本的にはボカロシーンを彩った名曲からって感じらしいし
早期実装は特例とまでら言わずともレアパターンなのは間違いないだろう
それだけに謎選曲でもあるが
669:2023/03/12(日) 13:05:16.61ID:RnpyRS760
それより2015曲もっと欲しいわ
無人駅とかこのふざけた(ryとかロケサイとか
670:2023/03/12(日) 13:06:53.84ID:M/9V0fLVa
流行ってる曲ほどセカイverとか3D作ろうとして時間かかってるイメージある
バチャオンリーはホイホイ投入出来てるし
672:2023/03/12(日) 13:09:09.36ID:SdIrZoww0
昔の名曲なら深海少女やセツナトリップがなんで来ないのか…
お隣やチュウニズムには有るんだよな。
671:2023/03/12(日) 13:06:54.99ID:3Loz2nIK0
ボカロを若人にもっと知ってほしい気持ちからプロセカ立ち上げた的なこと言ってたから最新の有名ボカロ曲を早々に実装することはそういう思想からは少しずれてるんだろうな
676:2023/03/12(日) 13:41:05.20ID:1vcx+oOwM
>>671
いや…セガがミクさんのソシャゲ社内で作りあぐねてて近藤に話を持ちかけたんだぞ…
678:2023/03/12(日) 13:46:52.61ID:iCIDrJ0G0
>>676
コンセプトはその後の話だろ
若者にボカロ文化を広めるってのは古い曲を広めるって意味とは全然違うからどっちにしろ話ズレてると思うけど
そもそも若者向けだから古い曲あんまり入れられんって話じゃなかった?
本当の最新曲は精作間に合わんのだろう他の音ゲの早さは知らん
680:2023/03/12(日) 13:55:16.09ID:mBWLDU4/d
>>671の思想ってたぶんdivaの頃からなんだよな仮にタテマエとしても
ゲーセンの音ゲーにJKが並ぶ光景なんて当時のゲーセンではかなり異例だったと思う
知らんけど
673:2023/03/12(日) 13:11:53.69ID:SdIrZoww0
674:2023/03/12(日) 13:15:09.94ID:F4gf04gG0
ゲーセン行くときプロセカ未実装曲を遊ぶことをモチベにしてる
679:2023/03/12(日) 13:50:06.94ID:SdIrZoww0
チュウニズムリストみてたら、あぁコレがあったみたいな曲が多いな
サイバーサンダーサイダーとか懐かしい、痛い痛いが入ってるんだからコレもプロセカに入らないかな
685:2023/03/12(日) 14:09:13.28ID:Q6bvT5p5M
ウニはワントップで作ってるからな
こっちは楽曲制作全部セガに丸投げしてるから依頼する→上がってくる→譜面作成してりゃ遅くなる
701:2023/03/12(日) 14:43:26.15ID:SdIrZoww0
>>685
まあウニは原曲で入れてるからな、プロセカは名曲ほどセカイ版カバーで出したいだろうし、その手間を考えるとウニと比べて
遅くなるだろうなぁとは思う
759:2023/03/12(日) 17:33:20.01ID:hhEPWfbNM
>>701
原曲使ってても音ゲーに合わせたサイズになってるぞ
762:2023/03/12(日) 17:44:03.26ID:Jru5ayI60
>>759
カットするだけと編曲+カバーじゃ手間が全然違うでしょ
イカれてんのかw