引用元:5ch.net
83:2023/02/25(土) 20:28:12.36ID:QROJ+0tv0
次の奏箱父親出て来そうだし幼少期カード来そう
84:2023/02/25(土) 20:32:51.10ID:LhEsjl1U0
カーネーションとフェス限のイメージ強すぎて忘れがちだけど奏は幼少期カード来てないんだったな
フェス限は髪型が幼少期と同じってだけか
85:2023/02/25(土) 20:43:58.90ID:qypzOelR0
こはねえむは立ち絵すらないし早くこないかな
志歩と中学生の絵名瑞希含めて幼少期のカードも欲しい
105:2023/02/26(日) 09:30:07.26ID:28xD+cOV0
中学生立ち絵はあるけど幼少期無いのが一歌穂波瑞希絵名
幼少期はともかく部屋は出そうと思えば出せるだろうし3周年までに揃うといいな
106:2023/02/26(日) 10:38:39.44ID:8qy5Y4z+0
一応レオニの幼少期のイラストはneedLeの3DMVにチラッと写ってはいたはず
普通にストーリーでも幼少期の話とかみたいな
107:2023/02/26(日) 10:42:08.64ID:0DVyRD6J0
幼馴染設定あればエモいストーリー作り放題だろうに持て余してる感があってもったいない
108:2023/02/26(日) 10:48:59.76ID:A6lX6aDf0
幼なじみ設定は🎨も好きそうで幼なじみ多いなと思うんだが持て余してる感というか上手く扱えてないよな 1から出会って仲良くなるストーリーの方が完成度高い気がするわ
109:2023/02/26(日) 11:09:28.91ID:u+DXDsl70
1からの方が後から詰め込める分ストーリー作りやすいんだろうな
幼馴染前提だとどうしても範囲が狭くなる部分もあるし
111:2023/02/26(日) 11:23:58.17ID:4nnQiuQM0
冬弥と咲希の距離感はリアル感あるわ
仲いい幼馴染というかよく顔合わせてるうちの子の妹感な
だから荒れさえしなきゃ天馬兄妹と冬弥はどうにも話を膨らませそうなんだけど
112:2023/02/26(日) 11:31:16.62ID:fAGnjf4X0
レオニの出会い確かにないな
cpとかじゃなくレオニの仲良い幼馴染が急に別れるとか天馬と冬弥の友達の妹とか寧々と類の家隣りでも学校変わると話さなくなるとかリアル感ある
レオニの出会いや天馬と青柳の親の関係気になる
113:2023/02/26(日) 11:39:19.14ID:VC8BSPlqd
幼馴染の距離感とかまふゆの毒親加減とかそこら辺リアルなのは分かるわ
類と寧々の出会いは描写されてるし他の幼馴染もいつか来るといいな
115:2023/02/26(日) 12:08:57.51ID:pJdjPatrH
拳冬弥のサイストで冬弥母が天馬の奥さんがみたいな事言ってたから天馬と冬弥家の繋がり忘れられては無いと思う
ガッツリ1イベ使っては無理でもWDも少しは何かあるんじゃないかサイストとか
116:2023/02/26(日) 12:14:18.94ID:A6lX6aDf0
天馬家青柳家はストーリーメインにはならないがサイストとかでチラチラ出してんだよな
男同士なのに司冬弥メインの混合ってないしちゃんとやると思うんだがな
満面の笑みのロリえむをはやくください