ライボ自動返還と受取り拒否機能を早くつけろよ

 

 

707:2023/02/05(日) 10:09:42.85ID:0lKdydbo0
ライボ自動返還と受取り拒否機能を早くつけろよ
ボール蹴るとか意味ないんだよ
708:2023/02/05(日) 10:11:24.24ID:40tRFcZd0
わずかの間しか出てこない名前に10秒ぐらいしか時間がない中で、もらったライボやらの
ことを完了させろって無理があると思う。ありがとうスタンプ押すぐらいしか出来ねぇ。
709:2023/02/05(日) 10:14:35.96ID:xqhIbV8xd
勝手にくれたんだから別に返さないしお礼も言わないぞ
710:2023/02/05(日) 10:15:19.67ID:R7eF6eI10
スタンプ連打部屋で渡されても名前読めねーよ
ちょっと落ち着いてって時はある
711:2023/02/05(日) 10:15:28.50ID:dBy+I6sp0
難易度選択画面でもあげれるようにしてほしいわ
712:2023/02/05(日) 10:15:33.54ID:O3iIt3gWd
次は自動返還を自動でオンにさせる機能を要求する
713:2023/02/05(日) 10:16:38.44ID:m3F08ICW0
ライボは返す
スタンプも送る

 

だからそれまでスタンプは待て
714:2023/02/05(日) 10:17:44.71ID:G0+tMmBo0
🎨「ライボ返が一定回数見られなかった方に自動返還を自動でオンにする機能を実装しました」
716:2023/02/05(日) 10:18:17.71ID:707fKVH/0
返しそびれた余りのライボは次の人に残り1秒の返せないタイミングでわざと渡して返せなかったー!を強要する遊びをしてます
717:2023/02/05(日) 10:18:19.76ID:K+yacPLE0
ライボ牽制タイムで皆して挨拶スタンプ様子見してるの笑う
719:2023/02/05(日) 10:20:24.23ID:707fKVH/0
名前で大喜利してると貰いやすいな体感
座布団感覚でいただく
721:2023/02/05(日) 10:22:11.02ID:xkjfzVFV0
ライボ投げられたらフレンドとやる時に八百長出来ないし
フレンドとやる気無くて他人に投げたら帰ってこなくて損とかあるし
めんどくさいんだよなこの機能
722:2023/02/05(日) 10:22:16.81ID:fe/IDWdvx
電池7~9の人とライボ不要ネームの人にあげることにしています
724:2023/02/05(日) 10:24:11.26ID:40tRFcZd0
ライボ来ないとホッとする。こんなのいろいろ間違ってるわ。
725:2023/02/05(日) 10:25:33.22ID:L+/R2rLwr
ライボ来るとやった!ライブP消費した!!……また消費しなきゃって気分になるのよね…
まあ無視すればいいんだけど
726:2023/02/05(日) 10:27:51.64ID:5cmomoX80
JK達は楽しめてるんだろうけどおぢさんは日々疲弊し過ぎて心が繊細なのね
727:2023/02/05(日) 10:28:11.51ID:tAQx+2L10
生き辛そう
728:2023/02/05(日) 10:30:28.05ID:XtepSyRk0
>>727
思った
730:2023/02/05(日) 10:34:08.13ID:dBy+I6sp0
JKは友達と交換してるし🎨も友達と交換を想定してるんだ
731:2023/02/05(日) 10:34:09.78ID:XtepSyRk0
ライボ貰っても気まぐれにしか返さない
そもそも投げないし🙄
ライボで損得とか考えたことないわ
733:2023/02/05(日) 10:40:07.42ID:K+yacPLE0
ライボより友達ください
741:2023/02/05(日) 11:03:55.77ID:R7eF6eI10
>>733
フレ登録来たら許可はするがこのゲームでフレ作って何すればいいのかわからん
チャット出来ないので意思疎通出来ないし招待されても一緒にやってどうするんだ?って気持ちになる
734:2023/02/05(日) 10:41:49.47ID:IhuXA/7r0
ライボ貰えたら普通に嬉しいんだけどそう思わない人も居るんだな
735:2023/02/05(日) 10:42:30.78ID:qST9HEBG0
上限あるから時間ないときには欲しくないんだよ
736:2023/02/05(日) 10:51:59.38ID:VjZAQd9Kd
最近はライボ不要ネームにしてフリー行くと逆に貰えるというのを利用するのがライフハック
不要なの分かってて投げてるなら返ってくること期待してないだろうし😎
737:2023/02/05(日) 10:57:49.16ID:cLB/sesq0
名前で他人に指図してくる奴には逆の事してやりたくなるからな
ライボ不要って奴にはライボ投げるしライボくださいって奴には死んでも投げないし選曲するなと言う奴がいたら選曲するぞ😎

 

 

この記事をシェアする

コメント一覧(49件)

  1. 2023/02/06 17:03:01 MDc2ZWp 通報

    0の人と数十単位でたくさんある人に投げることにしてる
    そして使い切った後に投げられて返せない事故が起きる……

  2. 2023/02/06 17:12:18 ZDc4Zni 通報

    もらえた分はドリンクとして貯蓄できると一番いいんだけどね…

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/02/06 17:17:04 ZDEzNWp 通報

      たぶんそれだとイベランするまで備蓄とかされちゃうからイヤなんだろうな

      • 2023/02/06 17:44:07 NzdjOni 通報

        よくあるイベント期間限定のスタミナ回復アイテム(期間過ぎたら消える)みたいなのにしたらいいと思うけど、優先度は低めの割に手間がかかるししばらくは触れないだろうね

  3. 2023/02/06 17:19:03 MmIwMda 通報

    今いらないってときに受取拒否機能(上限到達表示みたいなの)があればあげたい側も欲しい人だけにあげられるしwin-winなんだけどな

  4. 2023/02/06 17:21:21 MGVhYni 通報

    ライボ云々よりいい加減、難易度選択時にブースト量を調整させてくれ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/02/07 04:07:26 NWQwNni 通報

      運営「簡単にブースト量調整されたら悔しいじゃないですかw」

  5. 2023/02/06 17:21:44 MmIwMda 通報

    今いらないってときに上限到達表示みたくブラックアウトにしてくれればあげたい側も欲しい人だけにあげられて丸く収まると思うんだけどな

  6. 2023/02/06 17:28:23 YWM5ZWp 通報

    「火消ししよ」

    マッチングしない。

    やっとマッチングをする。

    ライボをもらう

    「火消ししよ」

  7. 2023/02/06 17:45:30 OWFiNWp 通報

    自動返還あれば送る側も安心して送れるしさっさと付けやがれ

  8. 2023/02/06 17:53:58 ZDliMda 通報

    ライボ返すと書いといて返さないのは罪
    間に合わないのは仕方ないけど一度彰人の裏顔スタンプ返されてイラッとした

    返信を非表示
    5件の返信を表示
    • 2023/02/06 18:57:12 NTNkMni 通報

      体感半々だな。返すと書いて半々なのはどうなんだとは思う

      • 2023/02/06 19:18:47 MzhmMni 通報

        たまに通知来ない時あるからそのせいもありそう

        • 2023/02/06 21:09:42 ODQ0YWp 通報

          鯖が重いと遅れるからな
          あと重複する場合がたまにあったりするな
          重複して返せたら奇跡に近いし、交換よりくださいの方がいいのかもな

          • 2023/02/06 22:16:10 MTYwOda 通報

            自分は二人までなら返せるかな
            三人はちょっと厳しい

    • 2023/02/08 16:21:40 ZjM3YWp 通報

      相手が返しそびれた時に、その人がライブ始まる前も後も「ごめんね」「もっかい!」スタンプ押してくれてて、ホントは返したかったんだなぁって伝わってきたのはほっこりした
      フォローあるかどうかで全然違うよね

  9. 2023/02/06 17:54:11 YjkzMni 通報

    自動返還機能付けるかライブリザルトでライボ渡せるようにしてくれ

    今のシステムだと爆破の温床になってても「まあ、そらそうやろ」としか思えん

  10. 2023/02/06 18:05:52 NmQyYWp 通報

    自動返還機能あったとしても使い切ってたら返還出来ないし
    贈ったら自分も相手も回復するwin-winのシステムにして
    同じ相手には1日1回までにすれば後腐れもなくていいと思うんだけどな

  11. 2023/02/06 18:15:13 NGRiNni 通報

    いらない
    そんなことしたらその機能オンにしてない人を叩くアホが出てくる
    某天気チャンネルみたいに変な自治作るだけ

  12. 2023/02/06 18:21:15 OGNiNni 通報

    自動返還も欲しいけどそれより自分が貰える上限に達したら教えてくれないかなあ…
    走ってそうな人「ライボ足りん」
    ワイ(あげるで)
    『受け取り上限に達しています』
    ワイ(すまん…やれんのや……)
    みたいな事がたまにある

  13. 2023/02/06 18:22:55 YzU1Mni 通報

    自動返還も欲しいけどそれより自分が貰える上限に達したら教えてくれないかなあ…
    他の人「ライボ足りん」
    ワイ(あげるで)
    『受け取り上限に達しています』
    ワイ(すまん…あげられんのや……)
    みたいな事がたまにある

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/02/06 22:17:41 MTYwOda 通報

      有償くれってことかもよ
      冗談抜きに、有償ライボくれ的な名前+ライフボーナスがないスタンプ連打に出会ったことが三度ほどある(別人)

  14. 2023/02/06 18:26:49 NGRiNni 通報

    たかがスタミナ3のやり取りになんでここまで執着出来るのかが不思議

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/02/07 12:05:29 N2IwZni 通報

      消費3でバッジ2000個の場合、9日間貰ったライボ使ったら雫1個回収出来るんだよね。自然回復勢には地味に美味しいってワケ

  15. 2023/02/06 18:29:08 NTAzZni 通報

    自動にしちゃうと渡したいけど返されたくない人が困るだろうしなぁ…というかそんなにキッチリ考えなくても返せなかったらお礼だけしてまた別の部屋で誰かにあげればいいと思うんだけど
    ちなみに自分は初手挨拶(カウントダウン始まる前)→即誰かにあげる→カウントダウン終了後にお礼スタンプ(返されなかったら頑張ろう系のスタンプ)ってルーティンが出来上がった

  16. 2023/02/06 18:36:52 ZDg4Oni 通報

    自動返還と受け取り拒否が衝突したら個数合わなくなって結局一方的に渡す(貰う)ことにならないか

  17. 2023/02/06 18:38:57 YTc0Zni 通報

    自動返還を実装されたらギリギリに投げて「返せねー!」ってさせる遊びできないじゃないですか

  18. 2023/02/06 18:43:08 MDgyMni 通報

    ・貰えるもんは貰っとけ
    ・使いきれなくても損はしないんだから貰っとけ
    ・あげて損はないしどうせ貯めておくことも出来ないんだからあげとけ
    ・勝手にあげてるんだから見返り期待しないで
    ・返ってきたらありがたく使っとけ
    ・そもそもライボ必要なら買え
    乱暴な書き方だけどこういうスタンスでいる
    いちおう7以上の人にはあげないようにしてるけど

  19. 2023/02/06 18:50:36 MzI2Mni 通報

    どの程度のコストになるか知らんけどわざわざ作るほどのもんじゃないって判断されそう

  20. 2023/02/06 19:56:52 MDcyZni 通報

    どの程度のコストだったかわからんが
    何でこんな機能つけたんか、とも思うな

  21. 2023/02/06 20:31:06 YWY2Nda 通報

    これでスタミナ消化終わるってタイミングで貰うとマジでイラッとしてしまう

  22. 2023/02/06 20:50:42 ZTE5Nni 通報

    自動返還はいらないけど、受取拒否はつけてもいいと思うな

  23. 2023/02/06 20:57:59 MWVlMda 通報

    時間ギリギリで貰っても返せないよ
    それなのに怒りのスタンプ連打と部屋爆破やめてほしい

  24. 2023/02/06 21:00:13 N2IwZni 通報

    7以上の時にライボよこしてくるやつは足し算できないのか?って思うけどそれ以下の時は普通にありがたいゾ
    ちなライボ返って書いてるやつは信用できないから推しが同じ人にあげてる

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/02/06 22:19:43 MTYwOda 通報

      ライボ交換とかくれって名前になってたら7上あっても送るぞ
      嫌なら名前変えてくれって話だし

  25. 2023/02/06 22:31:48 YWQ2Nfp 通報

    交換ネームワイもらう→そいつ上限→ワイごめん連打→裏まふゆからの爆破は申し訳なさとイラッとが半々くらいの感情になったから上限通知的なのはマジでいる
    あとラグかなんかでギリギリに通知きて返せないこと度々あるから@たぶん返 とかの名前にしたほうがえんかな。それだともらえる可能性低下しそうだが

  26. 2023/02/06 23:05:34 MTYzZda 通報

    1回のマッチで3人から貰ったときは1人だけ返すの間に合わなくて申し訳ない気持ちになった

  27. 2023/02/06 23:12:42 ZjNmNWp 通報

    いや普通に始まるギリギリまでライボ投げれるようにすればいいのでは

  28. 2023/02/06 23:54:08 NmY4Mda 通報

    受取拒否があればあげる方も迷惑かもって悩まず済むのに

  29. 2023/02/07 04:56:58 ZmVhYni 通報

    ライボ交換系の名前にしてるけど(ちょっとでも貰えるなら欲しいし自分は持っててもどうせ配らないからくれた人に返したい)くれたあとスタンプ連打するのやめてくれぃ……誰かわからんのじゃ……
    関係ないけどスレの741が友達=ソシャゲのフレンドって即脳内変換しちゃってるの見て勝手に可哀想になっちゃった……

  30. 2023/02/07 07:10:10 ZTA1Yni 通報

    本日使い切りのドリンクとして貰えたら
    、タイミング気にせず渡しやすいし使いやすいと思う。

  31. 2023/02/07 09:00:58 MTJiMni 通報

    マッチングも改善せずに意味もなくボール追加するだけで神運営と言っていた信者はどこへ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/02/07 09:38:17 YmMzYni 通報

      それはサービス開始直後で今以上に運営への期待感信頼感が高かったからでしょ
      仮に追加が今でもわざわざそれに噛み付く人は余裕無さすぎじゃないって思うけど

  32. 2023/02/07 09:50:54 YTE4Zni 通報

    イベ編じゃなくて支援で入ってるフレンドのライボ99にするの楽し〜〜〜

  33. 2023/02/07 09:52:41 ZDM3OWp 通報

    不要って書いてある奴に渡すのはさすがに性格悪すぎんか
    絶対返ってこないだろうしメリットないやん

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/02/07 12:31:15 NDA3Nni 通報

      後1回やったら寝よう→あれ、ライボ不要なのかこの人。送ってやろwwww
      みたいな感じかな

    • 2023/02/07 14:11:10 YWExOni 通報

      名前見てなかっただけかもしれないし、スタンプで隠れて見えなかっただけかもしれないから、全員がそういう人だとは思わないけど、
      こう言うとこ見ると少なからず意図的にやってる人もいると知ってしまって滅入るね…

  34. 2023/02/07 12:01:42 NjFhMda 通報

    みんなライボって結構気にしてるんだな
    ライボ不要って付けてる人にはさすがに渡してないけど他には結構雑に渡してから知らんうちに地雷プレイしてたかも

  35. 2023/02/08 11:34:01 NTI5ZWp 通報

    ライボくれた後にスタンプ連打はやめてくれ…
    返したいのにスタンプで名前隠れてるせいで誰か分からんくて困ること多い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています