
引用元:5ch.net
引用元:5ch.net
やっぱ青空の下のひまわり畑だよな
(気持ちはわからなくもないがまたこの話題やるの?)
特定の一曲に対して過激派オタクっているんだ
街やたらまとめるな
前回めっちゃコメント荒れなかったっけ
また取り上げるのかとは思うけど別に話をすること自体は全然いいんだ
街は実装されたとき杏ちゃんアナボリピートしまくったくらいには名曲
前回のこと知らないけど荒れたなら閲覧稼ぎなんじゃないの?
あのサムネマジで元のサムネに戻してくんねえかな
別に隠れてない名曲定期
街はコネライとかセカライで聴けたのが嬉しい
イベントとかで披露される機会がないって意味では青色絵具は隠れた名曲と思ってるけど、まあ別に再生数伸びてない訳じゃないし…
個人的に過小評価されてるのはステラ。あの謎mvも影響してるのかも知れないけど、再生数トップ10にも入ってないのが不思議でならない。
ステラ過小評価か?
サ開の咲希イベからやってるレオニおじさんたちからは特に大絶賛されてるイメージなんだが
ビビバスは本当にステージの圧迫感どうにかして欲しい
2dmvも来てほしいな
セカライの街よかったよ
街はいいけど街と共に路線のストーリーはやめて欲しいなって感じ
書き下ろし曲もカバー曲も原曲も全部良い曲!
好きなんだけど、杏ちゃんの麦わら帽子が3DMVで見れないのが残念無念…
正直一番好きな曲
曲単体では好きなんだけどビビバスの想いの曲としては見れないのが少し複雑な感じ
イベストもそうだったけど「街」と「杏ちゃん」にスポット当てすぎてこはねはまだしも男組なんている意味なかったし。解決の仕方も正直「街の皆は杏ちゃんのことが大好き!」で誤魔化してる感じが拭えないというか、上手く言えんけど曲とお話の相乗効果が肝の書き下ろし曲にしては異質な感じを受ける
そもそも書き下ろしはイメソンでもキャラソンでもないと公式が明言してるので
一部のストーリーに沿った曲の印象が強いせいなのか勘違いしてる人多すぎる
キャラソンでもイメソンでもない割に「この歌を歌うと〜って気持ちになる」「私達にとってとても思い入れのある曲」ってバチバチにキャラが想いを込めてる曲達ではあるんだよね
そういう風に曲を作ろうと思ってないってだけで結果できた曲がどうこうはまた別の問題だと思うけどな あなたが言うようにストーリーに沿ってる、イメソン擬きが数曲あるしイメソンとしての体も為してる以上そこを重ねる人をズレてると言うのもまた違うんじゃ
身も蓋も無い話アニメの主題歌みたいなもんだよな
本当に原作アニメ読んでんのかってぐらい適当なのもあれば
完璧な歌詞を出すのもある
隠れてはないな、完全に晒してる
新ライブ衣装『トラウム・シンガータキシード』『ブラウ・ロゼタキシード』キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ポカリコラボ動画のミクさん映ってないけど下はブルマだったりしないだろうか ← 映ってるよ?
次回イベント時『イベント交換所のアイテム』のバランスアップデートを実施!
まだ髪型来てないミクさん4人も居るんだよな、ほいミクさんにスーパーサイヤ人3みたいなの頼む
「Google Play Best of ユーザー投票部門」最優秀賞キャンペーンってこれか?← マジだったら太っ腹すぎんか(※画像)
トラフィックジャムおじさん完成した、渾身の力作(※画像)
「MIKUEXPO2021」エンドロールクレジットに『星乃一歌』いたんだがwwwwwwww(※画像)
楽曲「ウミユリ海底譚」追加!EXレベル『23』、MASレベル『27』!反応まとめ!咲希ちゃんずっとユラユラしてて可愛いwww
えななんってノリノリでアイドルやってくれそう(※画像)
ステージが高架下じゃなきゃ1億点だった