改めてみるとプレシャスのお得感やべぇ

 

 

366:2023/01/27(金) 23:17:59.84ID:KiBkybQX0
改めてみるとプレシャスやべぇ
有償2760
無償3000
ガチャ30日で実質9000
3000円で15760石配布ってことだぞ
368:2023/01/27(金) 23:18:43.89ID:bkpTTZ8e0
>>366
3000円で5760石はお得としか言えんな
386:2023/01/27(金) 23:22:43.16ID:+DYE+Wpg0
>>366
その石が10炊オート99勢の原資になる。
イベランのインフレ加速しそう
411:2023/01/27(金) 23:29:05.46ID:3qoRFBWp0
>>366
ぶっ壊れやね
有償石だけを買うのに抵抗があったからこれは普通に嬉しい
331:2023/01/27(金) 23:05:18.13ID:KcXjF9uL0
無課金だったけど毎月3000円納税しようか…
課金サービスが充実してるのは良いことや
392:2023/01/27(金) 23:24:40.55ID:ndDLI+fRr
>>331
プレパスもヤラナイカ?
335:2023/01/27(金) 23:07:25.67ID:G86hfOLV0
もう定価石買うことないんじゃねってレベルだったな
全回収箱推しでもない限り
プレシャスと周年年末年始のお得セットだけで回しきれそう
348:2023/01/27(金) 23:12:27.01ID:zP37IE+w0
毎月1000円くらいの課金だと気にならないけど3000円だと何か気になるんだよなあ
358:2023/01/27(金) 23:16:11.93ID:rxOZemIUa
カラフルパス悩みどころだがまぁ最初は1500円のパスを買ってみて翌月また考えるか
373:2023/01/27(金) 23:19:32.90ID:tAph3wehM
プレシャスのおかげでこれまで年20万くらい課金してたのが目算12万くらいで済みそうなんだ
浮いた分はリアイベとかグッズにかける
374:2023/01/27(金) 23:19:36.97ID:auYTrpXZ0
プレシャス毎月買ってたら周年とかでやるお得セット買わなくても良さそう
390:2023/01/27(金) 23:24:01.03ID:lXjnHO5Ja
絶対3000買うわ
他の石は買わんくなるかもしれんけど…
パスの有償石残しとけばコネライ通うのも実質無料だろうし😍

 

寝てる間に10炊きエンヴィーをミクさんに延々やってもらうのはエグいがランカーには必須になるな
447:2023/01/27(金) 23:43:06.43ID:HQKHX3JX0
昼間消化できないから20上限はほんとありがたいちゅき
448:2023/01/27(金) 23:45:09.68ID:rxOZemIUa
これに関しては10上限は流石に少なすぎる

 

 

この記事をシェアする

コメント一覧(68件)

  1. 2023/01/28 19:02:43 NGM0Yni 通報

    もうカラパレに飼い慣らされてる俺たちはこれからは毎月脳死で5000円納税するんだ、、、

  2. 2023/01/28 19:09:02 NDY0NWp 通報

    プレシャスはチート級

  3. 2023/01/28 19:29:36 NWE5NDa 通報

    プレパスと合わせても5000円とバイト一回分で買えるから学生に優しいの助かる
    神アプデだ

  4. 2023/01/28 19:30:34 MzMxMni 通報

    安月給なんだけどプレシャスにしてえ

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/01/28 21:24:42 Y2M4Nni 通報

      5千円くらい捻出しろ。パスタ生活しろ

      • 2023/01/29 17:25:36 NzI5Oda 通報

        いまパスタ高いよ
        三ヶ月前の倍くらいになってる

  5. 2023/01/28 19:37:31 NWIwNni 通報

    373と課金額同じぐらいだわw
    ボリュームゾーンかもしれん

  6. 2023/01/28 19:41:24 NjlhNda 通報

    放送見てるときは買わない選択肢ないくらいに思ってたけど年6万って聞くとちょっと躊躇う
    毎月買う必要もないけどさ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/28 19:53:56 NWIwNni 通報

      有償石買ってる人には買わない選択肢はないけどそうじゃないならあまりいらんよな

  7. 2023/01/28 19:45:01 ODFkZWp 通報

    年6万なんて趣味にかける金としてはかなり安いやろ
    それだせないくらい苦しいならそもそも課金しないで別のことに使った方がええわ

  8. 2023/01/28 19:45:57 OGFkNni 通報

    毎月継続で買った方がそりゃお得なんだろうけどドカンとプレシャス買うだけでも割と恩恵あるな

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/28 20:20:00 NzczMni 通報

      年4回、フェスが月末にある月(3・6・9・12月)の初めだけプレシャスにしようかなとか考えてる

  9. 2023/01/28 19:51:51 NDUyMMp 通報

    DXもだが、5時間以上眠れるのが何よりありがたい…
    イベランしたくても睡眠時間(健康)犠牲には出来なかったからな。もちろん毎月プレシャスにします

  10. 2023/01/28 20:18:57 NzdmNni 通報

    無料ガチャが毎日の楽しみすぎる
    オート99回はすごいけど使いこなせる気がしないな

  11. 2023/01/28 20:22:31 YTVmNWp 通報

    年間の課金額は減るんだな
    これを機に課金する人も増えるだろうけど差し引きはどうなんだろうな

  12. 2023/01/28 20:24:06 NWFjNni 通報

    ここに来る様な人は課金慣れして感覚麻痺ってるだろうけどユーザーのメイン層の学生からしたら1つのソシャゲに毎月定額入れるのはかなり辛いんだけどね

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/01/28 20:27:15 MTBiYWp 通報

      そういう人はそういう人なりの楽しみ方をすればいいんだよ

    • 2023/01/28 20:32:34 Nzc3Mni 通報

      そうだね?(だからどうした?)
      …としか

    • 2023/01/28 20:42:59 OWYzOni 通報

      課金できる人は課金できる人なりのできない人はできない人の楽しみ方をすればいいんじゃない

    • 2023/01/29 10:29:13 ZDc4Oni 通報

      毎月じゃなくてもいいんじゃない?
      推しのイベランする時だけ買いたいなと思ってる

  13. 2023/01/28 20:32:15 YTA0NWp 通報

    これむしろジャブジャブ課金しちゃってた層がこれのお陰で節約になったりしそう

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/29 03:21:04 ZTVkZWp 通報

      節約した分が貯蓄や他所にいかずにさらなる追いガチャやグッズやらに消えてくんのが真の重課金兵やで

  14. 2023/01/28 20:34:27 NjNmMni 通報

    いつも星4確定ガチャはスルーしてたけどプレミアムプレゼントガチャになってから引くようになってパス課金だと厳しくなってたから嬉しい

  15. 2023/01/28 20:38:51 NGVjNda 通報

    ライボ20が地味に嬉しい
    出勤前に消化しておけば、帰りまで起動しなくても済む(なお残業)

  16. 2023/01/28 20:55:32 MmIwYni 通報

    年6万て1天井にも満たないんだぜ 安い安い

  17. 2023/01/28 21:24:54 NzkyMda 通報

    普段は無課金orベーシックで仕事の閑散期だけプレシャスするとかでも全然アリな感じやね

  18. 2023/01/28 21:31:14 YjFmZni 通報

    リアイベ行かないしオートもほとんどやらないからその2つは自分には恩恵ないけど、石の量や無料ガチャなんかで迷わずプレシャスにする予定

  19. 2023/01/28 22:53:53 NTY1Oni 通報

    オート99は使い道考えたけど閃かないな…
    20回に増えました!の方が有り難み大きかった気がする

  20. 2023/01/28 23:29:41 YzViNfp 通報

    自分は1年間AC音ゲーやってそのゲームだけでプレイ代カード代グッズ代諸々に約5万円使っちゃったのでそう考えるとプレシャスはここまで恩恵受けられて毎月買っても年6万は安いかなって思っちゃう
    そのAC音ゲーの方に夢中でプロセカ全然やれてないけどプレシャス購入も真面目に考えてみようかなと思った

  21. 2023/01/28 23:49:53 ODg4Yni 通報

    運営側にとってはこれで安定して収益取れんのかな?アニバやフェスの時に一気に取るより年間総額上がるの?

  22. 2023/01/29 00:36:35 M2I1Zni 通報

    課金は月10万ぐらいかなりしてる方だけど時間が取れなくてイベランとか最高でも花ランしかしたことないからライボ上限アップとオート99は本当に助かる
    これなら100ラン出来るかも

  23. 2023/01/29 00:41:40 NWIwNni 通報

    月ごとの収入の変動幅が少なくなるんじゃないかな
    安定させたいと思うし

  24. 2023/01/29 01:29:11 MTZkOda 通報

    月1万いくかどうかぐらいパッセー課金してるから、そこを少し削ってこっちに回そうかな

  25. 2023/01/29 02:04:18 YmI2Mda 通報

    フェス前後の一ヶ月の恒常って回せないケースが多すぎるから、フェスに近いタイミングでプレシャスなら取り敢えず毎日回せるってのはいいね
    微課金勢だとチャレライ100万到達で石の調達が難しくなる→投入先は限定かフェスになるって構造は常にあったから…

  26. 2023/01/29 07:03:22 ZWQ3Zni 通報

    プレシャスは義務じゃないし今まで通り入らないでもゲーム進行上全く問題ない、その上ほぼ据え置きのベーシックが用意されてある訳で、何が文句あんのか……?

    返信を非表示
    6件の返信を表示
    • 2023/01/29 07:30:44 OTNmMda 通報

      実は継続回数ボーナスがなくなったので、ベーシックは石の量だけ見ると改悪なんだ
      代わりに週一ガチャあるけど、最新ガチャは回せんからね

      • 2023/01/29 07:52:07 NzFlMni 通報

        まぁ確かに自由に使える石貯められなくなったのは残念だよね
        でも6ヶ月で追加無償石2800の代わりに、月4~5回のガチャ×6ヶ月分(星3以上確定)
        になるなら充分過ぎるほど元取れてると思う

      • 2023/01/29 08:29:16 NWIwNni 通報

        週1回星3確定は300×4回で1200だから貯蓄できなくなっただけで実質おまけ石は1年で5800→15000分お得になってないっすかね?

        • 2023/01/29 08:43:51 NWIwNni 通報

          ついでにカケラ換算なら
          今まで10連まで待って回すものとして最低保証95×2で190個
          これから最低保証50×50週で2500個

          かなりお得では…?
          運営改悪だけはやめてくれよな…

        • 2023/01/29 09:39:58 ZjgwYda 通報

          だから最新ガチャは回せない=天井用に貯めれる分が減ってるって趣旨で最初から書いてるよ?
          同じ値段のベーシック同士を比べた場合、自分の好きなガチャを回すためだけに石貯めてる人から見たら地味な改悪になるのよ
          推しの恒常+限定のみ追ってるプレイスタイルの人もいるんだからさ
          他を踏まえたら改善なのはわかってる
          重視して見てる焦点が違うだけ

          • 2023/01/29 10:05:00 NmI3Yni 通報

            なるほど

            1年で無償石5800個月換算すれば484個でガチャ2回分にも満たない

            カケラで最新ガチャのシールが上限1枚でも交換できれば補填になりそう…?

  27. 2023/01/29 09:21:39 MzM2Mni 通報

    そういえばカラパスって1ヶ月毎購入だけど、週の半ばでカラパス更新した時って週一ガチャどうなんのかな
    先月パス分の週一ガチャ+今月パス分週一ガチャで、実質週に二回引ける時が来たりする…?

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2023/01/29 10:43:58 NmI3Yni 通報

      10連ガチャみたいに専用ガチャあってチケットで引く感じを予想してる
      月により引ける回数が違ったら不公平だし…オール星3の10連とか見てみたい

      プレパスみたいな月極じゃないかと思ってるんだけどこれまでのカラパスの期間を引き継ぐかもだしなんもわからん…

    • 2023/01/29 11:10:29 ZTc1Zni 通報

      カラパスは購入した日から30日間だから
      1月15日にカラパスを購入したら2月14日まで有効って感じで
      月替わりで服従することはないで

      • 2023/01/29 11:12:22 NmI3Yni 通報

        確か旧と新の重複購入した時の注意をしていたから期間は月極の可能性が高くないかな?

  28. 2023/01/29 10:49:02 MWEyNda 通報

    金かかる趣味を否定したいわけではないんだけど、筋トレとかランニングみたいな金ほとんどかからない趣味って最強なんだなって思った

  29. 2023/01/29 11:19:45 OWIxZda 通報

    ダン○グはパスがあまりにお得すぎてそれ買っとけば他に課金する必要なかったのが、売上振るわなくてサ終した要因の一つって聞いたことあるんだけど、こっちは他にも課金要素あるから大丈夫だよね?ってちょっと不安になってしまった…

    返信を非表示
    4件の返信を表示
    • 2023/01/29 12:43:05 MzI5Zni 通報

      実は無料ガチャではガチャシールもガチャボーナスも貯まらないし
      カラパスガチャは(旧星3以上確定ガチャと同じなら)星3が97%星4が3%だし
      というのを考えると すっげー得ではあるけどちゃんと他の課金をしなくても何とかなるみたいなことは無いから、ダ○カグのようにはならないかと

      なんならダ○カグはピックアップの最高レア確定チケットみたいなのバンバン売ってたし。割と安価で

    • 2023/01/29 12:49:51 MzI5Zni 通報

      ダ○カグさんって頻繁にPUの最高レア確定チケット売って無かったっけ?(サ終前のばら撒きの時以外も)

      無料ガチャではガチャシールもガチャボーナスも貯まらないし、カラパスガチャでは(旧星3以上確定ガチャと同じなら)星4は3%据え置きだし
      なんだかんだバランスは取れてると思うんだ 少なくともダ○カグよりは。

    • 2023/01/29 13:14:32 MjlhZni 通報

      あっちはPU星4確定とかあったから、、、さすがに大丈夫だと信じたい

    • 2023/01/30 20:49:17 Yzc5Mfp 通報

      10連チケとか最高レア確定チケとか配布しまくってたからね(それがサ終前からことあるごとに…)石配布もかなり多かったから無課金でももらうだけもらっとけば大分溜まったんだよね
      配布でそういったものが無課金勢でも多くわけられていたから、課金で受けられる恩恵が少なくなり、課金ユーザーが減っていったって感じ。そもそもアクティブユーザーが18万人辺りで当たり前、プレイ層で見ると無課金の学生が多かったから母数の時点でプロセカとは比べ物にはならないんだ(決してカグを下げているわけじゃないけど)
      今スタンドアローン版をクラファンでお金集めて作ってるみたいだけど最初からそうすればよかったんじゃないかってカグの数々の失敗見てて思うよ

  30. 2023/01/29 11:24:44 NWIxZni 通報

    イベラン勢は電池の為にガンガン課金するしオート99回によって更にイベラン課金は増えるだろうから多分総合的に見ても課金額は減らない目算なんだろうな

    当たり前だけどカラパレは俺らが外から見るより詳細なデータ持ってるし

  31. 2023/01/29 12:49:13 MGI5Mni 通報

    プロセカはちゃんとユーザーに還元してくれるから安心して課金出来るわ
    不満が一つもないわけじゃないけどこんな優良運営なかなか無いと思う

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/29 13:40:17 NmI3Yni 通報

      別ゲーでおれたちの課金でゴルフチームやボードゲームカフェを作られたことあったな…

  32. 2023/01/29 17:38:26 YTQzYni 通報

    オートプレイ99回は数字のインパクトが大きすぎてびっくりですが
    「今月のプレミアムパス間に合わない……けど今日のオートプレイ10回分終わったから自分で叩かなきゃ……」ってなる事が多いので凄く助かります

  33. 2023/01/29 18:03:08 ZDFiOMp 通報

    自分が遊んでるソシャゲの中じゃプロセカがぶっちぎりでパスのコスパが良い。

  34. 2023/01/30 11:31:40 ZmQwYWp 通報

    プレシャス:15760/3000≒5.253
    カラパス:440(有)+700(無)+400(購入回数平均)/440=3.5
    ミッションパス:1850(有)+5000(無)/2000=3.425

    圧倒的でワロタwww

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/01/30 11:40:30 ZmQwYWp 通報

      因みに
      お得なクリスタルG:10500(有)+1800(無)/10000=1.23
      クリスタルG:10500(有)/10000=1.05

      罠になりつつあ…いうえお

      • 2023/01/30 21:59:47 NGViNni 通報

        一円あたりの石の数?
        カラパス思っていたよりお得だったんだな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています