『★4[瞳に映る輝き] 鳳えむ』


『★4[負けるわけにはいかないね] 神代類』


『★4[楽しいがいっぱいの宝箱] 鏡音レン』


『★3[ネバーギブアップ] 天馬司』


『★2[自分で得られる学びを] 草薙寧々』

その謎を解明するため我々にっこり調査隊はセカイの奥地へと向かった
1月30日は巡音ルカのデビュー記念日!
ルカの日ということで、本日のみコメント欄のアイコンが「巡音ルカ」に変わります!
※明日以降、アイコン(本日投稿分も含む)はすべて元に戻ります。
また寧々さん人妻みたいな、マタニティ服みたいなの着てて草
かぼちゃパンツにしか見えないんだが…
類特訓前の私服の話では?
これは特訓後イラストがお強すぎる
えむの泣き顔はとうふの栄養源
これ泣き顔なん?
悲しいけど夢に向かうみんなを笑顔で送り出さなきゃって顔に見えるから泣いているんじゃないか?
類やっぱノリがいい親戚のおじさんにしか見えん
レンきゅんかわいいよ
レン特訓後緑のうさぎが真後ろ向いてるの怖っ😱
何かの暗示なのかな
ゴーカート神代のめちゃくちゃ脚余ってて笑う
ピーターパンモチーフでえむがピーターパン衣装か…
ピーターパンかなるほど、大人になること(それぞれの将来)への期待と不安にリンクしてぴったりの題材だな
この泣き顔と差し出した手はバイバイなのか迎えに来たよなのかどっちなんだよ…
イベスト読むまで寝れないんじゃ!
バックに帆船いるし、子ども達を家へ送り届けてネバーランドに帰るシーンでは?
他の3人をそれぞれの夢の道に送って、えむちゃんはワンダーステージに帰るってこと…?
無事にイベスト読んでから寝たけど無事に昇天しました
シナリオ班いい仕事したな
前回の類バナーからのピーターパンモチーフはやばいって
えむちゃん皆を送り出してるじゃん…
180cmで足も長いのにあのゴーカートみたいな車に乗ったら体勢くっそキツそう
まあ本人楽しそうだから良いけどさ
かっわ! 可愛い! 類特訓前可愛い!
えむちゃん無邪気でかわいい
背後で一人自爆してる寧々もよき!
仲良し可愛い!
類の私服が奇抜じゃない…?!?
負けるわけにはいかないねってカード名から割とシリアスな感じのイラストなのかと思ったら180cmの男子高校生が可愛いゴーカートに乗るイラストで草
司のワークショップで活躍してる姿見てのカード名かと思ってたのに
ほんとおもれー男
類くんのカードの寧々ちゃんめっちゃ可愛いんだが
このメンツのガチャにピーターパン持ってくるのなかなか鬼畜
えむの泣き顔ありがとうございます
えむの絵柄いつもと違うタイプだな
ファンアートとか同人誌なんかでよく見る塗り
こないだのバナー彰人と同じ絵師さん?と思った
輪郭線が細い感じと塗り方が似てる気がする
ここで絵本チックなタッチ×ピーターパンを持ってくるの本当にずるいと思います
出ませんでしたね悲しい
負けるわけにはいかないねを勝手に司寧々に負けずに自分達も頑張ろうじゃないか的なシーンだと思ってたからめっちゃ和んでて驚いた
ティン○ー・ベル?いや、気の所為か。とゆうかイラストカワヨ
何が可笑しい!!
それはティンベー
やっぱりえむ特訓後も微妙な顔してるじゃないか!
後負けるわけにはいかないねってゴーカートのことかい!
後1人大人になれないピーターパンっぽいのがえむなの悲しくないか
「負けるわけにはいかないね」からなんかシリアスとか感動する系の特訓前来るかと思ってたのに、
めっちゃ可愛い乗り物に乗って遊んでる兄妹みたいなの草。しかも後ろの寧々が子供達についていけないお母さんみたいで可愛いw
ピーターパンがえむで妖精さんがレン、次男?のメガネ掛けてる子が類って感じか?
ピーターパンって確か決して大人にならない少年で自分の国みたいな所にいたっけ?えむ…
ピーターパンモチーフはやばいって
えむちゃん皆を送り出してるじゃん…
レン特訓後、黄色の猫だけえらくすみっこにいるな
棒に捕まってるの可愛くて気づかなかったけどなんかの意図とかあったりするんかな意識しすぎか
単に船が動こうとしていてそれにビビってるだけに見える
司自体はそんなの全く関係ないと思う
麻呂眉あるから犬かと思ってたけどなんか可愛いな
ピーター・パンモチーフ衣装…ネバーランド…ずっと子供のまま…ウッ心臓が…
レンの特訓前がデスゲームの主催に見えてしまったごめんよレン
前回砂時計を物悲しそうに見つめてた類が時計台の前で微笑んでるのなんか良いな
レースゲーも得意であろう寧々も、実際にハンドル持って走るとなると苦戦してるの面白いな
今回は引かないつもりだったのに特訓前類のイラスト良すぎて悩む
えむの特訓後二次創作の絵みたい
あの特徴的な髪のハイライトないと違和感すごい
フェスで推しのために石を使い果たす&推しの箱イベ残ってるからガチャ禁しないといけないのに特訓前レンが好きすぎて引きたくなる……
類の特訓前クソ笑ったわ
シュールすぎる
えむ特訓前イラストの客席埋まってないけど寧々の横にいるのは誰
客席埋まってないのは普通に本公演前の関係者のみだからだと思うぞ
だからモブの人もいるが観客はいない
俺だ!
なんかこのえむの絵柄というか塗り方がちょっと苦手だな…
たまには合わないこともあるさ
えむはあたりのイラスト多いと思う
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
エ〇絵漁ってるからその感覚わかる
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
えむちゃん絵微妙…
えむちゃんの泣き笑顔たまらん
妖精レンきゅん捕まえたい
モチーフになぞらえた絵本ぽい塗りだし好みはわかれそうだね
個人的にはこの塗り方も好きだけど、元の絵柄とか陰影パキッとしたのが好きな人にはイマイチかもしれんな
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
類特訓前みたいなごみが混ざってない3人だけのイラスト増えてほしいな
ちなみに司だけがいないダショ3人のカードはこれで3枚目だよ(ポッピン寧々、光ステえむ)
もうたくさんあるんだから増えないでほしいな!
ゴミはお前😄
「ゴミはお前」の火の玉ストレート笑った
正論すぎる
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
そんなあなたにポッピン寧々と光ステえむをオススメするね!司だけハブのカードは今回ので3回目だよ!
もう3回も司だけハブられてるから個人的には二度とやらないでほしいけどね
カードまでハブでキレるのか…特訓前ならポテト類とかワンマジ司とかマーメイド寧々、特訓後なら光ステ寧々とか全員で写ってるやつもあるじゃん
あと少なくとも光ステは話の流れ的に役の理解っていう壁を乗り越えようとする司とちゃんと仕上げて来ることを信じて待つ3人の構図だったから別に良かったと思うけど
いつものやつ召喚儀式に釣られるな!
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
他人のカードに映りこませろって図々しい奴だな
ごみなんて写りこまないのが正解なのに写りこませろとかほんとごみ推しは図々しいな
誰も司の写りこみなんて望んでないから一生ハブられてろ
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
写りこませろとかさすが司推しは図々しいな
司の写りこみなんて誰も望んでないから一生ハブられてろよ
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
てか既に3回目もあるって運営も司のことは要らないってユーザーに思われてるって分かってるってことじゃん
需要を理解してこれからもかすを除いた3人だけのカード実装して欲しいよ
生きてて恥ずかしくないの?
コメ消し遅いな
冬寧々類寧々厨のコメはその日の内に消されたのに
なんか基準でもあるのかね
管理人が寧々または寧々カプ好きだからコメ消し早かったんじゃない(適当)
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
えむのガチャ演出で司えむ厨騒いでてマジで無理
類寧々厨レベル
ピーターパンガチャきたらピーターティンクウェンディかフック船長だと思ってたから意外な人選だった
あまり話題になってなさそうだがレンくんの特訓後くっそかわいいしダショメンのイメージカラーの動物たちもとてもいい…
ピーターパンモチーフ絶対ダショやると思ってたけどえむがピーターだとは思わなかった…でもよくよく考えたらピーターこそえむよな…しかも類がジョンって、これ司寧々類がダーリング姉弟ってこと?すげえな…よく思いついたな…
夢の国フェニランから仲間を見送るピーターパンがえむちゃんってことなの?
そんで司類寧々の子がそれぞれ大きくなってフェニランに来た時にステージに誘うんやで
ピーターパンモチーフめちゃくちゃ嬉しい
この調子で海賊Fの肖像をダショで実装してくれたらもっと嬉しい
この衣装着せた3DMV見たい…
この配役ならちょっとダークだけどワンツーで、ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこともありな気がしてきた
とりあえず物語性のある曲をもっとダショに下さい
自分もその曲大好きだから来たらめちゃくちゃ嬉しいな
でもその場合司がウェンディなのか?あの曲のウェンディは思いっきり女口調だから、男キャラがやるのはちょっと違和感あるな……悩ましい……
どう区切るかにもよるけど配役こだわるとウェンディ側だけ多くなりそうだし、ダブル主演みたいにして原曲でウェンディしてるミクが上手いこと女の子っぽい部分を歌えばどうにかなりそう
ピーターパン詳しくないんだけど、原作見てきた方がいい?
皆がやばいやばい言ってるから怖いんだ
元が有名なおとぎ話だし、絵本のあらすじならネットで探すだけでも把握できると思う
大人にならない(なりたくない)永遠の子供ピーターパンが、自分の住んでいる夢の国ネバーランドへとある3姉弟を招待・冒険し、最後は子供たちは家に帰して自分はまたネバーランドへ帰るってお話よ。
大人にならないピーターパン→えむ
ピーターパンの相棒の妖精ティンカーベル→レン
ピーターパンと冒険に出る3姉弟→寧々類司
だから、大人になっていく寧々類司とお別れする永遠の子供えむみたいな図になっててしんどいやばいってこと
あらすじと↑コメの知識だけ入れて1、2話読んできたが
どちゃくそしんどかったわ…
原作の結末よ…
司の特訓前クッソ好み
あしあと瑞希の時も思ったけど汗を流して腕を口元に当てるという動作が好きすぎる
🧸持ってる寧々ちゃんかわいい
海賊F……?
司お姉さんじゃねぇか
司がウェンディで寧々は末っ子かな
待ってるよ、アクスタ
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
特訓後えむの絵柄というか塗り方?恐らく意図的に絵本の挿絵を意識したんだろうとは思うけどソシャゲの売り物でそれやられると違和感はあるな
イベスト読んだ上で見れば思い出の1ページとしての受け取り方もあるから見方も変わるけど新規勢がイベスト読む前にこれ引いて特訓させた時どう思うんだろうってのは気になる
プロセカってわりといろんな絵柄や塗り方出してきてるから今回のえむだけソシャゲの売り物として…とか言い出すのもアレだし、特に新規だったら「こういう絵もあるんだー」ってなるだけじゃね?
プロセカに限らず色んなソシャゲで高レアの絵柄を変える挑戦はあったりするからその流れに慣れてしまえばそんなに違和感はないと個人的には思う
さては咲希の変顔カードシリーズを知らないな
あの子のカードがプロセカで一番どうして…率が高いと思う(顔が良いカードもけっこうあるけど)
新規勢をどのくらいの新規と仮定するかによるけど、始めたてはまずイベスト読んでからいいね!ってなってガチャ回すんじゃない?
ガチャ回して推しや特攻確保してからイベスト読むのは既存ファンの思考でしょ
恒常だし単にすり抜けて来たえむ推しでない人が情報入れずに見た時どうなるかって話じゃないの
ワイは始めたての時に体育祭えむの特訓後見てプロセカはエロゲー路線なんやなとしばらく勘違いしとったからjk層最多と聞いて腰抜かしたで
絵本挿絵タッチいいじゃん!自分は気に入った でも笑顔見せながら涙浮かべてるのは気になる…どんなストなんだろ
みんなピーターパンモチーフなの素敵だね 背景もきれいで… ゴーカートの絵がかわいくて好きです
ウェンディが司なのか
えむもねねもレンも配役男女逆だったわ
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
類だけ性別一致の役(ジョン)割あてられてるっぽいのは自認や趣向が逆という匂わせか?
考察するより前に類がどういうキャラなのかを一度考え直してきて
ピーターパンよく知らないんですけど、類君と寧々ちゃんは何役なんですか?
性別関係なくキャクター性で割り振ったらまぁそうなるよなって感じではある
司はどう考えても長子キャラポジで末子や中間子ポジって感じでもないし、かと言って性格的にもジョンやマイケルが合うかっていったらそうじゃないし、ネバーランド側のキャラ割り当てるとしてもまぁピーターパン一択だろうしな
性別関係なくキャクター性で割り振ったらまぁそうなるよなって感じではある
司はどう考えても長子キャラポジで末子や中間子ポジって感じでもないし、かと言って性格的にもジョンやマイケルが合うかっていったらそうじゃないし、ネバーランド側のキャラ割り当てるとしてもまぁピーターパン一択だろうしな
レンの特訓前、改めてワンダーランドのセカイの景色眺められていいな
このセカイに自由に行き来できるとか羨ましいわ
なんでかわからないけど司の特訓前がコラ画像に見えた
レンの衣装ピクニックイベの衣装と合いそうでいいね
あと司寧々が報酬なの嬉しい
やっと寧々のアクスタが増える
えむ特訓後は涙で滲んだ感じがして好きだな
ゴーカートに乗る類の足がめちゃめちゃ余ってるの、なんかすごい癖にきた。
一時期のPoW彰人とかペイフル遥みたいな影の付け方濃い感じのキッとどこかを睨むような表情のギャップ売りみたいな絵柄好きだったんだけど飽きたんか知らんがすぐに廃れたな
イベストやキャラの心情ほかに季節柄なものもあると思うが、内容に合ってるかどうかで絵柄変えてるんやろうなとは思うぞ
ストーリーが治安悪めだったり格好いい内容じゃないとあの絵柄は合わせ辛い
あとはもしイラスト担当が入れ替わったら描ける人材がいなくてってのはあるかもな
単純に合うテーマが来てないだけでは
また似合うようなのきたら出てくるかもよ
えむちゃんの曇った顔みるとドキドキする
星2寧々感謝
今回のイラスト光が綺麗で良いな
個人的には司とレンのイラストが好きだ
類の特訓前足が長すぎて明らかに足が余りすぎてて笑ってしまった
ピーターパンをえむバナーで持ってくるのヤバすぎるな
特訓後イラストの配役でここまで想像させられるのか…
えむちゃん、なんか応援したいんだけど離れたくないな…みたいな前の類のイベントと似てるような気がする
その上で離れたくないけど頑張ってね!みたいな笑い方が凄く好き…
ワンダショ笑っててくれ〜〜
途中までイベ読んだけどユニストの頃から向かい合わなきゃいけない問題にがっつり直面するのな
なんか最近のダショ神がかり的に面白いな…まだ途中だけど劇中劇がほんと効いていて良い
えむ頑張れって気持ち
あとメガネはずるいわ回したわ出なかったわ石返して
ツカサクン……ダレよソノウサギ
これはヤンデレうさぬい
ピーターパンって改変される前の話では、大人になった子供をピーターパンが◯してたからネバーランドには子供しかいないんだって
夢を叶えるためにフェニランから巣立とうとする悪いキャスト達を○すえむちゃん好き
さーさー密告だー
あの限定のハンマーはそういうことなんだね
180cmの男子高校生が足屈めてまでゴーカート乗ってるの微笑ましい
司と寧々ちゃんが好きだからくまのぬいぐるみにキレそう
ダショで搾り取った後にダショで搾り取ろうとするから運営の血はドス黒い
靴舐めるんで星4ください
レン特訓後で寧々色の緑が兎で、司に懐いてるのは兎と熊で、寧々が抱いているのは熊で…🤔
なるほどぉ
イベスト全部読んだらえむのカードの真意がわかるな
次のワンダショ箱で司が最速6枚目をもらう可能性ある?
バースデーメンバー、マスラン上げにカケラ1000個は重すぎるだろ… (※画像)
イベント「満たされないペイルカラー」追加イラストまとめ!(※画像)
「MORE MORE SMILE!ガチャ」開催!新メンバー『★4[いつでも前を向いて] 桃井愛莉』、『★4[あわわわわっ!?] 花里みのり』、『★4[キミの笑顔のために] 鏡音リン』登場!
レンもめーちゃん呼びか、イイね!(※画像)
「Darkness Festaガチャ」開催!
何でえむはこんなに負けヒロイン臭がするの?
「[草薙寧々]HAPPY BIRTHDAYガチャ」開催予告キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
えむの特訓後のその表情は一体何なんだ…?
そして神代ォ!お前もメガネ掛けるのかァー!?