公式Twitterより
『potatoになっていく』ゲームサイズ ver.
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) January 10, 2023
初音ミク × 鏡音レン × 巡音ルカ × MEIKO × KAITO
1月10日(火)18:00よりプレミア公開💿https://t.co/tEquducnD2#プロセカ
『potatoになっていく』ゲームサイズ ver.
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) January 10, 2023
初音ミク × 鏡音レン × 巡音ルカ × MEIKO × KAITO
1月10日(火)18:00よりプレミア公開💿https://t.co/tEquducnD2#プロセカ
(Full ver.ほしかったな…)
うおおおお助かる!!
1月10日追加か、って今日やんけ
めちゃくちゃ楽しみだし嬉しいんだけど、バーチャルライブで披露されることはもう無いのかな?
2Dということはコネライで背景用という狙いの可能性があるんだ
周年コネライで来るかもしれんぞ楽しみだな!
今後ゲーム内でも聞けんのかな?だとしたらもっとやって欲しいな
これダショルカ生えたぐらいの時にバチャシンverできた奴だから実装されて結構経ってるぞ
バチャライでバチャが歌ってるのも見たいって話なら同意
ごめんそういう意味で言った。コネライでもいいからバチャシン版見たいなぁって思って投稿した。言葉足らずでもし癇に障るようだったらごめんね。
そうだったか
いや、こちらこそ押し付けがましく聞こえてたらすまん
せっかくバチャシンverあるんならやっぱライブで見たいよな、その気持ちはよくわかる
急にくるのはいつものことだけど
なぜいつものセカイ版2Dフルじゃないのか?
なぜバチャ版なのか?
なぜ今更フルじゃなくゲームサイズMVなのか?(一番はこれ)
謎が多い
オリキャラだけでなくバチャ版2Dが後々ゲームに実装されるのならとても嬉しいから、2D自体は大歓迎なんだけどさ
ひょっとしなくてもバチャ版はゲームサイズしか音源ないのかな
今後もしバチャ版ロキとかシャルルとかハピシンの2Dが出てきてもゲームサイズなのかな
プロセカバチャ版がゲームサイズなのは調声に時間がかかるからかなと思ってる
コネライ、セカライのためにフルサイズで用意してるものも数曲くらいはあるかもしれないけれどほとんどの曲はゲームサイズしか無いんじゃないかな
クリプトンじゃなくて外部にも調声依頼してると思われるアナボもゲーム内での使用しか考えられてなさそうだしフルサイズは用意されてない可能性が高いと思う
ミクさんはまたパリーグとコラボするのか
楽曲「グッバイ宣言」追加!EXレベル『26』MASレベル『30』!
1月19日19時より「プロジェクトセカイ ワンダショちゃんねる #16」生配信決定!廣瀬大介さん、土岐 隼一さん、中島由貴さん、秋奈さんが出演!月末レオニかな?
ルカさんが上下するだけ(※GIF)
「イベントメンバーガチャ」開催!
次回チアフルカーニバルイベント「Don’t lose faith!」開催予告キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! メンバーボーナス『★4[全力のステージ] 日野森志歩』『★4[ひらめきを待って] 星乃一歌』『★4[ムキムキになっちゃった!?] 天馬咲希』!タイプボーナス『ピュア』!今回のテーマ 「ラーメン」食べるならどっち?『とんこつ』VS『しょうゆ』!
スーパーフィーバーなりやすいからテルユアが周回曲になりそう
推奨端末と推奨環境の変更に関するご案内
wiki見ればミクさんの尻軽っぷりがわかるぞ
急にぶっ込んできたな😎