ライボ自動返却機能があったらいいのにな

 

 

831:2023/01/05(木) 21:18:28.23ID:z3Gpmfsj0
ライボ貰って返し損ねたから走ってたけど時間か振り分け完全にずれたなすまん
832:2023/01/05(木) 21:19:36.58ID:NA9uo2uz0
ライボ自動返却機能があったらいいのにな
833:2023/01/05(木) 21:23:11.49ID:/MJzagXPa
おもてなしだから受け取っとけよ
834:2023/01/05(木) 21:26:09.09ID:PAjhMrQL0
時間短すぎて返せないんだ
835:2023/01/05(木) 21:27:15.06ID:zIczmNVF0
爆速で返すぞ!と構える時に限って誰もくれない
842:2023/01/05(木) 21:33:53.24ID:IOnfYb0b0
ライボ投げ選択状態まで出して待機しないとな
一度に2人までなら返せる3人は想定外で反応遅れるのも含めて結構キビシイ
843:2023/01/05(木) 21:35:36.05ID:vK7l92+Qa
なんでお前ら総受け体質なんだよ
俺は朝にさっさと3回配るわ
859:2023/01/05(木) 21:52:43.99ID:z3Gpmfsj0
>>843
今回のイベほぼダショ男組かビビバス男組推しとしかマッチしないから送るか迷う
845:2023/01/05(木) 21:38:00.22ID:HFvMZzrWd
貰うだけ貰って3個とも使わずに終わる派
850:2023/01/05(木) 21:44:01.54ID:UHQtXuRy0
>>845
手前みたいなのが居るから貰えない人が出てくるんだよ
852:2023/01/05(木) 21:46:37.04ID:DD5PdYssd
ライボ30以上あってイベランしてそうな人に投げてる
そういう層に会う前に投げられたら返すけど
853:2023/01/05(木) 21:47:23.97ID:hYr/h7Lb0
電池全然くれないぞ
待ち姿勢のやつが多すぎるしくれても何故かギリギリで返せず終わることが多い
あとスタンプで巧妙に名前隠す運ゲーやめて
856:2023/01/05(木) 21:49:42.07ID:pIVj2b57d
強称号と交換ネームでビンタすれば簡単にくれるぞ
865:2023/01/05(木) 22:06:54.96ID:sCGenep70
ライボは相手7以上でくれた時に返すべきか悩む
自然回復待ちだと最悪ライボほぼ1つ分無駄になる事あるからな・・・
平日の朝や昼もどうするべきか悩む
882:2023/01/05(木) 22:25:06.58ID:WkfS0IcK0
>>865
くれたのなら返して欲しいものとみなして投げるな
自分はまだ無料分もらう余地があるうちは
マルチ行くのは回復直後にしてる
883:2023/01/05(木) 22:28:00.65ID:pN3IXA2/0
返せないタイミングでくれるような人はハナから返してもらうこと考えてないだろうし素直にありがとうスタンプで済ませてるわ
886:2023/01/05(木) 22:35:17.52ID:+g7Lr69a0
>>883
前に返せなくてありがとうスタンプしたら
司のオイィ!!スタンプ連発されて以降ずっと返せなかったらごめんにしてる
変なのに当たったと思うがずっと覚えてるってことは若干のトラウマ
872:2023/01/05(木) 22:17:05.60ID:SpWded/80
ライボは返さないぞ
901:2023/01/05(木) 22:58:23.58ID:4+IcMO2ed
普通朝友達と交換するよね
907:2023/01/05(木) 23:01:41.35ID:FDgdNYJZ0
>>901
普通…?普通ってなに?ねぇ?

 

 

引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1672753447/”

この記事をシェアする

コメント一覧(57件)

  1. 2023/01/06 23:05:56 MTA4Mni 通報

    とりあえずイベント走ってるとかライボ交換とかそんな感じの名前の人に投げてる

  2. 2023/01/06 23:08:57 NjQ3Nni 通報

    ライボ絶対返すって名前の奴に10回以上裏切られてるからもう朝やる初回で適当にばら蒔いて後は電池乞〇してる
    本当はライブ終了後とかにゆっくり渡したいんだけどね 時々、っていうか結構な頻度でライボ渡した奴がライブ中切断していくの見ると切ないし どうせなら活躍した人とかゆっくり称号欄見て同じ推しキャラ、推し箱の人に渡したい

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/06 23:57:39 NWFkMni 通報

      それだと始めたばかりとか腕前の問題でMVP取れない人がなかなか貰えなくなるからライブ前にしたのかなってふと思った

  3. 2023/01/06 23:20:36 YTc4MWp 通報

    そんな機能つけたらオンにしなきゃならない同調圧力生まれるだけだろ

  4. 2023/01/06 23:31:08 MTMwNni 通報

    毎回、ライボ返したい<あげる人を間違ったらどうしよう…状態で未だにフレンド以外の人にライボを渡したことがない。

  5. 2023/01/06 23:35:58 NTE5ZWp 通報

    一応スタンプ押したりチーム変えたりするのは楽しいけど、ライボ全部交換し終わった後だとライブ前にある10秒がかなり虚無だからシステム変えて終了後に交換とかにして欲しい

  6. 2023/01/06 23:42:37 OWI1Yda 通報

    ギリギリに投げてしまってごめん連打されたときは申し訳なくなった
    返してほしくて投げてるんじゃなくて抱えたままなのが嫌な自分のエゴだから気楽にありがとうって受け取って欲しい

  7. 2023/01/06 23:47:34 ODljOni 通報

    ライボ返す系の名前の人に裏切られるのってら1/10以下だから、やられたらイラッとはするけどそこまで気にしないな

    だいたい5秒切る前に投げて戻る前にスタンプ押さないようにしてるとだいたい間に合うし

    片道で投げて解散されて直後に再開して返してもらったときは嬉しかったし

    ただし3回終わるとマジで虚無だから切り上げボタンは必須だと思う

  8. 2023/01/06 23:48:46 NmE4Nni 通報

    英語苦手で英語の名前の人並んでるとあれ?どっちだっけ?ってなる

  9. 2023/01/06 23:48:59 YTkzMni 通報

    細かいこと考えずに渡せる人がいれば渡す、間に合えばお返しもするけど返せんかったらスマソくらいの気持ちでいる
    運が良いのか気にしてないせいなのか返せなくてえぇ…とかはぁ⤵︎連打された記憶も無いな
    マルチといえどたかが数分の付き合いだし図太くいこうや

  10. 2023/01/06 23:49:11 YzFlNni 通報

    ライボあげるのにそこまで考えたことないわ。イベランって書いてる人に投げるか走ってそうなリーダーやライボ量の人に適当に投げるし、貰っても渡しきってて返せない時の方が多いし

  11. 2023/01/06 23:49:42 MDM5NWp 通報

    2年やってきてライボを配り忘れたことが1度もないのは少し自慢

  12. 2023/01/06 23:53:56 NWFkMni 通報

    ライボ直で補充されるんじゃなくてアイテムボックス送りにしてもらえると1番助かる

  13. 2023/01/06 23:54:58 MjIwMni 通報

    深く考えてないからその日初めてマッチしたグループの左から順番に渡してる
    他全員上限だと1人に3回分渡すことも稀にある

  14. 2023/01/07 00:12:40 NDE1YWp 通報

    例のMのスタンプ連打するともらえるよ

  15. 2023/01/07 00:17:41 MzViMMp 通報

    適当にライボ投げてお返し貰ったけど、終わった後のライボが思ってたより多くてどうやら有償ライボ貰ってしまったらしく、お礼言いそびれたのが申し訳なかった

  16. 2023/01/07 00:46:55 OWUwMni 通報

    0か1かくれた人にあげてるわ

  17. 2023/01/07 01:00:09 YzNmZni 通報

    端末のせいか、たまに完全に交換の時間終わったあとに電池来たりするんだよなぁ。
    だからギリギリで投げられると、本当に相手が投げっぱなしの意図でくれたのか、こっちのラグのせいで遅れたのか分かんなくてどの道申し訳なくなる

  18. 2023/01/07 01:45:34 ZThhYfp 通報

    自動返却機能つけてなんか困ることある?
    教えてかしこいとうふ

  19. 2023/01/07 01:54:34 YjllZda 通報

    無料分を渡しきった後のライブで、ライボ0/10の人にあった時の申し訳無さよな……ごめんってスタンプも何か違うし、こういう時って何のスタンプ送ればええんやろか。

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/01/07 02:05:41 YzFlNni 通報

      気にしないで頑張ろうね系送ってる

    • 2023/01/07 10:18:37 NzEyOni 通報

      ライボ0になったらリーダー回数稼ぎつつMV衣装鑑賞して回ってるワイ
      お気遣いは全く無用なんだ

  20. 2023/01/07 02:44:08 YTc4MWp 通報

    返すって文化自体が不要
    マナーとか言い出すアホが出てきて天気チャンネルのチャット欄みたいになるのが
    に決まってる

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/07 08:32:16 MTBjZda 通報

      ライボ不要って書いたら万事解決

  21. 2023/01/07 03:17:26 N2NlNni 通報

    交換系の名前にしてるけど返して欲しいなら早めに投げて欲しいギリギリで送られても流石に返せないよ…
    一応みのりのもういっかい連打するけど途中で解散されたらどうしようもないしなぁ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/07 18:25:20 OTZlZni 通報

      残り1秒とかで送られて来ることあるけど、向こうがギリギリなのかラグなのかわからんね
      推奨端末でプレイしてないし
      後スタンプは名前が見えなくなるから困る

  22. 2023/01/07 08:01:55 OGQyNni 通報

    ライボ渡したら選択前の画面に戻るのも何気にやめてほしい。この間2人同時に渡されて1人返すの間に合わなかったからフレ申して渡したわ

  23. 2023/01/07 08:46:11 MzFjYWp 通報

    「セカイの住人」って名前の人が2人いて、そのうちの1人からライボ渡されたから返そうと思って、名前の色まで見れなくて間違ったほうに返しちゃったかも…と震えたことあるから色にも気を付けてる。暗記ゲーかよ

  24. 2023/01/07 08:59:39 NDk3NMp 通報

    交換ネームでやってるけど相手が受け取り上限だったり時間ギリギリに送られたりして返せないことも結構多い
    時間ギリギリで返せないのは多少こっちにも非があるけど受け取り上限はどうしようもないので困る…

  25. 2023/01/07 09:20:40 MWU3Nni 通報

    交換ネームが悪いとかじゃないけど、構えてなきゃいけないから一種の精神縛りプレイだよなーって思っていつも見てる。
    あげたい人があげて、返したいなら返せばいいってだけなんだけどな。
    返さなきゃ、返せなかった、返してもらえなかった、になると楽しくないでしょうに。

  26. 2023/01/07 09:36:13 NmZiOni 通報

    基本貰って返す派…ギリギリに渡す人はお返し要らないんだなと解釈してるし逆にあげたいだけの時は推し同じ人か所持ライボ2個以下の人にあげてる
    貰ったら一歌の「ありがとう」→みのりの「もっともっと頑張るよ!」
    あげる時はみのりの「届けたいな」

  27. 2023/01/07 09:42:30 MmE3Yni 通報

    受け取り拒否機能も欲しい

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/07 10:26:24 MzVjMni 通報

      通勤電車でライボ消費してると、ヒッてなるよな

  28. 2023/01/07 10:13:02 Mjc2MWp 通報

    動画のボカロ垂れ流しだから渡されたの気づかないのよね

  29. 2023/01/07 10:29:46 Y2M1Ofp 通報

    返ってきたらラッキーくらいの感覚でライボ投げてるし、返せなくてごめんって感じのスタンプ押されるとそんなに気にしないでって思う

  30. 2023/01/07 10:33:42 Yzk5Mni 通報

    以前交換系の名前にして、3人同時に渡されて1人に返しそびれたのがトラウマでその名前にするの辞めたわ

    でも適当にポイポイ渡しても皆んな律儀に返してくれるから受け身の姿勢で待ってるよりさっさと渡した方が楽なことに気付いた
    自動機能欲しがってる人って受け身側の問題だから攻めれば何も悩まない

  31. 2023/01/07 11:51:01 ODU4ZWp 通報

    返ってこなくてもいいやって適当に配ってる
    ライボ9の相手に贈るときは迷う

  32. 2023/01/07 12:05:20 Y2Q5Yni 通報

    速攻で2つライボ投げて、2つ受け取る
    …ってもらった1つ別の人からやん!

  33. 2023/01/07 13:24:05 ZjYwZni 通報

    端末によるんだろうけどスタンプ押すと名前が隠れちゃって、スタンプ消えるの待たないといけないからヒヤヒヤする。

  34. 2023/01/07 13:54:27 NjdjNda 通報

    残り2、3秒で貰って「誰だった!?この人じゃない×2、時間無い!ええい!」って送ったら2分の1外したわ。マジ申し訳ねぇ…もう1回ライブで残ってたら返そうと思ってたけど誰かが切断しちゃったし。

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2023/01/07 14:03:22 MzVjMni 通報

      えっ私…?!と混乱の輪が広がって楽しくて良いと思う👍

      • 2023/01/07 16:12:07 MTJmMWp 通報

        ポジティブ大事

  35. 2023/01/07 16:11:00 MTJmMWp 通報

    自分からライボあげる「杏ちゃんの一緒に頑張ろうね」、ライボ貰う→返せなかった「こはねちゃんのごめんね→咲希ちゃんのありがとう」、ライボ貰う→返す「えななんのお礼にあげる」的な感じでスタンプ使い分けてるな
    軽い気持ちでしてるとそれなりに楽しいよ

  36. 2023/01/07 16:51:53 YTIzMni 通報

    交換系の名前にして返せなかった時は、もう一回同じ部屋にして返せるようにしつつその前にフレ申コメで一言謝罪入れてるけど、これも部屋爆破されると全部ご破算だしなんとかなりませんか🎨さん……

  37. 2023/01/07 20:06:38 YWE3Nni 通報

    自動返却なんてあったらみんなその機能onにして投げなくなるでしょ
    折角投げるなら喜ばれたいから、0で潜ってる人とか要求スタンプが来たら投げてる

  38. 2023/01/07 21:37:23 ZmQ3Yni 通報

    相手を特に確認せずにプレゼントボタン押して配れる人にライボさっと配って終わりだけど正直自分側だとイベスト読んで自然回復分を消化して終わり勢だから悪い気がしてあまり欲しくない

  39. 2023/01/07 21:43:45 ZmQ3Yni 通報

    気にしいだから贈り贈られに色んな意見があって真剣プレイじゃない自分の肩身というかますます恐縮になるから配るタイプじゃ無くて協力プレイ時にのみ特別に自分が使えるライボに変更して欲しい

  40. 2023/01/07 22:17:37 OGY5YWp 通報

    邪推は要らないからあげたら返してくれ

  41. 2023/01/08 11:38:24 ODY0Mda 通報

    むしろ返されたくないときもあるし、そんなときは残り1秒で投げるから自動返却はやめてほしいな。ライボくれた人がすぐわかるようにはしてほしいけど。

  42. 2023/01/08 14:34:51 NjBmZda 通報

    普通に貰ったよのポップアップにお返しボタンつけてくれれば解決するんだけどなぁ。フレ申請みたいに。ポップアップ見て、名前覚えて、2回タップして、選んで…ってやるのあの短い間では大変すぎるよ。

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2023/01/08 17:17:20 ODY2Yni 通報

      これ書きに来たらドンピシャなこと書いてあった

  43. 2023/01/08 18:24:57 ODcyNMp 通報

    ライボもらう→お礼にあげる→同じ人からさらに返ってくる(しかも回復分から見て有償)
    ってなった時は流石にびびった
    有償くれる人ってほんとにいるんやな

  44. 2023/01/08 18:34:15 YzU1OWp 通報

    ライボ返しますって名前の人が受け取り上限だったから有償あげたけど返ってこなかったわ

  45. 2023/01/08 19:16:04 ODY2Yni 通報

    募集部屋で貰ったときは有償使ってでも返すけどそれ以外では使わないなぁ…

  46. 2023/01/09 00:25:27 NjZjZni 通報

    初心者っぽい人に送るようにしてる
    強称号持ちはライボなんて無くても自力でやっていけそうだし…

  47. 2023/01/09 11:58:05 MjhiOni 通報

    よろしくスタンプ押すつもりで間違ってありがとうスタンプ押してライボ貰ってもないのに空虚にお礼する人になってることある

  48. 2023/01/10 02:37:38 MjMyZWp 通報

    これほしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています