
\★\12月9日(金)発売/★ /
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) December 5, 2022
『コンプティーク 2023年1月号』
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』を巻頭特集🎶
『#プロセカ』から男性キャラクター、そしてバーチャル・シンガーをピックアップ!
彼らの物語と魅力に迫ります♪ pic.twitter.com/IrV4a3u3fO
\★\12月9日(金)発売/★ /
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) December 5, 2022
『コンプティーク 2023年1月号』
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』を巻頭特集🎶
『#プロセカ』から男性キャラクター、そしてバーチャル・シンガーをピックアップ!
彼らの物語と魅力に迫ります♪ pic.twitter.com/IrV4a3u3fO
1月30日は巡音ルカのデビュー記念日!
ルカの日ということで、本日のみコメント欄のアイコンが「巡音ルカ」に変わります!
※明日以降、アイコン(本日投稿分も含む)はすべて元に戻ります。
最初は男ユーザーをメインターゲットにしてたくせに女ユーザーが多いと見るや露骨に方向性変えるの、プロセカ運営にはプライドとかないんか?(歓喜)
これが資本主義や仕方ないんや
サ開からの月末がらみのイベントが
ダショ→ビビ→バチャ→ビビ→ダショ(限定)→ハニバ(限定)→ビビ(限定)と
初期からこんなだとおもうけどな
まぁすでに初期イベのpotatoが男祭りだったしな
プロセカはこういう雑誌に載る時だと男ばっかりだな
前は冬弥彰人も揃ってたり別のやつかこれから分からないからイベカードそのまま使ってたりしたよな
これから分からないからじゃなくてこれか分からないがだった
コンプティークって、女性・腐女子向けってよりは、オタク男女に人気な美少女系を扱う雑誌だと思ってたからちょっとびっくり
コンプ買う層には、「プロセカなら女子より男子が好き」って層が多いのかな
レンきゅんかわいい
向こうも雑誌って媒体だから自分たちの雑誌を買う男女層や年齢層はある程度マーケティングしてて、その上でそのターゲット層にあうように表紙選んでると思うけどね
ちょっときついなとは思うけど。てかKAITOがどこ見てんのか気になる
PASH!みたいな女性オタク向け雑誌かと思ってバックナンバー見てきたが、ホロライブとか黒猫のウィズとかが表紙飾っててより謎が深まってしまった
コンプティークってどんな系統だっけと思って公式見に行ったら、やや女性向け寄りのオタク男女向け…というか、美少年も美少女も好きなオタク女子向けっていう感じした。
きららでレオニの日常スピンオフとか連載してくれないかなー。きららなら需要あると思うの。
類の表情解釈不一致
わかる
笑ってるほうが類らしいって思った
とてつもなくわかる
顔下半分隠せばまだましだったから多分口がなんか違うって感じなのかもしれん
類なら微笑み系の口の方があってた気はする
確かにブライダル類がそんな感じだったね
絵柄のせいもあるのかもしれないけど、類ってパッと見のビジュアルだけみればこういう表情してもおかしくなさそうなキャラなのに、思ったより似合わないのちょっと面白いな
普段はわりと表情豊かな方なのにね
コンプティークってむしろわりと男性オタク向け雑誌だと思ってたんだが男キャラ集合しかもこの絵柄で売れるのかね……女性オタク呼び込んで新規開拓したいのかもしれんが
どこ向けなのか分からん絵だな……と思う
ワイが知ってるコンプティークは美少女柄のカセットレーベルがついていたな
毎回推理パズルが付いてる連載聖エルザクルセイダースが好きだったわ
このイラストでこのキャラ推してますって言いづらいな
この4人に罪は無いんだけど、仕草や表情がキャラに合ってなくて謎の気味悪さあるな
絵柄も個人的に苦手だわ………どうしてこうなった
普通にワンダショ特集で良かったんじゃね?その方が購買層拡げられそうだけど
雑誌も特に女向けっていう訳じゃなさそうだし
なんか洗脳されてるみたいな目で笑った
司花食ってるみたいでおもろい。
類だけあのグロ版記念イラストに紛れ込んでそうな絵柄してるな
復活の😲✌️
ちょくちょくプロセカ特集して表紙になってるのは見るけど男キャラ以外見たことないな
確認不足か女キャラは表紙にならないのか…
コンプでいちミク表紙はあったよ
女キャラ表紙は圧倒的キャラ人気か、百合てぇてぇorえっっっっ!で釣るのが定石だから、健全路線かついろんなユニットがいるプロセカだとやりにくいのかもしれない
男は並べとけば腐女子が勝手に妄想てぇてぇするんだけどね
ダショ男子見た目派手だしこのポーズやるかやらないかって言ったらやりそうだな…
実際やっている側としてはなんでこのメンツ?ってなりそうだけど話題性としては十分仕事してるしよくない?
この類、目尻ないし目に水色のハイライトない。偽代だ。
男キャラの採用率が高いのは単純に今まで特集組んでるのがパッシュ、ビズログ、アニメディアみたいな女性オタ向けの雑誌が多いからだろうな…あの辺の雑誌ならそりゃ表紙は男キャラメインに据えたいだろうし
以前のコンプティークはいちミクだったしCGWORLDはミクリンだったから、たまたま今回の特集に合わせた表紙だっただけで、別に女キャラが表紙飾らないってわけではないと思うんだけどね
プロセカにそういうどっちかに振りまくったのって求めてなかったからここまで女性向けになると抵抗感あるな
あと前も思ったけど外部メディアに出すなら公式絵使ってくれ
自レス
×振りまくったの
○振りまくった絵柄
プロセカのカードイラストはジュンブラもバディファニも特に気にならなかった
表紙の絵が付録のポスターになるっぽいし、公式絵だとデフォルト立ち絵とかになるだろうから公式絵の使いまわし!ってなるんやない?
さすがに中の特集とかは公式絵だろうけども
表紙としてのインパクトはすごく良いのではないか
ただこの絵見て、ワンダショの乙女ゲーは作っても売れなさそうだなって思った
いや、ゲーム内容とかよくある台詞とかはめっちゃあいそうなんだけど、乙女ゲーによくある絵柄が本人達に全然似合わないなって
そんな言われるような事かこれ?
別に買わなきゃいいだけの話では?
司と類の高校生感無さすぎないか?特に類
ターゲットの層の人ってこういうの買うのかな、表紙だけ見て満足しそう
高校生感がないってより、プロセカのゲームの絵柄と比べると大人っぽく見える絵柄の問題じゃない?
女性向けだとこれくらいの高校生わりといるし(例えばうたプリとかツイステとかも年齢は高校生)
スラムダンクだって高校生だ
逆にその辺の絵柄好きな人達からはプロセカの絵は幼すぎて高校生に見えないって言われる事もあるしね
高校生感なんて絵柄次第だよね
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
女子の表紙は来ないのか……
もう乙女ゲームになっちゃうよ
女子が表紙じゃなかったら乙女ゲーム←???
なんというか濃いな…
プロセカ自体はあっさりした絵柄だしこういうのが好きな人とは層が合ってないような
あ………デザイン………思ってたんと違う………
その本の購買層向けのものなんだからお前らがどうして欲しいかなんて関係ないのよ
公式のものが読みたいなら12/9に出るビジュアルファンブックを買いましょう
コンプティークってらきすたの雑誌のイメージあるわいにとってほんまにこれでええんか?とは思わんでもない
まあ普段買わない層に買わせるには別にいいと思うし
こんなんで騒ぐ方が見ててキツイな
コンプティークってまだ発行してたんだな
ワイが購読してた頃はPCゲーム系の雑誌で
ちょっとエロい袋とじがあって男性向けって感じだったが
今はこんなことになってるんだな・・・
吹いた
新規開拓用絵柄だからこれで良いんだよ。興味が湧いてプロセカをさわって貰えたら勝ちだから色々と試すものさ
このイラストレーターさん人気の乙女ゲーのキャラデザやってたり、最近はVTuberのお祝いイラストとか担当されてるから知らない人に興味を持ってもらえるって点では割と妥当なのかね
公式のキャラデザがマイルド寄りな分ファン側の好き嫌いは別れるだろうけど、雑誌をとる側はやっぱ表紙のインパクトが大きいだろうし
そもそもアニメ系雑誌って女オタク購入者が多くね?
だから別にこういった露骨な女性向け表紙でも特に何も思わんかったが
謎のニーゴごり推しコメってただの対立煽りよね
ここまで来るともう流石に皆分かってると思う
対立煽りって分かった上で乗っかって燃え広がらせようとする性格の悪い人も世の中にはいるから黙ってスルー通報するしかない
雑誌側がGO出したのが全てだよな
愛読者ですけど不満ですってコメは一個もなくて、昔買ってたけど〜この雑誌知らないから調べてみたけど〜みたいなコメばっかりな時点で文句言ってる層は相手にされてないんだわ
アムネシアの人か。アニメ見てたわ。
乙女ゲーの方は女主人公可愛くて好きだけど、この類は意外にもこの表情しなさそうで違和感あるな。
原作絵が一番ってのはある。
これはこれでアリ。
久しぶりにコンプティーク買うかー!!!
プロセカ自体の作画がポップというかあっさり目だからこういうこってりした絵柄の描き下ろしだと違和感すごいな
推しが表紙に居るだけで嬉しくて一回も買ったこと無かったのに即注文したからそういうユーザーが少しでも居れば良いんじゃないか
気に入らないユーザーは買わないだけだし
確かに公式絵に比べたら顔が濃くて大人っぽいけどそれは普段の2DMVや記念絵でもたまにあるからそこまで気にならないな
絵が衝撃的すぎて今更ツイート内容見たけど男子&バチャシン特集なら納得のメンツだったわ。6人入れると厳しかったのかな?
ここであれこれ言われててもツイートへの反応が全てを物語ってるな
どこ見てるか分からんKAITOに薔薇食ってる司に謎のイタリア人みたいになってる類に絵面が面白すぎるな
謎のイタリア人は草
面子も絵柄も構図も悪くないんだけど、類の表情とKAITOの視線がやっぱり気になるかなぁ。本音をいうと花も気にはなるけど。
pashと画像を間違えたんだろうか
類の表情マジでおもろいな。いつもの詐欺師みたいな顔でいいのにこれだとただのキザなキャラになって草
表紙や付録が男ばっかりと言うが初期は全員の立ち絵ポスターとかいちミク表紙の小冊子とかが付録になってたんだけどね
買い支えなきゃ需要がないとみなされて別のソースに持ってかれちゃうんだ
ルルーシュ司とホスト類と目線迷子カイト…
レンがまだマシか…
類の顔で爆笑しちゃった
なんでそういう路線にしたんや
司も類も最近ずっとこんな路線だね
ダショメンだから舞台の上では役に必要と思えば惜しげもなくこういう表情もやるなとルーラー3DMV見ながら思ったわ
こないだTSUTAYAにあったんだが
愛莉ちゃんの髪の毛短くしてみた(※コラ画像)
ファンブックって電子版より紙の方がいいのか?
楽曲「だれかの心臓になれたなら」追加!EXレベル『25』MASレベル『29』!
まふゆさんは毎回感情込めて熱唱してるけどストーリー的にはそういう設定はないよね
『PaⅢ.SENSATION』Full ver. Vivid BAD SQUAD × 初音ミク × 鏡音リン 公開!(※動画)
オッドアイな上に銀髪のニゴミクはミクなのかと時々不安になる
絵名、彰人が『カップヌードル』シリーズ イチオシの味を紹介!
低難易度煽りを見たことないな、本当にいるの?
ホストクラブやんけ
類くん指名で