引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666317424/”
95:2022/10/21(金) 16:09:08.33ID:faH/uN9O0
白虎院さんと朱雀院さんも出てきそう
97:2022/10/21(金) 16:11:14.23ID:30O837sv0
つまり朱雀と白虎もいつか出るということ
98:2022/10/21(金) 16:11:45.49ID:rM9ep2pP0
四神を考えるなら鳳が全部持っていっちゃいそうな気がしちゃうがさて
99:2022/10/21(金) 16:15:21.67ID:FBccFzx60
ダショはサブキャラまで壮大だなぁ
100:2022/10/21(金) 16:15:29.65ID:j1ib7FJwa
ダショが神話だから神関係にしたいんじゃライリーさん風祭さんは知らん
115:2022/10/21(金) 16:44:27.60ID:c4eEflkZd
完璧な配役さすか類
117:2022/10/21(金) 16:45:55.41ID:j1ib7FJwa
>>115
メスガキやんけ
124:2022/10/21(金) 17:10:42.43ID:6PLY5gE80
それぞれの夢を叶えながらフェニランでも一緒に活躍する道を類は探すっぽいけど果たしてどうやるのか
130:2022/10/21(金) 17:13:13.03ID:EUnw8ucfa
フェニランでショーキャストしてるという事が世界でも通用する位の価値と箔になる位にフェニランがデカくなればいいよ
134:2022/10/21(金) 17:20:30.71ID:EAfHf0R40
男性の新キャラは爽やかキャラが多いな
147:2022/10/21(金) 17:47:52.16ID:93D/+7cM0
イベスト読み終わったけどなんか……屋上コンビって似たもの同士なんだなって
191:2022/10/21(金) 18:29:34.16ID:xeh9lX5Gd
何言ってるんだよ一番の得意分野でしょ?

202:2022/10/21(金) 18:35:32.28ID:93D/+7cM0
えむ……お前まさか
380:2022/10/21(金) 22:25:00.25ID:faH/uN9O0
旭さんの過去おっも
390:2022/10/21(金) 22:33:36.75ID:OYOdfJnOd
イベスト読んだが類の自覚今更過ぎて逆にびっくりしたわ
おまえ今まであれだけ散々ダショ好きをことあるごとに言い回っておいてここに来て漸くとか…
395:2022/10/21(金) 22:37:11.20ID:zp2SPzkX0
正直今回の類って今更…??みたいな感じにはなった
397:2022/10/21(金) 22:39:46.81ID:1xLmoZ+1M
ディスタンス的な既視感が色々と凄かったな今回
ていうかむしろ狙ってるまである
400:2022/10/21(金) 22:43:10.23ID:zp2SPzkX0
今回のって何というかダショが割と成長してて面白いなと思ったんだが肝心の類が成長したかというと今更…?を感じてしまって困惑したんだ?
403:2022/10/21(金) 22:47:43.47ID:OYOdfJnOd
類の成長は元から牛歩だなと思っていたのに想像以上に亀の歩みで本当に屋上組というやつは…な感情に
しかもこっちもまた妙な吹っ切れ方してるからこれから何をやらかすのかわからないのがちょっと怖い
404:2022/10/21(金) 22:49:10.24ID:j1ib7FJwa
寧々は類の妹言われてるけどもう姉とか母じゃないか?
405:2022/10/21(金) 22:49:41.89ID:tZctuiAE0
ダショは一旦別れ話やめろ
今回の特訓後とかつらくなってくる?
406:2022/10/21(金) 22:50:10.50ID:zp2SPzkX0
割と成長というか未熟の実感からの成長か?
だからこそそれと逆の類であれ?となった
それはそれとしてほいミクさんがとても可愛かったんだ
407:2022/10/21(金) 22:51:50.48ID:FS3H7BhR0
まさか紛争話もってくるとは思わなかった
411:2022/10/21(金) 22:57:15.26ID:fRI5+PjF0
類はアレだろ前までは自分受け入れてくれる仲間最高!だったのが今回でワンダショだからこそ最高!みたいなスタンスに変わったんだろ多分
415:2022/10/21(金) 23:00:14.91ID:OYOdfJnOd
今回決意した類の新たな夢は確実に他三人の将来に関わるものだからその内相談した方が良いんじゃないかな気もするが
割と類も自分の感情とか説明しないタイプだから事前承認貰わないまま準備万端になるまで進めてから言い出しかねないような不安がある
417:2022/10/21(金) 23:03:10.58ID:biRq8UYOM
屋上組は根底が似てるんだろうな
今回旭が気付いて戻されたけど自分の夢を選択したとこは結構良かったと思うよ
まだ高2だもんなぁとちょっとしみじみした
423:2022/10/21(金) 23:11:11.78ID:MURSlNw90
??好きの友達がNTR同人読んでるみたいで泣きそうって言いながらイベスト進めてて草はえた
426:2022/10/21(金) 23:12:57.10ID:tZctuiAE0
>>423
友達にルツ好きがいる…JK!??
NTRれそうになってるのに全く気づかない司
431:2022/10/21(金) 23:18:54.39ID:FBccFzx60
旭いいキャラだったけどそう言われれば確かにそれっぽい…のか??
実際のところ自分の夢に近付くためのこれとない誘いが来たら、類のこれまで考えたら葛藤は凄かっただろうな
429:2022/10/21(金) 23:14:40.24ID:30O837sv0
最後の方までこれホントに脱退する流れじゃ…とハラハラさせる描写は見事だった
430:2022/10/21(金) 23:17:29.09ID:FS3H7BhR0
でも今回で類がワンダショと夢を追いかけたいって認識したしワンダショ4人一緒エンドフラグも立った?
437:2022/10/21(金) 23:23:34.57ID:tZctuiAE0
屋上組は対比ってなんか前も言われてたな
441:2022/10/21(金) 23:25:58.57ID:846PI4MC0
すまないね瑞希、今まで「僕は理解者得られたから君も出会えると良いね」とか言ってたけど葛藤に関しては君の方がだいぶ先輩だったよ
446:2022/10/21(金) 23:28:41.39ID:xeCtSAVX0
ほいミクがひたすら可愛かったから満足
448:2022/10/21(金) 23:29:07.74ID:Bh7S3ItCM
屋上組悩み方似てる割に最終的にポジティブ寄りになるのとネガティブ寄りになるのはちょっと面白い
449:2022/10/21(金) 23:29:13.37ID:zp2SPzkX0
一応今回の話で一番面白いなと思ったのは宣伝大使が評判いいからこそ宣伝大使でダショいないのが不満出てそうなのなんだ
ダショとしては勉強になる宣伝大使続けたくとも客呼びこんだからこそ上手く出来なくなってるのはなんか面白いよな
452:2022/10/21(金) 23:31:13.26ID:YN0aEelA0
類も瑞希もいっぺん頭ん中でぐるぐる考えてること全部ユニメンの前でぶちまけちまえ
453:2022/10/21(金) 23:31:55.78ID:FS3H7BhR0
瑞希「僕はいつまでニーゴのみんなといられるのかなぁ?」
類「っしゃあ!ワンダショの皆とずっと一緒にいられる方法考えるかぁ!!」
これは…?
457:2022/10/21(金) 23:33:48.30ID:5H+mT2XE0
類くん将来的にもワンダショとして一緒にいるルート模索しようみたいなこと考えてたけど、他3人の意志は確認しなくていいんかい?と思った
他3人がダショにそんな思い入れなかったらどうすんだ?
458:2022/10/21(金) 23:34:05.67ID:zp2SPzkX0
ただ屋上組でも瑞希が言いたくてもトラウマあって言えないのがまだ理解出来るくらい類が言わないのは何か違うんじゃないか??となる
460:2022/10/21(金) 23:38:46.36ID:ZNs295JDa
屋上組が似た様な悩み方からネガポジ分かれてるのは
自分にとって1番の傷だった物をメンバーには既に晒して乗り越えてる類とえななんに甘えて先延ばしにしてる瑞希の差かな
461:2022/10/21(金) 23:39:09.73ID:93D/+7cM0
話持ちかけられたこと事後報告にはなるけどメンバーに相談はしないのかね
463:2022/10/21(金) 23:39:20.11ID:BgQh1BvO0
類もえむも、クソデカな悩みを自分一人で抱え込もうとするよな
471:2022/10/21(金) 23:46:56.63ID:zp2SPzkX0
>>463
スマドリでえむには話そう!って流れになってたのは割と好きだったんだ
464:2022/10/21(金) 23:39:35.65ID:J9T5Z36Kp
ある程度自分の中で答え出てからワンダショメンバーに言いたいんじゃないのか?
皆それぞれ夢を叶えてほしいでも僕は皆とずっとショーをしたいって言っても悩ませるだけだろうし、類としては自分の発言で悩んでほしくはないだろう
どちらも叶えるために僕に考えがあるんだけど聞いてくれるかい?って言いたいんだろうという考察
475:2022/10/21(金) 23:51:22.56ID:j1ib7FJwa
人を巻き込む夢設計するならするで時間かけて悩まないのは親しき仲でもさすがに失礼だから次の本人バナーまではサイストで触れるぐらいがいいかもしれんな別にレゾナンスみたくタイムオーバーしたら志歩が寝盗られる訳でもないし
476:2022/10/21(金) 23:51:28.77ID:OYOdfJnOd
類は今後メンバーに今回の自分の思いとか色々話してほしいけど
これまでの行動思い返すとあまり信用してないんだ
477:2022/10/21(金) 23:52:10.50ID:846PI4MC0
中学時代のしぃちゃんも屋上組やってたんだ
屋上のジンクスを考えるとみのりが自主練やってなかったら遥ちゃんも屋上組やってただろう
478:2022/10/21(金) 23:54:06.36ID:93D/+7cM0
プロセカキャラひとりで悩み抱えがち
それもあって「don’t lose faith!」はカタルシスがあって良かった
481:2022/10/21(金) 23:55:18.70ID:IBb2ZdZ40
>>478
それをやめよう、周りに頼ろう
「お願いします!」
って曲がJourneyなんだ
489:2022/10/22(土) 00:01:25.78ID:V0Jm3BEa0
>>481
イベスト読んでる時頭の中で流れてたわw
ミクに話すシーンに司あたりも加えて背中押してもらった上であの表情をしてしまうって流れにした方が面白くなりそうだなぁって演出家気取りで読んじゃった
485:2022/10/21(金) 23:57:41.59ID:OYOdfJnOd
今回のイベ読みながらJourneyを類の耳元で大音量で流したい気分に何度かなったんだ
479:2022/10/21(金) 23:54:27.03ID:zp2SPzkX0
今回って別に時間制限もないというかあるとしても卒業まであるから進級までに解決しなくてもいいんだよな
でも類はどこまでいっても言われて自分の気持ちに気付く無自覚な話ばかりなんだ
483:2022/10/21(金) 23:57:10.19ID:FBccFzx60
長いことそういう自分の内面を押し殺して1人で大丈夫ってやってきたから、完全に癖づいててそう簡単に治らないんじゃないのかな
しかし宣伝公演なくなったって事は次からまたフェニラン内で展開するのかな?
ダショのストーリー的に成長イベはいくらやってくれても構わないけど何するんかな
488:2022/10/21(金) 23:59:26.72ID:zp2SPzkX0
>>483
多分ダショは宣伝公演に変わる何かを始めよう!からのその何かの話になるんだろうなと思う
次の箱が司バナーなら司がえむバナーならえむが決める形になったりするんだろうか
484:2022/10/21(金) 23:57:25.94ID:4vuc1Fb60
卒業したらまた誘うよ
は普通ならそこで話が終わるんだが
進級を明言されたばかりなので
類脱退の呪いからは逃げ切れてないんだよなダショ推し
494:2022/10/22(土) 00:06:29.29ID:gQRljd550
類の面倒臭さは類が完璧という訳でもない弱点欠点の描写としては面白くていいと思う?
類がそれと向き合う話が来そうかというとなんかやりそうではない?
502:2022/10/22(土) 00:12:50.57ID:pOu6+LWk0
確かに何かNTRっぽい展開だったな
旭類と旭司?
んでこれとりあえず解散の話は解決したって見ていいんか?
何か分からん
522:2022/10/22(土) 00:22:09.81ID:9gp4YriD0
旭はダショ箱推しかつダショ内最推しが類という風潮?
524:2022/10/22(土) 00:24:07.94ID:K0Jw4fz20
旭いくつくらいなんだろうな
まだ高校生みたいなセリフ的に10代ではなさそうだけど
530:2022/10/22(土) 00:29:54.98ID:6ulqGEp7d
しかし勧誘の返事って旭の類の表情についての言及無かったら葛藤はありつつあのまま受けていたんだろうか
断るのかと思ったら『演出家としては誘いを受けた方が良い』の後からなかなか次の言葉言わないから
結局どのつもりで類は返事しようとしていたのかよくわからなくなった
536:2022/10/22(土) 00:39:14.69ID:YtyDt/V60
>>530
受けるつもりでいたはず
公演中?に「僕は仲間に恵まれてた」とかなんとか過去形で言ってたからあーワンダショ抜けるつもりなんだなって思ったよ
537:2022/10/22(土) 00:39:59.50ID:gQRljd550
>>530
一応話の流れ的にも手を取るべき誘いは受けたほうがいいそれが正しいは断る前提だからこそ出た言葉じゃないか?とはなるが実際はわからん
というか受けるなら仲間の誰にも言わないまま返答するのは流石に…?と思ってしまうんだ
540:2022/10/22(土) 00:45:55.14ID:6ulqGEp7d
一度に正反対の意見が来て困惑
どちらが挙げた箇所も引っ掛かるところだからこそ結局どっちだったのかわからないんだよな…
542:2022/10/22(土) 00:48:15.56ID:gQRljd550
つうか類は発言ではこうがいいとか言いつつ本当にやりたいことは大体発言の方じゃなくて意識外で出してる方ってのをなんかpotatoでも応援団でもずっと出しててな
実際のところと言われても全然分かりゃん?
548:2022/10/22(土) 01:02:17.47ID:Fy4YMcMa0
受けるにしても断るにしても類の表情が旭にとっての確実な返答だった
てのがいいんだよ!?
類に言葉で返答させなかったのは上手いと思ったよ
535:2022/10/22(土) 00:38:45.54ID:6XxGQdHqd
司と類は将来的に司が劇団立ち上げて類を演出家として迎えて一緒にショーをやってくのはワンチャン有るかなとは思ってた
えむはあんまりショーキャストへの拘りは無さそうだからフェニランの経営の方に行きそうだし、寧々はミュージカルの方に行くなら司とは土俵が違いそう
539:2022/10/22(土) 00:45:49.74ID:IlCFf34Wd
また卒業時に誘いに来るから状況次第ではその時に移籍は普通にあるぞ?
543:2022/10/22(土) 00:53:43.73ID:ulAiRRCMa
先輩悪魔といいなんかエ〇い役ばっかやってる寧々はやっぱりそういうキャラって事なんだな?
544:2022/10/22(土) 00:54:58.68ID:YtyDt/V60
寧々ちゃん軍曹あまりにもえ〇〇
踏まれたい
545:2022/10/22(土) 00:58:22.14ID:u2qcRYQBd
寧々にもそろそろ清純な乙女の気持ちが掴めなくて悩むイベントを
570:2022/10/22(土) 01:31:00.84ID:V0Jm3BEa0
今回のイベストを読んで俺から言いたいことは1つ
仲間には問題を共有しろってことと桃井さんのパラソルサイダーは交換しろってことだ
575:2022/10/22(土) 01:34:13.77ID:BvuxE0fO0
司は精神面の成長メインストでやり切った感が凄いな
高校生にしては鋼メンタルすぎる
582:2022/10/22(土) 01:42:22.58ID:FEstzW+F0
寧々ちゃん軍曹もっと見せて?
役立たずのグズって罵られながらヒールの靴で蹴っ飛ばされたい?
598:2022/10/22(土) 02:37:10.91ID:oUJU2arj0
スマドリが永遠に語られてたのと似たようなもんだ
それはそれとして今回劇中劇めちゃくちゃ良かったわ
バートが心を持つ瞬間の司の演技良かった
604:2022/10/22(土) 03:24:36.40ID:K0Jw4fz20
アルバート役決定あたりの流れも良かった
ダショはああいう旭と司の演技力の違いとか、練習中と公演中の表現の差が明確にわかるの強いな
リバイバルでダショをちゃんと居場所だと実感して。今回、自身の夢と居場所を天秤にかけた事によって、また改めてダショの事が好きなのだと実感したんだろな。
類くんの扉イラスト、イベスト読む前後で
ガラッと印象変わって好きだわ。