ノーツ変更を頑なに実装しないのはなんでなの

 

 

引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1665849773/”

640:2022/10/17(月) 15:21:44.71ID:xMBp3u08a
ノーツ変更を頑なに実装しないのはなんでなの
641:2022/10/17(月) 15:23:42.60ID:R3nUQXoM0
別にノーツ変更要らないからじゃね?
もう慣れたし
642:2022/10/17(月) 15:25:54.46ID:wXoAQVUga
いやノーツの見た目変更は欲しいわ
この際有料スキンでもいい
643:2022/10/17(月) 15:28:25.61ID:yR1SXRgMd
可変サイズのノーツの時点でバンドリ見たいな丸には出来ないしほぼ見た目変えれなくない??
色の変更はしたい?
650:2022/10/17(月) 15:32:46.17ID:dui56CZo0
端が若干欠けてるノーツは欲しいかも
ぴったりくっついてるノーツにびっくりするんじゃ?
656:2022/10/17(月) 15:38:47.86ID:xMBp3u08a
>>650
あーそれ欲しいわ
651:2022/10/17(月) 15:32:55.02ID:NahmE6aKd
黄色矢印くんの色だけ変えさせろ
652:2022/10/17(月) 15:34:02.50ID:biFIZJjVa
ノーツの形変えなくても色も模様だけで十分変わるでしょ
なんなら方向指定フリックも斜め上じゃなくて真横向けてくれていいぞ
655:2022/10/17(月) 15:38:16.09ID:xvUBmLMf0
フリックノーツだけ手前~奥方向の線を二重にすればいい
658:2022/10/17(月) 15:43:12.39ID:Q28be1eQ0
フリックはノーツ自身が矢印型になってる方が好き
659:2022/10/17(月) 15:44:02.35ID:9TwuLUVGa
MVによってはノーツの視認性悪くなることがあるから曲毎に色は変えさせて欲しい
エゴロックとかHARDで落とすとは思ってなかった
660:2022/10/17(月) 15:44:08.19ID:R3nUQXoM0
結構みんなノーツ変えたいんだな
色々変更できるようになったら設定わからんくなってゲームすんのめんどくさくなりそう
俺が糞ライトだからか
667:2022/10/17(月) 16:02:27.07ID:iCqk+iC50
要望に関しては声が多いものが優先されるだろうしJKは音ゲー周りは興味無さそうだから欲しかったら自分でもご意見箱に投稿して声を上げるんだぞ
662:2022/10/17(月) 15:53:37.69ID:EFFpVTG1d
ノーツの色は青と緑にして……ふふっ星乃さん…?
664:2022/10/17(月) 15:57:02.22ID:BP1uWgNV0
青と緑って視認性悪そうだよね
青と黄色のほうがはっきりしてていいと思うな
670:2022/10/17(月) 16:11:10.50ID:CJyrY4RD0
さきねねギスセ

 

 

679:2022/10/17(月) 17:13:34.20ID:kWmhpwznp
>>670
逆張りはやめろ
681:2022/10/17(月) 17:17:24.29ID:j4e/AXcgp
>>670
675:2022/10/17(月) 16:34:01.58ID:BsPYJoAc0
ノーツデザインよりノーツの流れ逆にする機能欲しい・・・
叩く場所は下のままでノーツは下から上に流れて判定ラインは上にある状態でやりたい・・・

 

 

この記事をシェアする

コメント一覧(30件)

  1. 2022/10/18 19:04:07 ZWMxZni 通報

    ツギハギとかラドドとかでわかっててもやらかすから、できれば色変更欲しいわ

  2. 2022/10/18 19:10:04 OTk5OMp 通報

    ノーツの角丸くするのは本当欲しい
    一部の認識難が認識難じゃなくなるが意図されてないところでミスるの最悪すぎる
    Calc.EXの最後の金ロングノーツ許さん😡

  3. 2022/10/18 19:14:42 NGUxMfp 通報

    形については特に文句ないしむしろ丸よりもやりやすくていいんだけど金ノーツの境目は見づらいから縁の色選択できるとかは欲しい

  4. 2022/10/18 19:31:31 ZDlhNda 通報

    あえてノーツ見づらくして難易度上げてると思うから、変更はしないんじゃない?

  5. 2022/10/18 19:56:44 YTA1Nni 通報

    緑と赤の色の違いが黄色になると無くなるせいで、たまに黄色フリックをミスしてしまう

  6. 2022/10/18 20:17:39 YTdjOni 通報

    視力とか色覚の問題とかもあるだろうし色変えはあると助かる人はいそうだね
    形は今から種類増やすとなると開発サイドがてんてこ舞いになりそうだし無いだろうな

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2022/10/18 20:48:02 NDllMWp 通報

      イベントロゴは色覚に配慮したデザインって言ってた割にノーツに関しては頑なに沈黙を貫いてるの中途半端な気がするんよな

    • 2022/10/19 12:34:35 NmZlYWp 通報

      色としての判別はできるけど赤が若干見えにくい色弱があるので
      たまに赤フリックを見逃してしまう
      緑と黄色の組み合わせはよく見えるので
      緑と赤の組み合わせが苦手なんだと思う
      RGB数値での細かい色変更とかの対応まではい不要なので
      何パターンかのテンプレートで色変更が出来ると助かるかな

  7. 2022/10/18 20:22:56 OTQyODa 通報

    そういえば他のリズムゲームだとタップ音が複数パターンある事多いけど増やしたりしないのかな?

  8. 2022/10/18 20:28:53 MmU0Zni 通報

    ノーツの色より、タップ音を変えたい

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2022/10/18 20:31:20 NjM3Oni 通報

      シャンシャン系のタップ音欲しい

    • 2022/10/18 21:07:09 ZjkyYni 通報

      分かる
      個人的にスライドのホールド音苦手だからあれだけ変えたい

  9. 2022/10/18 20:49:31 YTQ5Nda 通報

    せめて隣接してる同時押しノーツの境目もっと暗くして視認性上げてほしい

  10. 2022/10/18 21:01:04 N2ZmYni 通報

    675の求めてる画面がよく分からないんだけど…
    今みたいに判定ラインに直接指乗せて叩くんじゃなくて、画面上部にある判定ラインにノーツが重なった時に、画面下部の指定位置をタップする、ってことで合ってる?画面外にボタンのあるアケ版音ゲーみたいな感覚?

    返信を非表示
    2件の返信を表示
    • 2022/10/18 21:36:59 NzU5Oda 通報

      昔ゲーセンによくあったギタフリとかドラマニみたいなやつでは

      • 2022/10/18 21:58:58 N2ZmYni 通報

        見てきた。なるほど!

  11. 2022/10/18 21:08:47 MzM5Nda 通報

    隣接ノーツの難視認性自体を認識難の要素にしてる気配があるから、恐らくノーツの縁だけ色替えとかノーツの縁を丸めるとかはさせてくれないんだろうなあ

  12. 2022/10/18 21:28:29 NTM0Mni 通報

    ギスセって何?

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2022/10/19 13:31:16 N2JlZda 通報

      そのままの君でいて

  13. 2022/10/19 01:42:13 Nzc0Zni 通報

    タイミング判定のライン変更させてよ そしたらいくらメンテで判定ライン変わろうと問題ない

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2022/10/20 01:34:38 YmMzZni 通報

      なんでこれにキレてる奴いるの?

  14. 2022/10/19 02:59:40 M2Y1Mni 通報

    ノーツにすらさきねねギスギスネタあるの草

  15. 2022/10/19 06:26:48 M2FlYda 通報

    他の音ゲーもやってるけど、そこは色?四種類くらいあるな
    形違うのは一種類だけだけどある

  16. 2022/10/19 06:31:21 MmI2Yni 通報

    まぁほかの音ゲーと比べたら特殊なノーツが多いからノーツの形変更出来ないんだろうけど色くらいは変えられてもいいと思うわ

  17. 2022/10/19 10:43:59 ZjNkMni 通報

    くっついてるノーツは視認難でわざと難易度上げてるんだから形の変更はないやろ
    あって目が悪い人のために色変更ぐらいか

  18. 2022/10/19 12:45:24 ZWZlYda 通報

    叩くバー?の高さ変えたい
    だんだん親指が上にずれていってfastfastになってしまうのじゃ

  19. 2022/10/19 20:35:52 NjNhMda 通報

    ノーツの色で遊んでる譜面とかあるから来ないのかな…?

  20. 2022/10/20 00:49:50 ZmFmMni 通報

    集金に直結しない音ゲー周りはマジで改善遅いからな
    両手じゃ数えられないほどある判定ズレした曲も直す気なさそうだし

  21. 2022/10/20 08:56:02 NDRiNWp 通報

    ぴったりくっついてるノーツはコンタクトとか眼鏡してる時は良いけど裸眼であんまり見えてない時にやるとマジで判別不可能でびっくりした

  22. 2022/10/21 09:45:59 MzE2Zni 通報

    認識難で曲の難易度上げたりしてるし
    形の変更は絶対に無いだろ
    色変更くらいしか期待出来ん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています