引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653186275/”
病名出してないけど実在する病気の設定なのかね
身体虚弱とかでまとめられることもありうる
その時に出た症状ごとに今回は進行性筋ジストロフィー 今回は悪性新生物 今回は気管支喘息とか名前がついたりすることはあると思うけど
入院中に話していたおばさん達とは一体
引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653186275/”
【プロセカ】うさ司はいいぞ、脳が回復する(※コラ画像)
【プロセカ】1周年記念イラスト公開!本日のイラストはso品(@sohin_3)さんが担当!まふゆの紐が復活してる!(※画像)
【プロセカ】ビビミクさんやっぱ料理の腕はアレなんだな…(※画像)
【プロセカ】今回でまふゆが進んだから順当に次のニーゴ箱が瑞希バナーでNextかな
【プロセカ】年越しボイスキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! クリスマス寧々に続いて奏まで…(※画像)【2021】
【プロセカ】KAITO殺されかけてて草(※画像)
【プロセカ】これ寧々にエッッッなポーズさせたかっただけだろ!!!!(※画像)
【プロセカ】ナニを見合いっこするんですかねぇ…(※画像)
詳しくなお→詳しくない
小児病棟だと病院によっては身内以外面会禁止とかあるから小児病棟の可能性は低そう
早産で低体重で虚弱体質はなるほどと思った
兄と一時的に年齢が重なるくらい早く生まれたから
なんでこんなところにダイナミックコード難民が!?
外は夜なのに面白いことを言うね
勘弁してくレオーン
†今日からねオレはペガサスってことで†
違法建築WEEKEND GARAGE
咲希が早産で虚弱ってのは何となく分かるが早産でここまでなのも中々少なそうではあって分からないな
遠い所の病院に行くほどだから何かしら元ネタはありそうだけど
ダイナミックコード不意打ちすぎてわさげ
もう反応してるとうふがいるのもわさげ
坊主にしたなんて言われてたっけ?
ワイ最近記憶喪失気味だから分からん
この手のフィクション作品って現実にある病名使わないこと多いみたいな話は聞いたことある 実在の病気出てくる作品もたまにあるから厳密な決まりとかではないだろうが
へたに病名出すと「○○病はこんな症状出ない」とか「治らないで苦しんでる人のこと考えろ」とかくっっっそ面倒くさい奴湧きそう
めんどくさい奴が湧くというよりめんどくさいんだよ
実病についての知識も必要になるし現実でその病気を取り巻く環境が変わってしまったときに(運営的に)咲希を治すわけにはいかないし齟齬が出てくる
モチーフはあるだろうけど明記しないのが無難
めんどくさい奴が湧くからでもなく明示できないからでもない
単に明示しない方が都合がいいからだよ
シナリオの方針に合わせてくれる病気
なんかあたかも「めんどくさい奴のせいで明かせない」みたいな言われ方だけどもw
咲希の病気なんて一歌や司との関係を理由付けする道具でしかないしそんな粗が出そうなとこ明かす必要が何もないんだよな
なんならライターすら具体的な病名考えてるか怪しい
それは確かに。ちょっと怖いね
某アニメで介護してやんよ!って話はガチでイラついたな
祖母の介護でめっちゃ大変な時期だったから簡単に介護を美談にすんなって思ったわ
面倒臭い輩が湧くのを警戒して実在しない空想上の病気にすることはよくある
プロセカのプレイヤー層や人数に対して考察好きがどれくらいいるのかわからんけど
1年経ってもそれらしい病名が推測されないならそういうことじゃないかな
現実病名診断できるのは確か医者だけだろ
診断書偽造はアウトだし
専門知識いるところは監修する人いないなら明示しない方がいいわ
お土産関連の情報とかから類推して
東北大の血液内科入院で白血病あたりが怪しいんだっけ?
腕のいい医者に診てもらうために遠隔地の病院に入院という条件を
虚弱体質じゃ満たせないとは思う
身体虚弱者は原因不明でも虚弱・病弱の状態が続けばそういう病気ってことになるし
マジモンの病名出すと面倒臭い奴が湧くし
メタな理由もあるだろうけど病名断言しない判断は賢明だと思う
マジで入院して病んでる時って同じ病気の人が亡くなっても元気になっても死にたくなるから
病気の描写からして呼吸がーとか心臓がーとかではなく発熱が多そうだから免疫系かなと思ったり
まあ今後病名特定できるレベルで描写することなさそうだし、「ようわからんけど大変な病気」くらいに思ってればよさそう
実在の病気書くには監修入れたり面倒だろうし
考えるな感じろ
なんとかっていう難病
これが答え
昔、マリ見てって作品があってな
病弱だった設定の少女が手術後に作中で一番やべー行動力示してて
あれなんの手術?⇒サイボーグ化かなって話題になってたのを思い出した
風邪が悪化しやすくてすぐ肺炎になっちゃうとかそういう虚弱体質だと思ってたら、トルペイベで手術したってサラッと言われてめちゃくちゃ動揺した
治るといいね
あくまでキャラ付けの為の設定だからな
なんとかっていう難病でさが一番楽で都合がいいんだよね
いや、ダイナミックになんとかって難病でさってセリフブッ込むのはギャグになるからいかんけども
次のバナーとかで病気が再発してしまって、咲希ちゃんバンドピンチ?!→ごめんね。私バンドできない→やっぱり皆でしたい。(咲希が居なきゃダメだよ、私たち4人揃わなきゃ。っていう展開ありそう
それで結局治ってレオニハッピーエンド
この子病弱設定あったんだね
心臓が悪くて虚弱だったけど、小学校高学年で手術して中学は元気に走り回ってた友人おるわ
詳しくは知らんが、ある程度成長しないと手術出来なかったらしい
実在の病名なんて絶対使わないほうがいいわ
まあ自己免疫疾患関連だと思うけど
ステロイドを成人と同用量使える15歳以降に、症状コントロール可能になったと考えると合点がいく
レミケードとかヒュミラとか、抗体医薬必要なレベルの疾患だったら、
まあ通院じゃなくて、専門医いるとこ入院すっぺってなるかもしれんしね
そのへんは医者じゃないので断言できんが
そこまで深く考えてないだけでしょ
考えてないというか考える必要がない
ヒアリうさぎわさげ
心臓病かなって勝手に思い込んでた
でも手術表現ないからなー
もはや普通に生きてるっぽいし(バンドやバイトまで出来てる)あんまり気にしなくて良さげ
投与できる薬で劇的に良くなったか、小児特有の病気で次第に完治してきたかかね
手術したってトルペイべ7話で咲希本人が言ってたよ
言ってたのか、忘れてたわすまん
なら手術で良くなる病気って設定だけで問題なさそうだね
病名下手に出されてもなぁ
トルペイベで手術したって言ってたよ
咲希ちゃんを見てると心拍数が上がるんだけど何の病気かな?
不整脈
作中の描写だと遠方の病院に行かなきゃいけないぐらい専門医が少なくて、年単位で入院が必要だけど家族以外も普通にお見舞い出来るし手術すればほぼ治る病気ってことしか分からんな
ある程度大きくならないと手術の負担に体が追い付かなかったとかはありそう
✕典型的な夏バテ、だな
○その女の子、なんとかって難病でさ…
ほにぃちゃんがついてるから大丈夫だよ
メロンパン食べながらしゃべってそう
特定の病名出すとその病気に対する理解及び認識が異なってた時にその病気に対する誤解を招いたりする(某王子様の教訓)から名前を出さないのはいいと思う
普通に病室が他の人と一緒だったりするから免疫系ではなくて手術で治ったってことだから、早産等による病弱と心臓病関連の複合である程度身体が成長するまで手術ができなかったとかじゃないかなー。
無理に病名特定する必要はないかと。
全然関係ないけど、某人気コンテンツのキャラに似てるとはいえど、咲希ちゃんの可愛さを知ってしまった…可愛い(;;)
今回のガチャで咲希のすり抜けがめっちゃ来るんだけど控え室ランクだけ上がっていく
自分的には何かしらの大病にかかってたというよりも体が弱くて色々な病気にかかっては治っての繰り返しみたいなもんだと思ってたけどその辺詳しくなおからよく分からんな