引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652350098/”
易しめだろうがおもろい譜面は作れるんだよな
間奏繋がった時の脳汁すごい
引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652350098/”
最近だと徳川のMasterがはちゃめちゃで好き
徳川はネタ譜面でありながら気持ちよさもしっかりあって良い譜面だと思う
しっくおぶはうすのラスサビ前とかトキヲの最後とかオルターエゴのAメロ前の、「裏のリズムを丁寧に拾ってる譜面」すこ
強制的に踊らせてくるタイプの譜面好き
脱法ロックとかの
マリンスノウのソーラン節も!
個人的には赤ヒバナが好き
ヒバナ赤前奏といいサビといいめっちゃ楽しい。あまり関係ないがSF入りやすいのも好き。
ラストスコア
これの一人勝ちって話題かと思ったら少なくてビビってる
ラストスコアしかなくね?って思ったからここに同じ人いて安心した
ONESELFはここ最近の追加楽曲の中でも特に好きな譜面。認識難よりも、ああいうシンプルな譜面が1番叩いてて楽しく感じる
wowakaさんの楽曲がどれも程よい難しさだからやりたくなる
トリコロージュ譜面大好き
master999コンボなの、「満たされない感」すごい感じて気持ち悪くて気持ちいい
赤の、ピアノフォルテは遊んでてマジで楽しい。ピアノ弾けないけど、弾いてる錯覚覚えるんだ。
多分少数派だと思うが赤マリンスノウの譜面好き
マシュマリーは神曲神譜面
愛莉アナボにすると更にいいぞ
何故か愛莉だけアナボがあるマシュマリーか。
モジャンって愛莉だけ異様にソロアナボ多い印象あるけどなんでなんだろうな
マシュマリーはみのりアナボも欲しいくらい声が合ってたのに愛莉しか出なかったし少し残念やわ。
愛莉だけが多いわけではないぞ(愛莉雫7曲遥6曲みのり5曲)
楽しい譜面って音にしっかりはまっててクリアしやすい譜面でもあるよね
ワールドワイドワンダーあたりがすき
でっかい月の上にうさぎいるのがいいし
フリックの使い方が叩きやすくて楽しい
少女レイ赤に一票
ワイは初期からずっとドクファン赤を推している。
既に言われてるけどやっぱトキヲファンカ
赤のヒバナとテオ好きだなぁ
ちゃんと繋がるか緊張もするけど
トキヲ・ファンカしか勝たん
再生
ニジイロストーリーズ
Happy Halloween
赤ドンファイめちゃくちゃ楽しいと思うんだが、なかなか挙げられないな
紫だとマシュマリー、僕らまだアンダーグラウンド、ルカルカ、雨とペトラあたりが好きだ
なんとなくめっちゃムズいみたいなイメージがつきすぎて敬遠してやってない人が多いんじゃないかな。個人的には頑張ってフルコン詰めたくらいには好きな譜面。
イフのラスサビの表拍フリック楽しい
赤しかできんが、地球最後とかベノムとかマシュマリーとかすき
自分はトンデモかな
何回叩いてても楽しい
ロウワーmasめっちゃ好き
綺麗に叩けると気持ちいい
Peaky Peaky
少女レイ
オルターエゴ
にっこり☝️😲調査隊のテーマ
独りんぼエンヴィー
多すぎて絞れないな
一周回ってdrop pop candyが好き
まだ出てないのだとKING紫好き
マシンガンポエムドール赤大好き
トリルの練習にもなるしノリやすい
赤のベノム
メタモリボン紫
サビのスライドとか最後のピースのとこ好き
やっぱりここに上がってるトキヲファンカとかピアノフォルテとかは気持ちいいと思う
ラストスコアやEXまでのドンファイも好き
トンデモも難しすぎるけど楽しい
最近なら1番好きなのは徳川
黄色ノーツフリックとか粒粒ロングノーツが好きなだけかもしれない
少し脱線するけど劣等上等とか、ふとした時に振動onでやりたくなるんだよな。普段offで叩いてるからonでやると何か不思議な気分になる。
ビビバスの29は楽しい
変に難しくしてる訳じゃなくて、純粋に音楽に乗ってる感じがして歌いながら叩ける。楽しい
意外とナンセンス文学挙がってないな
個人的にロウワーmasterが1番好き
ピアノ×フォルテ×スキャンダルの譜面の良さもめっちゃ分かる
ハードとエキスパまでの人だが、ルーラー、ピキピキ、ミルクラ辺りはリズムが楽しくて好きだな。あとワンアポのサビフリック地味に好き。
フリック苦手だけどリズムにはまると気持ちいいな
テルユア初めてやった時はサビ前黄色フリックの「スカーーン!」で感動したの覚えてるわ
ビタチョコとフィクサー楽しい
88のexpertすこ
masterはやってないけ知らん
ルカルカ紫に1票
紫ならアイドル新鋭隊、モアジャン、いーある
赤ならテオ、ヒバナ、マシンガン
色々な曲があがってていいね。
ワイはMASだとミルクラ、シネマ、ネクストネストあたりが好き
出てないのだとフロムトーキョー紫かな。
全体的にノーツ大きくて見やすいしサビのスライドクロスからの金フリックが特に好き。
心模様MAS、サビがとにかく気持ちよく叩けるような配置になっててめちゃくちゃ楽しい
君に染ってしまえばの所からの方向指定+ロングノーツがめっちゃ気持ちいいよね
マスターあまり出来ないからエキスパで遊ぶことが多い豆腐だけど、RAD DOGSがすごく好き。何叩くか迷ったらとりあえずらどど選んでる
バイオリン?ストリングスで雰囲気の似てるサンドリヨンも同じく好き
あとはラストスコアとか、ロウワーフィクサー(但し皆エキスパート)もノリノリになる
マスターだと心予報かな?細いノーツは苦手だけど、フリックでカンカーン!ってなるところがあって気持ちいい
ワンアポすき
最後の認識難が取れた時すごい嬉しいし
何よりネタ譜面も満載でやってて飽きない
各ユニットだとこんな感じ
ヒバナ 六兆年
モジャンモ ミルクラ
劣等上等 ドクファン RADDOGS
ぼうけんのしょ トンデモ グロステ
ッッッ 痛がりたい ベノム
alive BND みくみく ラストスコア ONE SELF
ドンファイ 徳川
そこそこ忙しくて黄ノーツのタイミングが気持ちいい曲とかが好きだな
赤ベノムの毒毒とか赤ダーリンのダダダダとか同時押しが気持ちいいの好き
ニジイロ
イフ
ラストスコア
だな
あとロウワーも好き
alive、beat eater、トリコロージュ、ルカルカかな
並べてみたら好み分かりやすすぎて草ァ!
赤ロストワンや紫ベノムとかは手頃な難易度だけどちゃんと疾走感あるから好き
紫威風堂々のfever入るタイミングが好き
譜面で言ったらナンセンス文学とピアノフォルテあたりが好きだわ
赤の88の間奏部分ピアノと同じリズム叩くの楽しい
自分も弾いてる気分になれる
ここ最近ではONESELFが叩いてて一番楽しかった
トキヲファンカはMASもいいけどHARDのサビ入ってからのフリックも気持ちいい
何やるか迷ったらこれっていうくらいには踊の紫が好き
BNDとトンデモ紫はフルコン出来ないけど何回もやりたくなる
ワイズマExの右手がお留守、初見の時にやたら右ばっか固まってるな…って見事に引っかかって声出た
左だった
ラストスコアとmagic namberとシックオブハウス!とGlory Steady GO!と雨とペトラと僕らまだアンダーグラウンドと88☆彡かな
One Self 紫が個人的には断トツで楽しいな~
フリックを配置するタイミングとか、譜面の左右への偏らせ方とかが絶妙で気持ちいい
アウトロ前のドロップも言わずもがなインパクト抜群だしね
Future Core自体が音ゲーとの相性がとても良いっていう曲補正もあるけどOne Selfを推してます
グロステのサビ直前の
ワンッ!ダランッ!ズ、ショーォタァーイム!(黄色フリック)
でスーパーフィーバー突入した時の脳汁はすごい
ヒバナ紫のテオ紫楽しい
マシュマリーわかる
ラストスコアといいエモ系のフィーバータイミング神
DIVA時代からOSTER曲は譜面が楽しい傾向
マスター壊滅とうふだからエキスパ前提で話すが
ラストスコアはとにかくリズム感が整ってて気持ちいい
マシュマリーはラストスコアの気持ちよさと似た感じでピアノ音との合い方が気持ちいい
ワールドワイドワンダーは最後のフリックが気持ちいい
から好き
ロミオとシンデレラの譜面が好きです
忙しさ控えめでじっくり曲聴いて感傷に浸れるfrom Y to Y派
程よくトリルとか縦連も入ってて休憩にちょうどいい
ガランドのお魚好き