引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652259841/”
体育祭の時とか当たり前のように隣にいたけどさ
引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652259841/”
共通の知人もかなり多いし(主に天馬家周辺)。
ゲーセンデートしてたんやろ
『仲良い方ではある』みたいな距離感だよな
寧々は人見知りだからすごく仲良い部類にはいるんだろうけど
冬弥が下心無くぐいぐい来る方だから寧々もわりと気負わずに話せるんかなって思う あと司と類の知り合いってのもデカいかもしれない
寧々がミュージカル見てるとスマホ覗き込んでくるやつしょっちゅうやってそうですね🤯
寧々ちゃんは冬弥以外のクラスの男子とは話せないけど、周りからは変人ワンツー先輩と普通に話してるので一目おかれてそう
寧々が冬弥に紙投げつけるサイストもそうだし、アニバで寧々がビビバスに歌見てもらってるし、少なくとも同じクラスにいるだけの存在ではないよな
171の豆腐は作れなかったじゃなくて作る努力をしなかったんだろ?
まるで努力をすれば誰でも仲良くなれるみたいなことを言うじゃないか
寧々って冬弥のことなんて呼んでたっけ?
誰か教えてくれ
青柳くん
草薙
冬弥は基本苗字呼び
天馬兄妹や東雲姉弟の場合は名前呼び
冬弥と寧々、類との「恋人とかそういうの通り越して、家族の親愛だよな」感とはまた違った恋人にならなさそう感ある
冬弥は純粋な尊敬と信頼で、寧々は(司を尊敬している冬弥を傷つけないような)愚痴も言いつつ節々から信頼が感じ取れる感じで、その場にいない司の話してて欲しい、この2人。なんか和む。
エリア会話で彰人以外にもスポーツ施設に遊びに行ける友達いてよかったなって思った
まぁ彰人含めてるかもしれんけど
私とあなたは友達じゃないけど私の友達とあなたは友達感
だいたいそんな感じ
ギャグ漫画日和ー!
前からちょいちょい絡みあったし普通にクラスメイトの距離感って感じやな今のところ
高校って校内合唱コンクールみたいなのない?
この2人が揃って歌ってるところ凄く見たい
ただの同級生っていう男女の組み合わせいいな
特に冬弥と話してる時の寧々ちゃんが個人的には好きだわ
デレデレするでもなく強い当たりをするでもなく、人見知り全開で恥ずかしがっておどおどするわけでもなく、結構さらりとしてるというか…距離感は近くないんだけど、しっかりと考えながら自分のテンポで言葉を返してる寧々ちゃんって対ワンダショだとあんまり見ない気がする
正直、寧々関連だと寧々えむという振り回すグイグイタイプのご令嬢と毒舌人見知りな女の子という組み合わせが最強だと思ってたけど、そこと並ぶ可能性を冬弥と寧にも感じた。
仲良くない同じクラスの男女ってこんなもんだよねっていう状態だけど、このまま混合で絡む機会を増やしてほしい
1-B中心混合やって欲しいよな…
次の神高イベに期待🙏🙏
友達と呼ぶにはまだ早い話せる方のクラスメイトって感じの距離感で良い
他の同クラス組が普通に仲良いから多分異性ってのもあるんだけどここだけ独特な距離感で新鮮な感じがする
まだ同級生ならこんなもんだよねってくらいじゃね
この二人メインの混合イベほしいな。なんとなく、会話のテンポ感とか雰囲気とか相性よさそうだから、普通に仲良くなれそうな気がする