引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648888316/”
727:2022/04/03(日) 11:34:10.03ID:1j4olwGJ0
733:2022/04/03(日) 11:41:32.19ID:C+YIv+660
734:2022/04/03(日) 11:41:57.14ID:hhqY6Poha
1.3%…?流石に肩身狭すぎない
735:2022/04/03(日) 11:42:09.98ID:N5OdfF56d
嘘だろ😨30代♂が60以上♂に負けそうなほど減ってるて
736:2022/04/03(日) 11:42:37.27ID:b6UqgX9Bd
20代男が30代女より多いのびっくりなんだ
739:2022/04/03(日) 11:43:18.99ID:8dXIsM5c0
よく見たら既に40代50代男性のほうが多いのか😰
740:2022/04/03(日) 11:43:34.28ID:s2FdXrOB0
1.3は大草原
741:2022/04/03(日) 11:43:59.68ID:25/mYFm20
これからは1.3だねぇ…
742:2022/04/03(日) 11:44:14.79ID:hnDSaQF10
1.3%?!?!?!?!?!?!?!!??
744:2022/04/03(日) 11:44:20.83ID:opxFuP1oa
60<30<40<50ってどういうことだ
751:2022/04/03(日) 11:48:53.17ID:jwlbSpKQ0
>>744
JKの親世代が一緒にやってるとか…?🤔
どちらかというとJKってかもっと下の世代かもしれんが
745:2022/04/03(日) 11:44:27.10ID:Orw4uIg9a
キッチリ半分なの草
746:2022/04/03(日) 11:44:56.17ID:7kN1uzcCM
いくら人増えたからって相対的に減るだけだとこうはならねぇよな…
747:2022/04/03(日) 11:45:54.45ID:N5OdfF56d
1020が増えて割合減るのはわかるけど何故か30だけ減って他はほぼ維持って🤔
748:2022/04/03(日) 11:46:40.25ID:QHbI3ARVa
これから何を言おうと60代以上と同レベルの発言権しか無いと言われるのか
749:2022/04/03(日) 11:47:32.28ID:EDCQKaMn0
1.3%…😰
752:2022/04/03(日) 11:49:20.04ID:8dXIsM5c0
30代男性だけ一気に減るの逆に怖いんだが何がどうなってるんだ
何か表に出てない層が別ゲー行ったのか
754:2022/04/03(日) 11:50:12.23ID:zcwxR9vTa
1.3が2.6時点でギリ30代だったのかもしれない
755:2022/04/03(日) 11:51:03.58ID:lrZas2MT0
50代女性が0.0から増えてる…
756:2022/04/03(日) 11:51:22.17ID:u0SS9vQoa
1.3wwwwww
…1.3😭
757:2022/04/03(日) 11:52:02.41ID:MrbpuOTna
1.3wwwww
758:2022/04/03(日) 11:52:06.91ID:K62rR36Ha
10代率50%超えてるとかやばいな
761:2022/04/03(日) 11:54:21.14ID:AJnryIf1a
2.6使い慣れたから変えるのめんどくさい🥺あ20代です😝
764:2022/04/03(日) 11:55:39.21ID:8ERB7+X90
わずかではあるけど男女比も女性割合が増えてるね
5年後くらいには新生FantasistaSQUAD追加来るか🤔
772:2022/04/03(日) 11:58:07.97ID:MrbpuOTna
ミク廃おじさんやめちゃったの?🥺
777:2022/04/03(日) 12:00:15.93ID:MrbpuOTna
割合の話とはいえあんスタ30代男性>プロセカ30代男性は草
766:2022/04/03(日) 11:55:52.23ID:u0SS9vQoa
ならスレ民も大半jkキッズで1.3民は数人にしかいないん?😢
775:2022/04/03(日) 11:59:49.13ID:AJnryIf1a
このデータ自体泥民切り捨てしてるしな
実際の1.3は1.5〜2.0はいるんじゃ
781:2022/04/03(日) 12:03:33.48ID:8dXIsM5c0
なるほど30代男性泥大半説なのか
786:2022/04/03(日) 12:05:28.74ID:lrZas2MT0
レアリティ上がっていくのいかんぞ〜
789:2022/04/03(日) 12:07:27.05ID:DfTWfD1d0
ウマ娘でもFGOでも泥の比率なんて変わらないだろ
現実逃避はやめろ
790:2022/04/03(日) 12:08:04.18ID:hAUQEjB/0
>>789
はいロジハラ
793:2022/04/03(日) 12:11:19.38ID:LplaQOx20
俺の周りの30代は今年になってから増えてる
814:2022/04/03(日) 12:20:03.97ID:jjRiTzOma
この結果見て新しく始めようと思う30代男少ないよなあ
プロセカストーリー自体は30代男に普通に受けると思うのに
817:2022/04/03(日) 12:21:44.60ID:LplaQOx20
>>814
それなちょっと勿体無いわ
ユーザーの半分が未成年の3D着せ替え高コスト音ゲーをどうやって維持していけばいいんだ…
やはりグッズか…