引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642821083/”
いっちゃんはクールってか根暗オドオド系に見えるんではって感じだし
咲希のギャル要素は普通に能天気なギャル要素まんまなんではとなるからよくわからんやね
隣のクラスの怖そうな人
って言われてたしそういう扱いなんでしょ
引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642821083/”
このロード画面とかに出てくる1コマ漫画って今と若干キャラ違うよね
これだとほなちゃんが今と違う気がする
同じこと思ってもうふふ♪みたいな感じになりそうだし
:スタンプ0078:
これプロセカ始めた頃は普通に理解してた記憶あるんだけど今マジでわからんな
とうふは一歌が穂波志歩と気まずい期間も知ってるし実は友達想いのミク廃焼きそばパンドカ食い女ってことを知ってるから意味わからん1コマなだけで、多分宮女のクラスメイトとかからの第一印象は流星のパルス軍服いっちゃんなんじゃないか 咲希ちゃんは見た目金髪ギャルってどっかで言われてた
確かエリア会話でしぃちゃんが言ってたな
正直リリース当時咲希ちゃんはただのいけいけなギャルだと思ってたから中身が友達大好きで純粋ないい子でびっくりしたし一歌ちゃんはもう少しクールな子だと思ってたから、この4コマには納得しかない。
いっちゃんはミク廃焼きそばパンいつか刺される女のイメージしかなかったから全然怖い印象ない
咲希の性格はイメージ通りかな
ただギャルっぽい見た目で病弱なところが意外だった(漫画だと黒髪大人しめで書かれること多い気がする)
いっちゃんはクールで音楽一筋みたいなキャラだと思ったら実際は内気だしドカ食いするしミク廃だしで妙な親近感が湧いた
いっちゃんは見た目から陰キャでクールだとは思わないな
クールに見えるのは志歩
ギャルに見えるのは瑞希
ギャルの語源ってgirlだからこれが真実なんだよな
そもそもメインストーリーにおいて中学時代の志歩のクラスメイトがお高くとまってそうとか、クールというより他人に興味なさそうとか陰口言ってたので、知らない人からはそんな印象なのでは?
豆腐も同じ第三者視点なんだからモブたちの印象と違うよねって話だろ?
プロセカで第一印象と違う!ってなったのは絵名くらいだなぁ
確かユニストの過去志歩クラスメイトもそうだけどいっちゃんはどうもぱっと見他を気にしない我が道を行くクール系っぽく見えるっぽいんだよな
というかカード名にもあるからなクールだけど友達想いって
確かにいっちゃんとか後寧々とかもイラスト初見だけなら内気よりマイペース系だと思ってた
さきちゃんはツインテじゃなく下ろしてたら、もっとギャルに見えるって説得力あったと思う。
初期絵見直すと確かにいっちゃんはクール系に見えなくもない
ただ咲希ちゃんはどの絵を見ても天真爛漫系にしか見えない…
隣のクラスの(昼休み始まるなり凄い勢いで購買の焼きそばパン掻っ攫ってる)怖そうな人という意味かもしれない
隣のクラスの人はいっちゃんが自分で買いに行ってるのを知らないかもしれない。
それなのに、なんだかいつも焼きそばパン食べてる
→焼きそばパンってパシリに買ってこさせるものじゃね?
→下級生とか同級生の気弱そうな子に買ってこさせてる?
→怖そうな人
かもしれない。
確かにずっと疑問だった
咲希の金髪を染めてるととればギャルっぽいと感じるかもだけど、幼い頃のスチルが同じ色+入院生活長かった=染める隙もないしおそらく地毛、まで把握してしまったらとてもギャルには見えん
「ワンダショちゃんねる 1.5周年スペシャル」で発表された新情報&反応まとめ!「ランクマッチ」実装!バチャシンイベント「セカイの桜、つながる想い」開催決定!楽曲追加情報など!(※画像)
『ECHO Vivid BAD SQUAD × 巡音ルカ(Full ver.)』公開!反応まとめ!(※動画)
まあ当たり前だけとユニットが増えていく流れは既定路線なのね
絵名みたいな自撮り上げてる女の子が男と繋がったりしてないのは体験的に不自然すぎる
楽曲「サンドリヨン 10th Anniversary」追加!EXレベル『25』MASレベル『28』!もしかしてスコア稼げる譜面なのかこれ
もしセカライに次があるなら何がラストに来るかな
モジャのリアルライブ行ったら普通に泣くと思う
29で一番難しいのってみんな的は何の曲?
コロコロコミックとプロセカの謎の繋がりは何なんだ?
そもそもこれリリース前でまだキャラ固まってなかった時期の四コマだし。このイラストの雰囲気だと初期一歌はクール系、初期咲希はギャル系のキャラだったのかもしれない