引用元:“http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642322755/”
引用元:“http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642322755/”
アフターライブで愛莉がKAITOから似た波長を感じ取るとこ好き
JKはそのKAITOを知らないだろ
個人的にはがくぽの方が穢れ仕事なイメージだけどこれは世代によるんかな
がくぽに汚れ仕事うつったイメージだよね、そしてニコニコが廃れて行って今では昔あった感じのネタ曲がすくなった
悪ノPさんの悲恋してるがくグミが初見だったせいで超パーティーでがくグミの扱いでめちゃくちゃびっくりした
ボカロじゃないけど今のネタ枠合成音声はタカハシだな
KAITO兄さんの下積み時代と仕事を選ばないミクさん泣けてくる
女子ファンとかに嫌われるイメージあるけど男の俺としてはバカとか変態やってるKAITOさんは安心感や親近感があってとても好きなのでエイプリルフールでいいから見せてほしいな
プロセカのまともな兄さんも好きだけど、ネタ曲歌ってる兄さんも好きだから、うろたんだーみたい曲も入れてほしいな
どのセカイ担当なのか分からないけど
曲のテイストはダショっぽいけどダショ兄さんには合わない
キャラのノリ的にはモモジャンかヒモ兄さんっぽいけどアイドル路線にもストリート路線にもあわない
レオニも正確的に絶対歌わないだろうし、25は来てないけどまぁないだろうなって分かる
ここはオリジナル兄さんでいいのでは(ようはバチャシン版のみ)
草
モモバチャは1番真バチャシンに近い感じするから安心感ある
KAITOは有名(迷)な持ち曲が半々ずつだから、曲実装が心配なんよな…。諸刃の剣。
かといって迷曲側を削ると持ち曲だいぶ削られちゃうし…。
上弦の月、独奏歌、スノーマン辺りが名曲、うろたんだー、タヒねばいいのに辺りが迷曲枠かな。
プロセカのKAITOにネタ曲が合わんのは分かってるけど、それはそれとしてネタ曲もプレイしてみたい
ごめんな、KAITO兄さん……プロセカ始める前のイメージがMMDの裸マフラーで。
それは君のせいじゃない!
二次創作で産み出された
素晴らしき作品という考えで
いけば良いんだ!
ポジティブシンキング!!!
ココアシガレットPの全力顔芸ドラマーの兄さんが好き
おもしろいネタ兄さんが好きな人が好青年兄さんをコレジャナイと思うのはまぁしょうがないんじゃない。お笑い芸人にシリアスドラマで俳優やられるのとおんなじよ。
どっちも好きな人も多いし、どっちかだけ好きな人もいるでしょうなー。
多様性とか言ってる世の中なのになぜ変態KAITOのセカイは認めてくれないんだ…
多様性とか言ってるけどお綺麗なものじゃないものは排除される傾向だからな、KAITOに限らず
ふぇ女装レンくんは生えて欲しいわ これも立派なレンくんの歴史
JKは裸マフラーやってるKAITOを好きになってはダメですか
ネタKAITOも全然好きだが
当時触れてないであろうJKが馬鹿の一つ覚えみたいに裸マフラーwとか言ってるのは腹立つ
リンとレンにロードローラーで追いかけ回されたりマフラー締められたり他にもいろいろあるんだよねぇ…
ネタ方面に振るならParty×Partyくらいが程よいかなあ
逆にカッコイイ系は千年の独奏歌とかloops and loopsとか1/4th辺りが好き
パーティパーティめちゃ好き
イケメンKAITOも好きだけどネタKAITOもやっぱり好きなんだ
モモジャンKAITOにはちょっとだけ期待してる
裸マフラーは紳士の正装
KAITOでなくとも着用してよいものとすべき
変態系はともかくうろたんだーとかダンシング⭐︎サムライみたいな路線のネタ曲は欲しいな
うろたんだーずっと待ってるぞ!
ヒーロースーツ衣装も男女頼むぞ!!
センターレッドにしてアイドル新鋭隊踊らせるんだ
プロセカに限って言えばあの子達の前で脱ぐわけにゆかない
基本はこれカイ安定
昔のネタ枠KAITOも今のまともKAITOも全部KAITOだよ