『★4[きらびやかな夢の舞台] 草薙寧々』(フェス限定)
『★4[果てのない想像と挑戦] 神代類』(フェス限定)
『★4[みんなと願う未来] 桐谷遥』(期間限定)
『 ★4[大晦日のすごしかた] 望月穂波』(期間限定)
『★4[初日の出を背負って] 小豆沢こはね』(期間限定)
『★3[かるた界のトップアイドル?] 初音ミク』
『★2[音の道も書の道も] 日野森志歩』
【プロセカ】この顔好き(※画像)
【プロセカ】類えむはこういうしょーもない事を阿吽の呼吸でするのがすこ(※画像)
【プロセカ】おねショタファンアート良いな…(※画像)【二次創作】
【プロセカ】★4五枚抜きとか存在するのか…(※画像)
【プロセカ】歴代レーシングミクさん、どれが好き?(※画像)
【プロセカ】ムムッ遊郭か?(※画像)
【プロセカ】モモジャンメンバー”5人”全員にヘアスタイル揃った記念 ← 最高だな(※画像)
【お知らせ】「ウェルカム♪不思議のセカイガチャ」開催!新メンバー『★4[選択の行方] 天馬司』『★4[想いはひとつ] 鳳えむ』『★4[あなたがくれた自信] 草薙寧々』登場!【6月11日15時00分 ~ 6月21日14時59分】
寧々特訓後も特訓前も絵綺麗で満足
後やっぱりメリーポピンズか
🎤😲
特訓後のこはねちゃんの脚が!!
司は何があったんやw
ヒント:クマに遭遇した時に人間がやるべきとされてたこと(現在だと非推奨だけど)
みんな美しいので引きたい人生だった(爆死)
え?
まだガチャ期間は終わってないぞ?🤔🤔
ボーナスはどうしたんだい?🤔🤔🤔🤔
良いか悪いかは別としてフェスの限定カードで他キャラ映り込みって何気に初では?
特訓前だとまふゆにニゴミク、いっちゃんにみくぴょんが映り込みしてるね。
特訓後だと類が初めてだな。
基本フェス限イラストって本人に強く関連するものみたいなイメージあるし、ワンダショが類にとって本当に大切な存在なんだなあと思うとほっこりする
覚醒前のほなちゃんに並々ならぬフェチズムを感じる
てか髪型も凄く良いな
特訓前穂波のママみがすごい
遥、こはね、穂波でそれぞれ一富士、ニ鷹、三茄子がモチーフみたいだね
縁起が良い
茄子は類
類ほな匂わせかな?🤯
遥のイラストが好きすぎる
これを手に入れて新年を迎えたい
今回も全員髪型良くていいな
どれも結構色んな衣装に合わせやすくて嬉しい
寧々ちゃんいいなぁ
寧々ちゃん特訓前、ツカサリオンとかポテトゴーストとかの看板ある!
サイストだと背景に森の少女と将校、クリスマス劇の看板もあったな。これだとマーメイドのもあるだろうけどどれかはわからんかった
マーメイドはサイスト背景の右端に切れてるけど人魚って書いてある
寧々のイラアドえぐい
“日”野森志”歩”
“日”進月”歩”
ってこと?既出だったらすいません
背景にも結構気合い入ってるね
見てて楽しい
遥のイラストめっちゃ綺麗だな
類の髪型は耳がほとんど隠れてるからケモミミ合わせやすくて良いね
最近は顔アップじゃなくてできるだけ全身を描いてる星4が多いな
衣装が良く見えるしプロセカは脚描くのがめっちゃ上手いからありがたい
類は特訓前特訓後どっちもワンダショいてスキル名の「今だから信じられる言葉」もワンダショ関係してそうです本当に今幸せ!ワンダショ大好き!って信頼感じるの面白いな
穂波の衣装揺れままの進化っぽい?
みんなめちゃくちゃ絵綺麗だけど1番驚いたのはこはねのピアスよね
特訓前類全体的に違和感あるな
なんだろう?表情?
若干寄り目になってるところじゃない?
類君が皆を見下ろしてるぽい感じになってるし
見下ろす構図になってるからか全体的に影になってて目のハイライトもあるんだけど薄いからか消えてるように見えて違和感を覚える気がする
全然触れられてないけどモモミクさん可愛すぎないか?
これはトップアイドル
穂波いつもより若く見えるな
奥様ってよりはOLっぽい、スカート?のせいか
若く見えてもなおOLなの草
さすがママ
なんか逆に背景オンリーのイラスト集とか出して欲しい
今回のとか雨上がりの一番星とかHOPEFULL STAGEとかの背景好きすぎるんだ😍
去年の正月ルカさんからずっと和×制服いいなと思ってたからやっと衣装として出てきて嬉しい
え、類の特訓前良すぎない?
類は本当にワンダショの事大好きなんだな……
星3が星3じゃない件について
なんか類の特訓前違和感あるし特訓後は同じフェス限の寧々とのイラアドの差を感じてしまう😓
まあ類が酷いっていうより寧々が飛び抜けてるのかな…?
推しだから普通に引くけどね
イラアドは普通に良いしサイストはエモいし衣装はゴースト男子よろしく全色纏まってて外れ無いし髪の汎用性高いしスキルはライフ依存だぞ
推しなら文句言う前に迷わず引け
推しなら文句言っても迷わず引くんだぞ
推しだがサイスト含め大正解出されたもんだから大満足だぞ、ほんと報われて良かったなぁ…
類も寧々もどっちもいいよ
類と寧々はイラストの雰囲気が違うから単純に好みの問題かもしれんね
寧々ちゃんの特訓前の看板は
ロミオ・ザ・バトルロワイヤル(神高フェス)(ドラゴンと人間のやつ)
potato類君やpotatoghostの看板
寧々ちゃん幼少期(水色の看板)
ツカサリオン(右上天馬はパレード星3流用)
リバイバルイベ(真ん中にひし形があるの、司くんとえむちゃんの、)
右の奥の奥らへんにあるシルエットのやつはKAITOさんか司くんのか
くらいかな?ネタが盛り込まれててすごい、、、ほなちゃんのカードもしばおとか
フェニー君とかナスとかあって可愛いし、類くんのカードのワンダショメンバーも
可愛い。イラアドすごいよプロセカ、、遥ちゃんのもこはねちゃんのもめちゃくちゃに
大好き、、、長文失礼しました。
すいません誤字ってました、、、。正しくはロミオ・ザ・バトルロイヤルです、、。
ガチャ禁する予定だったのにイラアド良すぎていっぱい回しちゃった…
ほなちゃん、特訓前の大人っぽさから特訓後の年相応な笑顔のギャップが凄く良い
めっちゃ可愛い
寧々ちゃんばかかわいいな…
100連で寧々ちゃんひけた…
ギリだった〜…
なんか寧々だけ見栄え良いな…
寧々が特訓前も後も1番気合入ってるようには見える
寧々のヴァイオレット・エヴァーガーデン感
しぃちゃんの衣装がめちゃくちゃいい事に触れてる人いる?
それな
今回の寧々は限定みのりとか司みたく未来の姿感ある着ている服も良い意味で大人っぽすぎるというか舞台俳優としての理想系なんかな
その考え素敵
寧々の方はまだ出てないから分からないけど類は特訓後もアニバいちミクは何だったんだ?ってレベルでカードの内容と関係してるな
両方めちゃくちゃ高クオリティーだから別に気にしてるわけではないけど、真ミクさんは真ミクさんだから良いとして一歌の意味深っぽく見える制服と教室は何だったんだ?
穂波サイストで一歌がババ引いたらババ抜き終了したのすごい違和感あるわ
ババ抜きはカードが揃ったら終わるよな?
取ったトランプは必ず右側に入れる、みたいなローカルルールとか?
自分は、ラストの時は2枚をシャッフルしてどっちでしょー!って出すことしかした事ないけどw
一回目の結果発表見てからモジャミク見ると複雑な気持ちになる
モモミクさんが最高……(号泣)
リリースから長ったなぁ。
北米版なんて知らん。