結局うさぬいの一人称『ワタシ』でいいんかい!(※画像)

 

 

関連記事:「うさぬいボクっ娘だったか? ← おそらく誤植(※画像)

関連記事:「うさぎのぬいぐるみの一人称「ボク」に修正へ ボクっ子だったのかよ!!!(※画像)

 

引用元:“https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638470089/”

579:2021/12/03(金) 20:12:31.36ID:tPN+d4r9d
うさぬいやっぱワタシが正解らしいぞ

 

598:2021/12/03(金) 20:25:00.99ID:8/K3vSQ70
うさぬいワタシでいいんかい
司達まふゆ達のセカイも修正検討か
🎨内部ブレブレ
622:2021/12/03(金) 20:40:11.87ID:XYnadZq8a
うさぬいがワタシのセカイが救われたってマジ?
623:2021/12/03(金) 20:41:13.76ID:cBQf0UwE0
ボクっ子だと思って歓喜した層が一揆を起こしそう

 

 

この記事をシェアする

コメント一覧(61件)

  1. 2021/12/03 21:09:18 通報

    紙面直すのめんどくさいなぁ、、、

    ゲームの方変えればいっか!

    プチ炎上

    やっぱりワタシです

  2. 2021/12/03 21:14:55 通報

    最初からワタシで合ってたのか、本当はボクの予定だったけど問い合わせが凄かったからワタシに戻したのか…(お隣の弟事件みたいに)
    でも先に出たメインストの方が誤りって変だし、ワタシで良かったと思う

  3. 2021/12/03 21:19:24 通報

    個人的にはこの方が丸く収まってよかったと思う

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/04 09:57:11 通報

      うさぬいだけに

  4. 2021/12/03 21:21:25 通報

    話題と関係ないけど「司くん」「まふゆちゃん」呼びで対応されるんだね
    子供向けだとよくありそうだけど普段のプロセカ公式は呼び捨てだからちょっと変な感じする

    返信を非表示
    5件の返信を表示
    • 2021/12/03 21:28:27 通報

      自分も問い合わせしたことあるけどちゃんくん付けだったわ
      わざわざキャラ関連で問い合わせしてくる層って思い入れも強いだろうし丁寧な対応するように言われてるんでは

      • 2021/12/03 21:37:32 通報

        MEIKOはMEIKOさんで対応してくれたよ。ルカとKAITOもたぶんさん付けかな?

        • 2021/12/03 21:46:41 通報

          自分が問い合わせた時は「ミクさん」「司くん」だった。
          バチャシンはさん付け、オリキャラはちゃんくんかな。

          • 2021/12/03 23:59:56 通報

            黄色の子達はさすがに「くん」「ちゃん」かな?w

    • 2021/12/03 22:14:01 通報

      ちなみに瑞希は「瑞希ちゃん」で返ってきた

  5. 2021/12/03 21:23:02 通報

    初期構想では「ボク」だったが、途中で「ワタシ」になった

    ファミ通には「ボク」の時の初期資料を送ってしまった

    「ボク」は間違いではあるもののファミ通側の誤植ではないので「誤植ではありません」発言

    言葉足らずでプチ炎上

    が1番考えられるかなぁと思う

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2021/12/03 21:46:18 通報

      それがしっくり来るね。
      まあなんだかんだあったけど、自分はこれ以降情報共有ミスの再発防止に気をつけてくれればもういいや
      ゲームシステムもストーリーも完璧であれとは言わないから、問い合わせの対応や返事は統一してくれ。対応内容未定なら未定でいいから、簡単に修正しますだの何だの言わないでくれ。

    • 2021/12/03 22:40:13 通報

      『君と歌う、桜舞う世界で』の開催時期が延長前本来の終了日の〜2021.4/8になってたし修正前の資料送っちゃったってのはありそう

    • 2021/12/03 23:12:13 通報

      でもそうなると「ユニスト修正対応します」が不可解になるんだよな…

  6. 2021/12/03 21:26:41 通報

    炎上もしくは問い合わせ多数あったから対応を変えたという点で新たな不信感が湧いてるだけなんだが…
    問い合わせ人にだけ説明するんじゃなくてちゃんと公式で誤植について声明出してくれよ

  7. 2021/12/03 21:28:04 通報

    「ボク」が正しいですユニスト修正します、っていう返答は何だったんだ…
    記事に上がってたツイの人は反響大きすぎたのかツイ消ししちゃったけど別の人も運営からの返答画像付きで上げてたし。
    最初の返答が間違ってたのなら運営間で情報の共有できてないの不味いし、炎上し掛けたから撤回した様にも見えてしまう。自分も問い合わせして返答待ちだけど公式からの返答が信用出来なくなるってかなり問題あるから公式サイトなりTwitterなりでちゃんと説明して欲しい。

  8. 2021/12/03 21:32:03 通報

    いやまあ最初から出てきた「ワタシ」の方が正しくて当然だよな…これが最初から来てたら何も気にならなかった
    誤植やミスなんてなくはないからな
    むしろ間違ってたからってユニストから変えようとしてたからビビったよ…

  9. 2021/12/03 21:32:41 通報

    とりあえずワタシのままなら助かった

  10. 2021/12/03 21:39:35 通報

    ごく稀にボク

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/03 21:43:58 通報

      うさぬい類説出てきたな…🤔

  11. 2021/12/03 21:39:43 通報

    これからのストーリーはもう話半分に聞き流す事しかできないわ

  12. 2021/12/03 21:40:53 通報

    ガッタガタで草。何回修正するんたよ、内部で情報のやり取りくらいしろよと思うけど今回ばかりはワタシ表記がいいので良かった…

  13. 2021/12/03 21:41:40 通報

    とりあえず運営はこれに懲りたら情報共有きちんとして欲しいな…

  14. 2021/12/03 21:43:17 通報

    例えぬいぐるみでもユニストのキーパーソンだしワタシとボクでは印象変わるからなぁ
    とりあえず安心したわ

  15. 2021/12/03 21:44:03 通報

    取り合えず「ワタシ」のままで助かった…
    変えるとなると色々大変そうだからね
    後は他の矛盾点も直して貰えると更に助かるんだけどね

  16. 2021/12/03 21:45:38 通報

    うさぬいの一人称に対する問い合わせ、最初から「誤植です」だったらそうなんだ、で終わった
    何で「誤植じゃなくボクが正しいです、直します」が1日で「やっぱり誤植です、ワタシが正しいです」になるのかが全く理解できない
    何とかしてくれ運営

  17. 2021/12/03 21:45:43 通報

    ワタシのままなのは良かったけどこれでパレット内部でも全く情報共有や対応の連携が出来てないことが明らかになってしまったし余計に不信感高まるんだよな……
    頼むから担当個人裁量のメール対応で済ませないで公式声明を出してくれ

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/03 21:52:03 通報

      次のワンダショちゃんねるを楽しく見たいから、できればその前にPレターなり公式全体のお知らせなりで、お話あるといいなあ
      せっかくの生放送を不具合のお詫びや説明に費やしてほしくないし、それまでに一才説明なかったらなかったで動画のコメ欄荒れそうだから…

  18. 2021/12/03 21:48:45 通報

    ファンブックの誤植は別にいいんだけど何をどうしたら一回ボクが正しいことになったあとまた元に戻るんだ。メール担当者の権限で一人称が変えられるとは考えられないし。最近のプロセカ微炎上多いね。

  19. 2021/12/03 21:53:54 通報

    運営自体が星4カードになった場合のタイトル候補
    [思わぬ指摘]
    [あわわわわっ!?]
    [オレが主役だ!]
    [私は私のやりかたで]
    切り口次第で割と何でもいけそう

  20. 2021/12/03 22:04:22 通報

    最近プロセカ微炎上多いな

  21. 2021/12/03 22:07:33 通報

    初期のKAITO消失のときから
    仕様です!ランダムです!不具合じゃありません!!
    →やっぱ不具合かもしれないから調査するね→数ヶ月放置
    →突如サイレント修正一切公式言及無し
    →それについてメール送った人にだけ不具合直したと回答
    だからな
    メール担当に適当にあしらわせてミスはとことん隠蔽してく体質なんだろうな

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/03 22:47:05 通報

       →それについてメール送った人にだけ不具合直したと回答
      これも明らかにお知らせは何もないのかと突っつかれたからで運営が自主的に送って来たんじゃなかったけどね

      人によってはサービス開始して2週間経たないくらいでエリアから消えてしまい
      年内に戻ってこず(会話のほとんどがワンダショ絡みなのでそれらも全部初見以降がずっと見られなかった)
      KAITOの記念日でも本人はエリアに全く出現しない状態という長期消失だったのにね 

  22. 2021/12/03 22:21:32 通報

    とりあえずユニストが間違えてなくて「ワタシ」が正しいのは良かった
    でもなんで「ボク」が正しいので修正しますとか言ったんだろうな
    別の不信感湧いてしまうわ

  23. 2021/12/03 23:12:40 通報

    ボクっこ歓喜の方が…・
    ↑斜め上なところ心配してるなぁ…w

  24. 2021/12/03 23:12:46 通報

    今度の生放送で近藤さんから直々に謝罪と事情説明してくれるならま〜だ望みがあるんだけどな…
    まぁ、ないわな

    返信を非表示
    3件の返信を表示
    • 2021/12/03 23:16:50 通報

      あの人も失言するからなw
      (アナボフィーリング)

    • 2021/12/03 23:24:06 通報

      生放送は内容もだが、その場でのアドリブ表現、声色、表情などに難癖つけられてあらぬ誤解を招く危険もあるから、そういうのは事前に推敲できる文書の方がより良いと思われ。

      • 2021/12/03 23:33:30 通報

        最悪の場合消費者庁案件になるからね

  25. 2021/12/03 23:18:10 通報

    流石に説明あるんじゃないかなぁ…。
    お問い合わせしたとき珍しく問い合わせが多くて…って書いてあったし、話題になった時に送ったら、形だけの返信すら今日来たくらいだから結構忙しいことになってそうだよなぁ。
    ひとまず生放送なりレター近藤さんのツイッターなり…?で説明あればいいや、ファンブックを直す話ならそっちでも告知しないといけないだろうから準備必要だろうし。

    にしてもよくスレであがってるツイ見つけてくるなぁ…事の発端の方なんて二次創作用の垢だから検索避けまでしてたのに。

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/03 23:33:35 通報

      アニバ辺りに問い合わせた時も問い合わせが多くて~ってあった。
      アニバ以降ちょいちょいプチ炎上増えてるから問い合わせ担当もずっとてんやわんやしてそう。

  26. 2021/12/03 23:53:18 通報

    生放送で謝罪は雰囲気悪くなるしその場に居合わせる声優さん達が不憫だから避けて欲しいなぁ
    それまでにゲーム内のお知らせで触れてくれればいいんだが…

  27. 2021/12/04 00:00:34 通報

    自分たちの行動一つが相手の怒りに触れる事があることを肝に銘じてくれ
    対応一つで客はファンにもクレーマーにもなり得る
    キャラクタービジネスやるなら、つく客には設定などいい意味で無駄に拘る人もいると言うことを肝に銘じてほしい

  28. 2021/12/04 00:22:31 通報

    コロコロ公式で設定変えられるのは嫌だけど少しは丸く収まったかな。
    ガバ見つける度に良いストーリーでも少し冷めるからライター同士でちゃんと意見共有してほしい

  29. 2021/12/04 02:01:27 通報

    お詫び生放送はよ詫び石はよ

  30. 2021/12/04 02:25:34 通報

    ファンブック少しミスってるところあるよね…穂波のスタンプとかリンの星4イラストタイトルとか

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/04 02:51:21 通報

      スタンプとかは普通にファミ通側のミスだろうしなあ
      ファミ通の書籍がガバガバってのは実際そうだし正直多少の誤植ならファミ通だしってなるだけだったのになんでこんなプチ炎上までに発展してんだ…

  31. 2021/12/04 04:18:21 通報

    俺は今でもみのりがガチャから消失した件について仕様ですって言い切ってたのが解せない

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/05 08:21:03 通報

      やった人はクビになってそう

  32. 2021/12/04 05:31:46 通報

    個人のメールじゃなくて一回お知らせメールで謝罪した方が誠意あって良いと思うんだけどな
    個人メールだと信憑性も分からないし

  33. 2021/12/04 08:51:36 通報

    ここのシナリオはすぐ日和るから嫌い
    気分とクレーム次第で内容も性格もコロコロ変わりそう

  34. 2021/12/04 09:59:21 通報

    社員を139人に拡充したんだから、うさぬい専門チームを作るべき

  35. 2021/12/04 12:43:27 通報

    これどちらかと言うと、出版社がキチンと校正通してないor校正をきちんとライターまで目を通さずに本の担当がOK出してるんだと思うよ…ファンブックあるあるの見本市なので

  36. 2021/12/04 16:28:44 通報

    発端の「ボクが正しいですユニスト修正します」回答された人フェイク疑われたりしててかわいそうだな…

  37. 2021/12/04 16:55:17 通報

    グダグダだなとは思うけどこれで良かったと思うよ
    この修正がアリならどんな改変起こっても不思議じゃないし下手したらキャラ崩壊通り越してただのそっくりさんになる可能性もあるし

  38. 2021/12/04 20:37:28 通報

    しゃーざい、しゃーざい(*’ω’ノノ゙☆

  39. 2021/12/05 00:50:51 通報

    リアルなストーリーを〜とか生きているるキャラクターとして描いている〜とか中長期的に平等にします〜とか耳障りの良いこと言う割に実際はこんなにグダグダで適当で雑だから小火が起きやすくなってるんだろうな〜
    有言実行してない運営の自業自得

  40. 2021/12/05 13:54:11 通報

    この記事で運営の返信上げてた人、運営が信用出来なくなったってツイ垢も削除してゲームも引退してしまった…

    返信を非表示
    返信を表示
    • 2021/12/30 01:50:29 NGM1Mni 通報

      この人推しキャラを使ってセルラン煽りやボーダー煽りをナチュラルにする人だったから不憫ではあるがちょっと安心したわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※荒らしや不快なコメントには触らず、通報ボタンからご連絡をお願いします。

※アイコンを使ったなりきり行為は禁止です。

※ID(日替わり)について、前5桁はIPから決められ、後ろ2桁はOSから決められます。

 

こんな記事も読まれています