引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623165141/
636:2021/06/09(水) 14:32:05.81 ID:rvqX/w+40 [2/5]
音ゲー初心者だけどexって26と27の壁が高すぎないかい?
まだmas27の方がフルコンしやすいよねex27はドクファン以外放置だけど
637:2021/06/09(水) 14:34:16.71 ID:945B+yOo0 [1/3]
>>636
それは俺も思う。
26、27、28辺りから難易度定数1上がる毎の難易度の差がエゲツない
638:2021/06/09(水) 14:35:05.02 ID:jG+QbJtRa [1/2]
>>636
俺はmas27どころかmas26よりもex27のが簡単に感じるな
642:2021/06/09(水) 14:41:42.97 ID:LOBPROgz0 [1/4]
>>638
ドクファンは逆詐称だからカウントしないとして
ex27ってネクネス、グリーンライツ、テオだぞ?
セカイその他のmas26よりどう考えても難しいだろ
647:2021/06/09(水) 14:49:28.88 ID:jG+QbJtRa [2/2]
>>642
ex27は全部すぐAP出たからそんなに難しいイメージないんだよな
649:2021/06/09(水) 14:51:19.90 ID:LOBPROgz0 [2/4]
>>647
マ?ただのゴリラかよ
658:2021/06/09(水) 14:58:06.89 ID:LNs8nGrha
>>649
他音ゲーでそこそこ実力付いてる人は認識難あんまり無いExの方が頭空っぽでドコドコ叩けて楽なんだと思う
知り合いでも同じような奴いたわ
641:2021/06/09(水) 14:39:54.57 ID:rvqX/w+40 [3/5]
指の動かし方というか譜面の癖が違うよね
mas26,27って結局はex25,26譜面に更にノーツ加えましたみたいな感じでexの延長
ex27~は同時押しフリックの所為で難易度爆上がりなんだよな間に単体ノーツ入れてくるから捌きにくくて仕方がない
645:2021/06/09(水) 14:48:40.43 ID:Kkcjv2/L0 [8/9]
人による定期
EX27は認識難とかなくて素直だから叩きやすいとは思うけど密度は大体mas27のが緩めだな
646:2021/06/09(水) 14:48:57.19 ID:dTfwqCCz0 [2/3]
ドクファンは26だとしても難しい方ではないな
650:2021/06/09(水) 14:52:42.27 ID:E4gLWOeN0 [3/3]
クリアだけの難易度ならわりと表記通りな気がする
フルコンやAP狙うとまた変わってくる感じ
653:2021/06/09(水) 14:53:55.30 ID:+OssqPxp0 [2/2]
>>650
わかる
クリアは簡単でもどりーみんチュチュのEXが未だにフルコンできない
662:2021/06/09(水) 15:00:28.27 ID:dTfwqCCz0 [3/3]
mas28から倍速というか音と音の間叩かせるやつ一気に増えて辛いわ
音に合わせて叩く脳しか持ってないので音が無いところ叩くには何度も聞かなきゃできん
671:2021/06/09(水) 15:09:48.60 ID:W4kDPB3m0 [2/3]
28と29の間に壁を感じる
679:2021/06/09(水) 15:18:07.90 ID:P7QNUlcd0 [5/5]
30の劣等上等とかステラはFCできるけど27のカラドロと28のドロポキャだけいつまでたってもFCできないんだ
中級者には30と31の差が大きいわ
30は一部以外FC視野だけど、31はクリアすら怪しいのが多数