引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621167225/
でも黄色フリックのスパァン!がすごく気持ちいいからそのままにしてるわよ
あれだけONに出来ないのかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621167225/
うまい人の解説動画だとタイミングズレるから消した方がいいって言われてるけど
音が出た方が気持ちいいのでタップ音ありでやってる
ギエピーに噴き出してしまったんだが
アナボ交換した時に歌声聞きたいから、そういう時はノーツ音消して叩く時がある
基本SEありだなぁ、黄色ノーツがハマるの気持ちいいし。あっても無くても大して精度変わらんからあんまり深く考えてないや
わかる、黄色フリックが決まったときの音とか特に気持ちいい
SE無しリズム刻みにくくね…?
greatの♪シャン⤵︎ ︎が不快なのはわかる
けどやっぱパフェ音♪シャン⤴︎ パンッ⤴︎ の気持ちよさがやめられねぇんだ
SE無しで叩けるのはリズム感が更に良いか、動体視力の良さによるんじゃね
知らんけど
GREAT出るの同時押しノーツの時くらいしか出ないからどんな音か忘れてしまった、あれって同時押しや片方フリックの時、片方PERFECTだとGREAT音消えてるよな?
俺は強めに叩いて、指が画面を叩く音をSE代わりにしてるぞ。絶対に音ズレが訪れないから安心なんだ
すまん追記。スピーカープレイ勢に限る。慣れればイヤホンでも出来るけどな。
AP目指してるとフリックの音ズレ地味に気になるから自分の打音で確認するのはありかもなあ
ワイヤレスイヤホンだから無条件で消さざるを得ないのが残念
ワイヤレスでやると音ズレ酷いから音ゲーやる時は強制的に有線使ってるんだが、ワイヤレスでも叩けるの凄いな
SE消してもズレるくない?
iPhone新しくしたからイヤフォンジャック無くなったんだよね。設定から音ズレ調整できるけど-18とか
Lightningケーブルを音声ケーブルに変換するアダプター買うと良いと思うよ
自分はiPadのtype-Cしかついてない端末なんだけど、type-Cを音声ケーブルに変換してる。音ズレはないように思う
確かにその手もあったな〜
ap目指したくなったら検討してみる。ありがとう
XRからりんごになったから、ライトニング変換器を買わざるを得なかったのよね
-18は凄いな…経験した事ないセカイだわ…
ワイヤレスでも良いやつ使えば、フルコンクラスの精度は出るから全然遊べるよ。AP狙いならキツいからオススメしないけど…
なんか勘違いしてそうな人がちらほらいるので。
ワイヤレスイヤホンは当然有線よりも少し音が遅れてしまう。タイミング調整はこのためにあって、調整すれば(詳しくはないから多分だけど音を先に送ってる?)楽曲と譜面がずれることは無い。でも、seは入力されてから出す音なので音ズレをあらかじめ修正出来ない。
だから必然的にワイヤレスイヤホンを使っている時はseを消さざるを得ない訳です。
ノーツの内部的な判定タイミングが変わるだけで視覚的にノーツの落ちるタイミングが変わるわけじゃなくね
あの音リズムに乗れるからつけっぱやな
ドラム叩いてるみたいで楽しい
ずっとSEありでやり続けたワイ豆腐、SEなしおすすめされてやってみたら途端にグレだのGoodだの量産しまくったから、自分はもはやSEでリズムとってるまであるな…と悟った
テンポ早くて苦手な曲とかは、たまにSEから曲から全部音切って頭の中で曲流してノーツ目押しでやってみてたりする
視覚のみに感覚が集中されるからか、不思議とノーツがゆっくりに見えるんだ
音ゲーとは…って感じではあるけど
AP音が聞けなくなるのは損
ありでやってるなあ。無しだとなんか感覚狂う
余裕でフルコンできる難易度でもグレ20~30くらい出ちゃうから、音ゲー上手い人の真似してしばらくSEなしで練習してみたの。
そしたらSEアリナシどっちでやってもグレ50以上出るようになっちゃった。
ぜつぼーーーーーwww
どちらか決めて極めるまでがんばれ
流れてくるノーツで曲を演奏している感覚だから、SEは曲を邪魔してるものなので消してるわ
弐寺とかポップンみたいなキー音演奏音ゲやってた経歴だとそういう人多そう
grateの音が出ると焦っちゃうから消してるけど、フルコン等狙ってなくて楽しむだけならつけてた方が楽しいかも。
単推しグレグド出た時分かりやすいから機能的な面でもSEありでやってるなあ
みっくみくとかKINGとか黄色ノーツが合いの手みたいで楽しい曲も多いし
たまに他の音ゲでタップ音が妙に目立っったりしてて首を傾げることもあるけど、プロセカは曲をあまり邪魔せず盛り上げるタイプの音だから楽しくやれる(個人の感想)
SEなしにしてるな
ありにしてるとなんかやり辛い。何故かはわからんが
SE音あり派。
密度の高い縦連とか、SE音がないとどのリズムで取ればいいのかわかりにくいので。
音でリズムとっちゃうタイプだからSE付けてる。プロセカは黄色ノーツ気持ちよくて好き。aliveとか綺麗だよね
AP取った時はシュッビビィ…ッシュピィン!!だと思ってた
音が無いとゲームやってるって感じがしないわ。
一度音消してやったら虚しくなった。
その後音つけて「SEおかえりー」って言った。
黄ノーツのスパァンも掛け合いも聞きたいから音ありでぬるくやってる
タイミング調整を+1しただけでグレ激減したからけっこう繊細なんやなって思った
個人的にタップのSEとフルコン取った時のシュルンキラキラーのSEの音量を分けて設定できるようにしてほしい
せっかくフルコンやAP取れたのに終わった後の音がないのは寂しい
一時期音無しでやってたけど、精度大して変わらなかったから結局音ありにしてる。
SEありだと自分のリズム感のなさに絶望しちゃうから消してる
APのSEの気持ち良さは異常
se無しのとき、振動入れるべきなのか分からん…
誰か教えてください
そういやタップしたときに端末が振動する設定もあるけど、あれONにしてる豆腐もどこかにはいるんだろうか
AP取りたいときにSE無しだとグレに気付かないことがあるから入れてる
あと裏表ラバーズの黄色フリックが気持ちよすぎてSE消せない
この曲のSEが気持ちいいから消せないっていうのあるよね
自分はみくみくのパンパンッって黄色フリックが一番好き たまんねえ
SE有りはどうしてもSE出すための処理(遅延)が挟まるから、音楽の音に合わせたい時はSE無しのタイミング+5だったな。iPad Pro勢。
改めて設定見たら-5やった。
音ズレしてるようにしか聞こえないから消してる
SEは頭が混乱するから基本なし
掛け合いとMVは邪魔だから消してる
イジノマ埋めの時だけSEオンにすることもあるけどSEなしに合わせて判定いじってるから設定し直すのがめんどくさい
プロセカのSE、一回が長いから曲に合わせづらいんだよな。特にフリックのジャキィィィィィィィィィィンみたいなのがタイミング取りづら過ぎる。ガルパみたいにバリエーション増やしてほしいな。
ワイヤレス+SE音あり(判定+1)が一番精度良くなる
イヤホン無しSE音ありだと↑よりグレが10くらい増える
あと上手い人みんなSE音消してるなぁと思って真似してSE音無し(判定−4〜6)も何度か試したけど上手くタイミング掴めなくてだめだった…
楽曲音無し、SE有りが1番精度がいいんじゃ……
集中できるから基本切ってるけどノーツ音から覚えたい時とかは戻したりもする
頭の中でノーツ音鳴ってる感覚
SEありだけど音量は15~20くらいにして、掛け合いは消してる
いつかSEのバリエーション増やして欲しい、シャンシャン音よりクラップ音の方が好きだ
SEは10〜20位にしてる、それなら曲中は基本聞こえないけど最後のフルコンやAPの音は聞こえるよ
SEに関してはそっちにリズムが取られる事が無ければあまり関係無いと思うけど人によっては精度上がると思う、俺は上がる派
イヤホンなしでやるなら、
自分がタップしてる音とSEが
どうしてもズレて聞こえるから、
SEは切った方がいいね
イヤホン付けてやるなら、
リズムの指標がSEしかなくなるから
SEは切らない方がいいね
【タッチしてからセンサーが感知するまで】と【感知してからSEを出すまで】の2回でラグが生まれてどうしても曲に対して音が遅れるから理論値狙いするようなガチ勢ほど消してるイメージやな
最近はどうか知らないけどゲームによっては音を鳴らすと処理落ちしやすくなるとかあったな
モジャモの黄色フリックたまんねえ
ノーツ音はどこでグレ以下でたかの判別にもなるし人によると思う
掛け合いやMVは音ゲーとしては無い方が叩きやすいとは思う
自分は掛け合いもMVも見たいからつけてるけど