引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615299518/
のんびり屋なのは誰成分なのだろう
なんとなくだけどダショはKAITOとミク、レンとリン、MEIKOとルカがコンビっぽい感じするから
ミクリンルカがそれぞれ動物モチーフでKAITOレンMEIKOが飼育員?的な立ち位置なのかなと思った
なんかストーリー上のやりとり見てもそんな感じする
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615299518/
モモジャンのときといい、ルカさんを意外な使い方してくる……
いいぞぉ……
ミクさんばりにセカイによってキャラが違うルカさん
衣装可愛いからなんかの機会に実装して欲しい
めーちゃん呼びするキャラがいてくれたのなんだか嬉しいな
ルカさんも羊モチーフの衣装が可愛いし性格ものんびりやさんで癒される
お姉さん属性抜いたルカさんも可愛いな
頭にエビマヨ付いてるのかと思った
俺はてっきりキャラメルコーンかと思った
飼育員と動物って考え方はなかったな
言われてみればそうかも。
ミク以外のバチャシンの中ではセカイによってだいぶ性格に振れ幅ある方だよねルカさん
ビビルカニゴルカも今から楽しみ
ほいルカさん可愛すぎる。予想してたのと全然違う角度から刺された
ボカロ発売順的にはルカさんが一番年下だし、面倒見られる側のゆるふわ系でも全然いいなかわいい
ルカさん可愛いすぎか…
眠れる森に行きたそう
プロセカで一気にルカさん好きになったなあ
ルカって初期は結構定まらなくて色んなキャラ付けされてた印象あるし(女王様、ヤンデレ、ツンデレ、お姉さん様etc)なんか懐かしい気持ちになるな
セカイによって性格違うの楽しい
髪型だけでも少しアレンジ入ってれば尚良かったんだがまあ仕方ないか
え?
病みまくっているニゴルカもいるんですか?
性格が明確に決まってないことからこそ各セカイで性格を変えれるんだよね
多様性があってすき
初期はドS系やクールな曲が多かったけどJust Be Friendsでイメージ変わった気がする
Pによって調教が違うように各セカイでいろんなバチャシンが見れるのいいよね
15へのコメントのつもりだったごめんよ
小説千本桜みたいな天然系ルカ姉好きだったからこういうキャラ付け嬉しいな
ビビルカさんも楽しみ
なんとなくルカさんって落ち着いてしっかりした大人っぽいイメージあったんだけどのんびり屋さんな面倒見られる系ルカさんもすごいかわいい
改めてセカイとか創作者によってどんな見た目にも性格にもなれるボーカロイドってすごいなって思った
言われてみれば確かにKAITOMEIKOレンは調教師でミクリンルカは動物モチーフだわ。
幼年期の司が咲希とぬいぐるみでショーごっこしてたのがセカイとして表現されてるのか
今回の報酬ルカ星3サイスト後編で
なんでこんなによく眠っちゃうのかと誰の想いが影響してるせいなのか触れられてた
カイト兄さん並み司から生まれたんか…?って強烈なキャラ付けできたなぁ…可愛い
爆発する司
それを観察する類
それに便乗するえむ
鏡音に振り回される寧々
大砲で飛んでくミク
やたらと無茶振りをしてくるMEIKO
そこらへんで寝てるルカ
それを見守るKAITO
ツッコミが足りなさすぎる
ワンダショのバチャシンが全員揃って改めてモチーフの一つがアリスなんだろうなって分かったのは収穫かも。オスターさんのAlice in musicland来ないかな…長いな…
カイト兄さんとルカさん以外のメンバーは方向性の違いはあれど似たような性格なのか…。
:スタンプ0056:
へけ
プロセカってリリース前叩かれてたのにえらい変わり様やな何が成功してこうなったの??
「ハッピーニューイヤー2022ライブ(ワンダーランズ×ショウタイム)」開催!反応まとめ!
家庭的で大人しいほなちゃんがドラムっていうギャップがいいんだろォ!?
3月30日開催のガチャより、バーチャル・シンガーの一部★2メンバー追加キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
いっちゃんのダs…ゴホン私服はこはねが正してくれる…?(※画像)
「プロジェクトメッセージ vol.12」公開!限定ガチャシール券の使い道、バーチャル・シンガーの3DMVバランスについて
クリスマスに金の聖夜霜雪に朽ちてを実装するって言った?
司マネキン買いしてるのか…(※画像)
7月21日放送「ワンダショちゃんねる #10」で発表された新情報&みんなの反応まとめ!(※画像多め)
可愛すぎる……!