引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610627865/
562:2021/01/15(金) 16:11:57.36 ID:oe4T/of3M [1/3]
ランキング上位の人のTwitter見たら木のレベル9~10とかだった
逆にそこまでやってもオール10じゃないのがヤバイ
568:2021/01/15(金) 16:17:19.39 ID:6xyhFFNp0 [5/7]
>>562
観測した中でもRTAで3ヶ月はかかる
571:2021/01/15(金) 16:18:28.27 ID:lvRmFZxt0 [1/2]
>>568
がんばりやさんにも程があるだろ
574:2021/01/15(金) 16:20:19.61 ID:rGTG7G5oa [2/12]
>>568
この人でようやく埋まる感じか
575:2021/01/15(金) 16:20:19.98 ID:oe4T/of3M [2/3]
>>568
ヒッ…こわい
578:2021/01/15(金) 16:21:34.57 ID:hWkHkjnpd [2/4]
>>568
なんやこいつ怖…
579:2021/01/15(金) 16:22:06.98 ID:CLhr7N/Va [7/13]
>>568
化け物かな?
582:2021/01/15(金) 16:23:43.34 ID:JR0iLVIg0 [14/21]
>>568
えぇ… 584:2021/01/15(金) 16:25:22.20 ID:RzfjZUlx0 [10/23]
種は毎回500位入るくらい頑張れば、1年くらいで終わるかなって感じ
種集めガチでやると、ミラクルジェムが要らねーよって思えるくらいにはドぎつい
585:2021/01/15(金) 16:26:20.19 ID:3Lyt8hz00 [7/10]
やっぱ種だけ厳しすぎない???
586:2021/01/15(金) 16:26:46.50 ID:NmT/nbU7r [5/10]
置物と木はイベ編成でベテラン行ける程度にしか育ててないわ
ガチ勢すごいな…
587:2021/01/15(金) 16:26:49.34 ID:wiEh4gVL0 [11/16]
そうだよ 種集めだけキツさが違うのは昭和の時代から言われてる
589:2021/01/15(金) 16:28:52.02 ID:UO7Ya5BnM [5/6]
10消費は当然ですよね
590:2021/01/15(金) 16:29:16.44 ID:M5k0yuJv0 [10/14]
桃栗3年柿8年と言われておる
591:2021/01/15(金) 16:29:26.40 ID:y6Ta/7Ew0 [4/7]
10消費で8時間突っ走っても100しか貯まらん
592:2021/01/15(金) 16:29:54.12 ID:0hnhrspT0 [6/12]
みんなの種が育ち切った頃には第3第4の花壇が生えるぞ
593:2021/01/15(金) 16:30:02.08 ID:RzfjZUlx0 [11/23]
エンヴィー周回3時間やって種1度も無しとか普通にあるからなぁ
597:2021/01/15(金) 16:31:00.04 ID:4LoH9MeYa [10/18]
種は布や糸と違って消費量どんどん増えていくのにドロップの可能性かなり低くて少ないからなぁ…
糸と布の割合も大概だけど
まあ他のエリア置物も育てるとなるとコインの方も足りなくなってくるだろうが
599:2021/01/15(金) 16:33:10.95 ID:q+U1dc5D0 [3/3]
レベル5の時点でコイン足らんのよな
プレパス買ってりゃ違うんやろか
ってプレパスはバチャコか
600:2021/01/15(金) 16:33:51.28 ID:66K8biNdr [11/14]
カケラで交換したりしてんのかな
どう転んでもえげつなすぎ
606:2021/01/15(金) 16:38:16.60 ID:QYSeoA6u0 [3/4]
ゆうても種の必要数は現状上限があるわけだからエンドコンテンツな確率ってことで
619:2021/01/15(金) 16:49:20.78 ID:tvFgrpqK0 [5/6]
>>606
このゲームのエンドコンテンツは衣装だぞ
衣装全部持ってて全部解放したやつはこの先もずっとでてこないだろうな
置物の育成がマゾいのはしゃーないけど
キャラの育成がマゾいのは何とかして欲しい
せっかく新キャラ手に入れてもキャラスト2も読めない