引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609492180/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609492180/
教室のセカイに調理室があればレオニミクは練習できる
ビビミクはカフェがあるのに料理下手だけど…
カフェが出す料理ってのも店によるけど大分差があるからなあ
カレーとかパスタとか出してランチディナー何でもござれな所もあればお茶するのがメインで簡単な軽食しか出さない所もあるし
MEIKOの店はどっちかと言うと後者っぽい気がする
ワンダショミクは食べたらとってもわんだほいになれる料理作ってくれるよ
一体何が入ってるんですかね…
ダメゼッタイ
新発売 ほいミク監修ワンダーエナジードリンク
さあ飲め お前好きだろ? 野菜(?)ジュース
これはいけない。
モアミクは上手そうだな
ほいミクは食べる専門で調理中に応援してくれたりする
レオニミク→ネギトロ
ビビバミク→強者
ほいミク→わんだほい!
2539→赤ちゃん
モモミク→?
正直モモミクは真ミクとあんまり変わんないから、ツンデレ属性とかつけてほしかった。
モモミクも優しいお姉ちゃん感あって好きよ
ツンデレ属性は近々来るであろうモモルカさんの担当じゃないかと予想
ツンデレガール!ルカっさーん!
前々から気になったけど新鋭隊のコールは誰の声?
真ミクさんと変わらなくてオリジナル要素薄いよね
ニーゴミクほんとかわいい
分かるほんと分かる
クレープとかパフェとかドーナツとかいっぱい食べさせてあげたい
絵名のマフラーときニーゴミクにハイライトあるけど、この時だけか?
ニーゴのセカイは他のボーカロイド達が生まれることはないのかな。なんかの拍子にニーゴリンレンが生まれて無自覚にお姉ちゃんみたいに振る舞うニーゴミクが見たいんじゃ。
ストーリーが進むにつれてまふゆの心が豊かになる演出としてありかもしれない
司見てるとセカイは想いとイマジネーションありきなところあるし
最初はまふゆの想いだけでできたセカイだったのにいつのまにか奏えななん瑞希の想いの要素も現れてボカロが増えるみたいな展開もあり
そうしたら奏の父親への想いは25KAITOさえ生むかもしれない…
一番最初に出てくるのがえむちゃんみたいなリンちゃんだったりしてね
白髪のルカさんとか超カッコいいから是非とも見たい!
ビビミクは強者というよりカッコつけようと背伸びしてる中学生感がある気がする。つまり可愛い
ビビミクはどちらかというとポンコツ部分を格好良さで隠すタイプだから背伸びとはちょっと違う気がする。
むしろ背伸びするのはレオニミクの方。
(なるほど〜粉を多めにしてドームを大きく膨らませる派手な演出ね!流石ミクだわ)
ミク5姉妹で誰が一番料理上手なんだろう モアミク?