2020.12.25
5chまとめ
日野森志歩
管理人
【プロセカ】志歩のとうふ嫌いが理解出来ないな、嫌いになる要素ある?
>

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608628846/
730:2020/12/23(水) 00:10:31.19 ID:i7hfm6As0 [2/13]
正直とうふの何が嫌いになる要素なのかは地味に理解出来ないな
何が駄目なんだろう…食感?
734:2020/12/23(水) 00:11:24.14 ID:Xymby4TE0 [2/2]
>>730
とうふハンバーグがボロボロ崩れるのが嫌いなんでしょ
735:2020/12/23(水) 00:11:48.87 ID:+/J7e4KG0 [3/9]
>>730
どんだけ味付けしても染み込むことがないから食べれば食べるほど美味しくなくなる
すぐ飲み込むとかが何故かできない
736:2020/12/23(水) 00:11:59.52 ID:W7wkIId80 [3/6]
>>730
大豆の味がムリなんじゃね?
738:2020/12/23(水) 00:12:34.94 ID:vUJZgwFb0 [2/10]
>>730
箸で掴めないからとか?
761:2020/12/23(水) 00:20:13.74 ID:XKxln4C40 [1/3]
>>730
味あんましないし…冷奴とか美味しさ分からん… 739:2020/12/23(水) 00:13:42.42 ID:09dKLPRq0 [3/5]
ハンバーグ好きだからハンバーグのテンションで豆腐ハンバーグ行っちゃった説すき
741:2020/12/23(水) 00:13:52.58 ID:6SoJFMb30 [1/3]
淡白な味の食べ物は苦手という層がいるのは理解できる
743:2020/12/23(水) 00:14:34.33 ID:PI4WEu7Z0 [2/8]
好物のハンバーグだと思って食べたのが豆腐ハンバーグでそれがトラウマに
747:2020/12/23(水) 00:15:19.46 ID:i7hfm6As0 [3/13]
意外とあるな…
でもハンバーグだと思ったら豆腐ハンバーグだったせいでトラウマになったが一番分かりやすいかもしれない
しぃちゃん子供かって感じになるけど
753:2020/12/23(水) 00:17:47.40 ID:09dKLPRq0 [4/5]
そもそもハンバーグっぽいものに成り得る素材なんてしぃちゃんががっかりして雫さんが悲しむから滅ぼそう
755:2020/12/23(水) 00:17:51.23 ID:6SoJFMb30 [2/3]
豆腐ハンバーグは半分肉入りにして和風の味付けにするとうまいんだぞ!?
756:2020/12/23(水) 00:18:15.37 ID:yFQ96RJxr
杏のトマトは嫌いだけどケチャップ大丈夫が一番共感できる人多そう
786:2020/12/23(水) 00:25:33.46 ID:I1J9F9J50 [1/2]
>>756
これ
生のトマト無理だけど加工されてたら大丈夫なのどうしてかな
788:2020/12/23(水) 00:26:00.41 ID:+/J7e4KG0 [7/9]
>>756
生は無理だけどスープとかに入ってるといける謎 759:2020/12/23(水) 00:19:24.44 ID:+/J7e4KG0 [4/9]
寧々ちゃんのミント嫌いも共感できるぞ
764:2020/12/23(水) 00:20:31.99 ID:i7hfm6As0 [4/13]
チーズケーキ好きだけどチーズが好きな訳じゃないとかも割と共感する
アップルパイは好きだけど何でも林檎にしたい訳じゃないのも分かる
ほなちゃんのアップルパイ狂いはよくわからない
824:2020/12/23(水) 00:36:14.73 ID:i7hfm6As0 [7/13]
そういや唯一共感できない好きな物は司のアクアパッツァだ
理由はそもそもどんな料理かよく分からないから
835:2020/12/23(水) 00:44:01.54 ID:qu3oayokd
ちょうどエリアにいたから撮ってきたけどアクアパッツァの理由は絶対これ

ハンバーグだと思ったら豆腐ハンバーグだったときのガッカリ感は本当にでかいからそれじゃないかな