引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608443581/
ぶっ飛んだお姉さんじゃん
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608443581/
ビビバスめーちゃんもかっこいいけどこっちもノリがいい元気お姉さんって感じでだいすき
ほいKAITOさんの苦労人感が増していく…
ほいMEIKO歌のお姉さんみたいな感じかと思ったら草
ほいめーちゃんもミク並にぶっ飛んでるな………好き……………
ほいレンはどうだった?
ビビバスMEIKOもほいMEIKOも好き
ツイッターで類君モチーフではって言われてたからどういうこっちゃと思ったらぶっ飛んでたかwwww
MEIKOかわゆい
逆になんでKAITOはこんな保護者特化みたいな性格なのか不思議になってきたぞ
司の中のツッコミ属性と兄属性が全部凝縮されたのがほいKAITOなのかもしれない…
セカイの起点になった兄属性が座長をやるてのも自然の成り行きだな
「突拍子もないメンバーたちを御す座長」概念なのかなって
ミクがえむ、MEIKOが類をベースにしてるかなぁとは思うけど、そうなるとあの聖人力MAXなKAITOさんが司モチーフ…?
確かに司の他人を救う気づかいはワンダショメンバーと咲希ちゃん、冬弥君で発揮してるけれど…ああ、ワンダショメンバーには振り回されまくってる苦労人って点も一緒か…。
寧々をベースにしてるのが今のところいないけど、レンとの会話で共通の認識をしてる当たりレンリンは寧々がモチーフなのか…?
KAITOのミクのアドリブでわりと危ない目にあっても最終的には観客が笑ってくれて良かった〜でまとめるところとかも司に似てる気がする
ほいレンくんは星4エピ見てると個人的には幼少期のスターに憧れた司くんのイメージなんだよな。リンちゃんが情報無さすぎるからライブ再演かイベントで出てきて欲しいとは思う
えむちゃんの恒常☆3後編エピは完全にミク↔えむ、KAITO↔司ポジションだったね
カイトは「司の思い描いた頼れるお兄さん像が反映されてる」っていう解釈が今のところしっくりきてる
ミクのとんでもアドリブをKAITOにやる所とかの無茶ぶりはえむというより類だよな…と思ったりして尚更分からない
KAITOは司のお兄さん部分兼理想の座長でレンはショーへの想いを抱いた幼い司って感じがよく分かるから尚更
レンが幼い司ならリンは幼い咲希とかだったりするんだろうか
KAITOは子供の頃に見た理想のスターがベースになってるんじゃないかなーと、そこに司の常識人部分が付加されてるというのはありそうだけど
司のセカイなわけだし全部ベースは司では?
あれ…おかしいな…俺の知ってるMEIKO姉さんはもっと…しっかりしてて……かわいい
ビビバスMEIKO姉さんはみんなを見守りながら静かに飲みそう
ワンダショめーちゃんは思いっきり飲み明かしてそう
どっちも気付いたら空き瓶の山が築かれてそう
大酒豪めーちゃん……!
ビビバス4人がほいMEIKOみたらなんで言うんだろう…w
パワフルで好き
お姉さんらしさを損なわず、それでいてビビバスMEIKOさんとはしっかり差別化されてちゃんとワンダショっぽい印象になってる絶妙なキャラ付け
好きだ
ほいめーちゃんの星4のイラスト見てるとStay with Meが聴きたくなるな
頼む!ほいMEIKOとえむでフロイライン=ビブリォチカ歌ってくれ!
ほいめーちゃんはこの後あの中から実際に出来そうなアイディアに絞ってレン達に相談してたから……
わんだほいしてるけど頼れるお姉さんには変わりなし
ほいめーちゃんのおかげでバチャシンに推しができた
ほいMEIKOさんかわいい